住友林業のリフォーム専門会社です。
色々ネット上で調べてみました。新築そっくりさんなどは割合評判が読めたのですが
住林ホームテックについてはなかなかありませんし、ここにもスレッドがなかったので
立ててみました。結局のところは担当と、施工業者によるんでしょうが、少しでも評判が
聞いてみたいです。どんな意見でもよろしくお願いします!
[スレ作成日時]2009-04-24 20:15:00
住友林業ホームテック情報交換スレッド
287:
匿名さん
[2016-09-14 11:05:49]
>277 お前のために方言を入れてやった。エリア分かったんか?分かったろうが?
|
288:
名無しさん
[2016-09-14 11:57:53]
>>282 匿名さん
あくまでも個人的な見解もあるので悪しからず 5割以上高いとなると100万のものが150万、200万のものが300万ですよね。 大手HMであれば、あながちなくもなさそうなレベルかなと思いますが。ただ、他HMも価格を落としているとしたら、時代錯誤とか、市場にマッチングしてないとかはあるかもしれませんが… 自分が悪ではないと思うのは、結局お客さん、特にお金持ちの人は、高かろうが、安かろうが、兎に角ちゃんと仕上げてもらえればそれが満足じゃないかと思うんですよ。 でそこを求めて、高い金額だと分かってて頼んでると思うんですよ。 じゃあそれで、仕上がりが悪い、手直ししないとなると悪じゃないかと思います。 そういった意味で書きました。 はじめにも書きましたが、あくまでも個人的な見解です。 |
289:
匿名さん
[2016-09-14 14:05:22]
|
290:
匿名
[2016-09-14 20:07:22]
他の人もほぼ同じ意見でしたが、住友林業ホームテックが一流の会社なら技術料金 サポートやケアで利益をあげて欲しいです。 給湯器やエアコン等の本体価格の設定料金が他社より著しく高く、ほぼその差額で利益を得ています。 工事費が高いのは納得出来ても、他社が15万で提示できる商品に28万をつけ良心的であるかのような値引きを加える。 ほぼ確信犯です。 100万の仕入れ値段の商品で150万の受注見積りをし工事をして50万の利益なら納得出来ますが、決してそうではありません。 安く仕入れて利益を得るのは企業努力で自由というかも知れませんが、あまりにも商品そのものの設定価格が高すぎます。商品そのものではなく、技術料で利益をあげて下さい。
|
291:
名無しさん
[2016-09-14 21:00:43]
>>290 匿名さん
ごめんなさい。全然ケンカを売るつもりじゃないんですが、結局相見積もりを取ると ホームテックの方が数段高くなるんですよね? であれば、そちらの安い方でやれば良い訳で、 ホームテックのやり方はどうでも良いんでないでしょうか? そういう殿様商売をやっていれば淘汰されていくはずですし。 それとも大企業としての社会的使命を求めてるのでしょうか。 |
292:
名無しさん
[2016-09-14 21:04:54]
291です。
ちなみに所謂リフォーム会社と言われるところは、大小問わず、商品で25%〜40%の粗利率を取るのが一般的だと思われます。 今時40%も取ってるところがあるかわかりませんが。 |
293:
匿名さん
[2016-09-15 08:15:19]
住友林業は一流。住友林業ホームテックは住友林業の名を外しホームテックのみにしたら三流。この意味分かる?
