京成電鉄株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「サングランデ船橋宮本」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 宮本
  6. 9丁目
  7. サングランデ船橋宮本
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2015-09-30 05:13:34
 

京成公式:http://www.keisei.co.jp/keisei/kaihatu/mansion/sg_f_miyamoto/
長谷工公式:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/sfm246/
長谷工携帯:http://www.haseko-sumai.com/i/s/b/sfm246/index.asp

<全体概要>
所在地:千葉県船橋市宮本9-251-3他
交通:京成本線船橋競馬場駅徒歩5分
総戸数:246戸
間取り:3LDK~4LDK、66.4~80.83m2
入居:2015年3月中旬、9月上旬予定

売主:京成電鉄
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:京成ビルサービス

[スレ作成日時]2013-12-01 19:21:28

現在の物件
サングランデ船橋宮本
サングランデ船橋宮本
 
所在地:千葉県船橋市宮本9丁目251-3他(地番)
交通:京成本線 「船橋競馬場」駅 徒歩5分
総戸数: 246戸

サングランデ船橋宮本

299: 物件比較中さん 
[2015-01-23 00:45:23]
この環境が子供に?って、都内じゃ新宿・渋谷・錦糸町とかで
どうやって暮らすのよ。と思うんだが。
賃貸だったけど新小岩のほうが香ばしいよ。
300: 匿名さん 
[2015-01-23 01:03:21]
都内なのに市川あたりより安いですし、小岩の環境がよくないのは同意するものの、
さすがに馬糞の臭いが漂うことはないかと。
301: 匿名さん 
[2015-01-23 01:37:59]
競馬場にパチンコ屋。ビデオ鑑賞室にラブホテル。国道と高速に挟まれた立地。
どう考えても子供を一人で通学させたり遊ばせるには心配な立地だと思います。
都内と違って一歩裏に入ると人通りもまばらですし、死角となる箇所も多いです。
302: 匿名さん 
[2015-01-23 01:56:24]
子育て世代でも中高生以上の家庭であれば問題ないのでは?



303: 匿名さん 
[2015-01-23 02:15:26]
思春期の子供にビデオ鑑賞室やラブホはどうでしょう?
友達を家に連れてくるのにもラブホ前を通るとか・・・刺激が強すぎませんか?
304: 匿名さん 
[2015-01-23 17:10:59]
ラブホって言っても、外観はビジネスホテルと大差ないわけですし、
都内でも県内でも何処にでもあるものなので、気にしてるとロクに外出も出来ないのかと。

ラブホよりも、某ディスカウントストアとか書店とかの大人向けコーナーの方がよっぽど刺激が強いと思います。

ラブホがあったって、別になにするわけでもないでしょうし。
305: 匿名さん 
[2015-01-23 18:09:35]
こないだ初めて競馬場のOKストアに行ってきたんですが、馬舎の臭いが凄いですね。
臭いが洗濯物に付きそう。
306: 匿名さん 
[2015-01-24 07:45:26]
そういうのって、鼻がマヒしてしまうので本人は気付かなかったりするんですよね
307: 匿名さん 
[2015-01-24 08:29:43]
単身むけならまだしもファミリーマンションの立地じゃないですよね
幹線道路に囲まれていて、小さな子供は気をつけないとあぶなそう。
OKストアはそんなに安くないし、このエリアだとSVかロピア最強でしょ。
道路が近いからクルマ生活の人にはまあいいかも。
308: 匿名さん 
[2015-01-24 08:31:19]
ネーミングも、『船橋宮本』って・・・宮本じゃなくて競馬場でしょ。
この場所、宮本エリアって呼べないと思う
309: 匿名 
[2015-01-25 12:06:45]
>>308
でも、住所は宮本でしょ。
310: 匿名さん 
[2015-01-26 18:49:55]
マンション周辺見学ツアーというのが予定されていますね。どんな紹介がされるのか興味深いです。口コミも参考にしつつ、現地へ足を運ぶことも必要なのでしょうが、なかなか時間がつくれないという人も多いだろうと思いますので、行かれた方のご報告があると嬉しいです。

平置き駐車場は先着順受付なのですね。車所有者は焦りそう。
311: 匿名さん 
[2015-02-08 21:52:08]
現地を車でぐるっと回るものじゃないんですかね?どうなんでしょ??
モデルルームに行っても現地まで案内してくれることってあまりないですから、
こうやって案内してもらえるのは良いですよね。
こっちがメインエントランスで~とか解説してもらった方が
判りやすいと思うし。
312: 匿名さん 
[2015-02-10 13:56:24]
イーストとウエストは繋がってるんでしょうか?隣接しているだけで別棟として建っているのでしょうか?
313: 不動産業者さん [男性 30代] 
[2015-02-10 14:11:34]
駅近でららぽーとやIKEAなどショッピングモールや花輪インターも近くこの価格で購入された方は、かなり得だと思います。
タイミングよく、オートレース場や14号に歩道橋が出来るなど、周辺環境も改善されていくようです。
船橋で住まいを考えられている方は、ダントツで購入すべき物件だと思います。

臭気について色々と言われていますが、私自身が船橋在中でららぽーとには100回以上行ったことがありますが、一度も臭いは気になった事はありません。友人も競馬場の近くのマンションに住んでいますが、臭いはしないとのことです。

また車の排気ですが、都内の高速道路周辺のマンションはどうなるのでしょうか?
車の排気は発進時に多く出ます。高速道路での排気量はあまり多くありません。

物件に欠点が少なく上記の部分に集中してしまっているように思えます。
314: 匿名さん 
[2015-02-10 14:57:48]
>>313

治安について良くない意見がありますが、そのあたりはどう思われますか?

私も人の目が増える分良くなっていくような気もしますが…
315: 匿名さん 
[2015-02-11 00:24:18]
>>313
私も船橋在住でこのあたりをちょくちょく歩きますが、ここにファミリーマンションというのはかなり意外でしたよ。
まあ、価格に出てると思いますが。

316: 物件比較中さん 
[2015-02-11 01:14:10]
>>313
利便施設が近いことは良い点ですが、緑も少ないし、道路ばかりだし、雰囲気など環境面がファミリーには微妙にしか感じられません。
説明内容聞いても、ダントツに購入すべき物件には感じられません。
施工費用上昇のなか、比較的休めなとこ位がここのポイントに感じます。

プラウド船橋のある新船橋の方が格段に環境良さそうですが、どう思いますか?
317: 物件比較中さん 
[2015-02-11 01:28:23]
ただ、津田沼に5000万とかも出したくないんだよ・・・
だせるなら掲示板みる必要ないよ・・・
318: 匿名さん 
[2015-02-11 17:44:26]
そんなにファミリー向けじゃない物件でしょうか

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる