住友林業のリフォーム専門会社です。
色々ネット上で調べてみました。新築そっくりさんなどは割合評判が読めたのですが
住林ホームテックについてはなかなかありませんし、ここにもスレッドがなかったので
立ててみました。結局のところは担当と、施工業者によるんでしょうが、少しでも評判が
聞いてみたいです。どんな意見でもよろしくお願いします!
[スレ作成日時]2009-04-24 20:15:00
住友林業ホームテック情報交換スレッド
174:
住まいに詳しい人 [男性 60代]
[2015-07-23 23:31:47]
|
175:
契約済みさん [女性 40代]
[2015-08-07 19:54:27]
>>172
仰る通りです。 |
176:
契約済みさん [男性 50代]
[2015-08-08 15:08:06]
ホームテックで外壁の塗装をしました
どのハウスメーカー、リフォーム会社も同じですが、請負業者(ホームテック)と施工会社が違う会社の場合はやはり営業マンが仕事を取るまでは一生懸命ですが、決まってしまえばそれなりの会社になってしまいますね 町場の一貫して工事をしてくれるところは施主さんの気が付かないところまで細かく気を使ってくれるところがありますが、 ホームテックの場合契約内容以外のことは何もやらずにただ塗ってあるだけ、エアコンのホースのコーキングが取れていても補修なしで塗装してあるなど、これどうなの・・・・・的な部分は感じられます ただ、大手なのであまりごまかしはないと思い、依頼しましたのでこんな感じかなと思ってます。 |
177:
入居済み住民さん [男性 40代]
[2015-08-12 13:30:11]
皆さんの言う事、よく分かります。
ホームテックで、雨漏れ直しフローリングを、補修して終わり、出来上がりが悪く、やり直し、別案を検討して了解した様な話をし、担当が代わり、約束はして無い、これ以上出来ない、前の担当者と話をさせない、建てて10年いまだ雨漏れ直している、最低、最悪な所 |
178:
建築経験豊富なひと [男性 50代]
[2015-08-13 01:17:36]
古民家再生はホームテックに依頼してわいけません。まず耐震診断は出鱈目(役所で耐震診断して比較してください。)だわ、伝統工法の耐震診断はできないわ、免震工法とやらで誤魔化しています。 ???これは法的な規制もなく(新築や増築は役所の書類審査及び確認検査がある)自社で実験・データーもなく、地震で崩壊しても保障してくれない(役所によつては、耐震補強補助制度がある約90万円)。 ホームテックの工法では耐震補強補助制度は通らない・・ ホームテックでは頼んではいけません。 |
179:
購入経験者さん [男性 40代]
[2015-08-17 21:59:39]
営業担当は毎月の売上目標を目指して仕事をしていますのでこれ以上の売上が見込めなくなった時点で見切りをつけます。
ですので、紹介の情報などをチラつかせると営業担当は継続的に接触を図ってくるようになります。これは明確に違いがわかるほど感じられると思います。 営業という職業は売上数字につながらないことは絶対にやりません。人間は意味のないことをやらないのと同じ原理です。 これを改善する方法としては、企業側が売上数字以外の部分で価値を作り個人の評価に還元する仕組み作りができるかにかかっているでしょう。現在のところこれにあたいするシステムとしては引き渡し後のアンケート評価しかないのが実状であり、ただ、アンケートは今後のアフター対応も考えるとありのままの意見を伝えるのは躊躇してしまうという両刃の剣という意味合いを含んでいます。簡単にいえば「アンケートを素直に答えると今後の対応が心配」という矛盾です。 契約後も営業担当にソフト面の対応を求める場合は企業のシステムに異を唱えて改善の必要性を訴える必要があると思います。営業一個人は仕事を遂行するために動いているのであり、残念ながら社会貢献を目的としているわけではありません。社会貢献よりも日々の生活が大切なのです。 |
180:
建築には素人です
[2015-10-08 19:51:15]
我が子が今年、住友林業ホームテックの試験を受けて内定頂きました。
住友林業の大工学校を1年間行き、7年間経験を積ませて頂きその後専属大工として独立する流れです。 こちらの口コミを見ているととても悲しく不安になることばかりでしたが、住まいに詳しい人さんの投稿にとても救われました(泣 我が子にはお客様が喜んでくれる職人になってほしいと思っています。 |
181:
住まいに詳しい人
[2015-10-09 21:18:03]
住友林業ではなくてホームテックの専属大工になるのですかね。
|
182:
ホームテックの協力業者
[2015-10-11 08:24:21]
⇨180さん
再考をお薦めします。 大工さんになられるなら、もっと幅広く技能を学んだ方がいいです。 ホームテックはリフォーム専門会社ですから、原則、新築工事は施工しません。 ホームテックにいたら、「俗にいう潰しのきかない大工」になってしまいます。 |
183:
契約済みさん
[2015-10-11 18:01:55]
ホームエンジニアリングの間違いじゃないのかな。住友林業は施工しないので。
あと、新築は技術の基本を学べますが、リフォームはそれの応用を必要とします。 なので技術的にはリフォームのほうが難しいと言われています。 |
|
184:
無名の一級建築士
[2015-10-11 23:43:36]
▶︎180さん
まずは新築工事の仕組みを身に付けてから、リフォーム工事に入ったらどうでしょうか。 それとホームテックは住宅のリフォーム工事が多いです。 他の用途の大工工事も勉強した方が将来の為になるかと思います。 ここのサイトの口コミは、この業界で私が耳にする話しとほぼ合ってて、残念ながらあまり評判のいい会社ではないですね。 |
185:
住まいに詳しい人
[2015-10-17 19:28:28]
エンジニアリングじゃないかな。で、ホームテックの現場を優先的に施工するんじゃないの。
ホームテックが専属大工を雇用するというのは考えられないな。 |
186:
SOS [男性 40代]
[2015-10-29 15:10:24]
実にルーズな会社です。完成検査をしてもチエックリストもつくらず、いつ残工事をしてくれるかの返事もありません。担当者と、下請施工業者によりばらつきが大きいようではは会社の施工体制が未熟であることを示しています。
|
187:
ホームテックの関係者
[2015-11-05 07:23:06]
>>186
私もホームテックのやり方には不満が一杯です。 会社全体が「未熟」そのものです。今、問題になっている杭の不正と同様で、ネームバリューで選んではいけませんね。 小さな工務店でしっかり施工してくれるところはいくらでもあります。 |
188:
住まいに詳しい人
[2015-11-09 21:27:15]
そのようなしっかりした施工をしてくれる工務店は施工量をセーブしていることもありクチコミでの顧客獲得がメインなので大々的に宣伝してないんですよね。広告費に予算を使わないで施工品質に関わる部分にまわしてるんです。
皆さんがお馴染みの大手ハウスメーカーを「すべて合計」しても住宅市場の25パーセントしかシェアがないのです。知名度の割に少なくない!?って思いませんか?それだけ広告宣伝費にお金を掛けているんです。他の70パーセント以上は地元の中小企業が建てているのが現実なのです。 |
189:
匿名さん
[2015-11-11 15:44:26]
見積もり取ったら4000万だと
何を考えてる 新築じゃないのだよ |
190:
ホームテックをよく知るもの
[2015-11-12 07:44:22]
➡︎188さん
その通りです。 大手だからといって信用してはいけません。 旭化成建材の杭工事の偽装問題がいい例です。 ホームテック社員のレベルの低さ、人間としての倫理の低さには閉口します。 ➡︎189さん 4000万円と聞いて驚いてはいけません。 1億円近い物件もザラです。 ホームテックの見積の仕方は、下請の工務店に見積させて、それに2〜3割掛けて作るか、 Sテックという自社で作った自社に都合のいい見積システムで見積ります。 操作するのは素人同然の社員ばかり。 高くなるはずです。 ある本によると、見積金額の中には施主とトラブルが起きた時の弁護士料もあらかじめ入っているとか。 |
191:
周辺住民さん [女性 60代]
[2015-11-27 19:35:09]
リホーム中の守山の知人の家に行った時の事。
ペンキ屋さんがヘルメットをかぶらずくわえ煙草で仕事を されていたのですが如何なものでしょうね。 |
192:
主婦さん [女性 40代]
[2015-11-30 13:30:12]
築15年スミリンの屋上有りの家を今年(2015年)中にリフォーム(屋上・ベランダ防水、外壁塗装・屋根塗装)しようと10月に頼み、11月2日にメンテナンスセンターの方がいらして、施工する大工さんにみてもらいましょうという事になったのですが、全く連絡がこなないので11月26日にこちらから連絡したら、年末だから忙しくて予定がたたず連絡出来なかったと言ってました。それなら普通の会社だったら電話一本かけてくるのが当然と思いますがどうなのでしょうか?大工さんがいらしてくれる日にちもまだ決まらず、結局年内は無理で来年と言われました。
他のリフォーム会社にみてもらいましたが、屋上の防水が特殊で施工の仕方がわからないと言われてしまい、でこまっています。 |
193:
購入経験者さん
[2015-12-06 10:58:29]
そうですね。普通の会社なら経過報告等の途中連絡があるはずですよね。
|
とにかく社員の質が悪すぎます。
それは会社幹部も含めての事です。
建築技術はもとより、人間として失格者が多く在籍してます。