|
294:
匿名さん
[2016-09-15 08:22:55]
結論な、こんなアホ会社を相手にすないうこと。
また書き込みしている関係者も頭が温すぎるやろ。金が高いことへの言い訳がアホ過ぎる。 みなさん、住友林業ホームテックは相手にしたらあきまへん。 |
295:
匿名さん
[2016-09-15 10:48:06]
住友林業は悪くないんだけどホームテックは良くないです。
この間、外構を見積りしてもらいました。条件としては同じデザイン、同じ仕様のものを使うことで3社依頼(知人の会社除く)しましたが住友林業ホームテックが最も高いことが分かります。 実際にもらった数字(総額)を提示します。 ●知人の外構会社:348万円 ●地元工務店:435万円 ●中小リフォーム:483万円 ●ホームテック:782万円 これが実際にもらった見積りです。この差ってなんでしょうかね? 知人の会社は安くしてくれるのは理解できます。知人の会社を基準にしたらどれだけホームテックが暴利な会社かがよく分かります。これが2016年7月に相見積をした結果です。もちろん知人の会社に依頼しましたがホームテックの営業がどちらで依頼されたかを聞いてくる始末。 |
296:
匿名さん
[2016-09-16 08:07:18]
>295 よくぞ書いてくれた。誰か書いてくれないかと待ち望んでいたが新車一台買えるほど額が異なるな。工事内容云々ではなくこれが結果だな。Good job(笑)
|
|
297:
匿名さん
[2016-09-16 16:54:25]
294やけどな、>>295よぉ書いたのぉ。リアルな数字ならホームテックさん、あきまへんで。ホームテックにお願いしよう思うたらつれの会社で2回工事ができるなぁ(笑) これホームテックの関係者みてどう思うやろか。ほんま素人が見ても可笑しいと思うで。こんな違うの驚きや。
|
298:
匿名さん
[2016-09-16 22:01:39]
中立的な立場から言わせてもらうと、各見積の工事詳細は「施工内容」「施工範囲」「材料の数量」「材料の材種」「建材の仕様」「建材の付属部品」「検査頻度」「工事車両の駐車場所」「工期」「アフターメンテナンスの内容」が全て一致しているのでしょうか。これ以外にも内容は多岐に渡ります。これがまず大前提ではじめて金額の比較ができます。これをすべて一致させるには見積依頼側からすべてを詳細に指定しなければいけません。でないと、見積を受けた側は自社が有利なように解釈して見積を作成するからです。特に規則のゆるい小企業ほどその傾向にあります。外構ですとコンクリートを使用する可能性が高いと思いますが、コンクリート強度はすべての会社で一致していますか?スランプと骨材の数値は?試験室の現地試験は?外構ですとテストピースは必要ないと思いますが。配合計画書を作成してJIS規格のコンクリートを使用していますか?まさか現地で骨材とセメントを配合して練り上げるはずはありませんよね?それは論外です。
ホームテックの擁護者ではありませんけど単純に金額だけでは比較できないということを伝えたいと思いました。ホームテックには他社より高い理由を聞いて下さい。その為には他社の工事内容とその理由を詳細に把握していないと即座に判断ができないでしょう。陰ながら応援しています、頑張ってください。 |
299:
匿名さん
[2016-09-18 02:21:07]
>>298さん
工事内容などはすべて同じです。知人(代表)から詳しく説明を聞き、それをもとに他企業(3社)に見積もりをとりましたので、内容はほぼ一致しています。 その中でもホームテックは諸経費がズバ抜けて高いのと金物(三協アルミの門、ルーバー、自動車庫フェンスなど)も他企業と比較して割高です。 依頼した知人に全社の見積もりを見せましたが一言『あ〜やっぱりね』でした。 当然、知人の会社もいくつかのハウスメーカーの下請け業社ですのでホームテックの存在も知っていました。以前(相当昔)はホームテック直依頼で引き受けたこともあったようですが単価を安くしろといった指示が多かったみたいで1年足らずでホームテックとの取引をやめたそうです。 ホームテックと関わりがある横つながりの仲間(塗装、建具、サッシなど専門各社)の最近の動向を見ていると、今までホームテックと下請けは直依頼だったようですが、今後は更にホームテックと下請けの間に住友林業の関連会社経由で下請けに工事依頼の話が回るため、今までは一次請けだったのが二次請け(孫請け)状態になりホームテックと専門各社へ指示を出す会社の2社が上に存在するため、各専門の下請けも単価が合わなく死活問題になることから、今までのやり方から方向性を変えた動きをしており住友林業離れがおこっているそうです。 知人いわく、専門各社が離れれば繁忙期に応援依頼する個人経営的な職人が請負だろうから質は下がると断言しておりました。また、このような住友林業の組織の構造的な問題で費用が高くなるのは当たり前と話されていました。 もし、この代表を務める知人の話が確かなものであれば、私がもらったホームテックの見積もりは暴利でしかないといった言葉の他みつかりませんし、組織を複雑化にしているのであれば時代の流れを逆行している住友林業ホームテックとしか身受けられません。 金額だけではないと言われておりますが、金額を高くしなければならない構図を作り上げている、そもそもの所を改革および説明しない限り、中立的な立場でご指摘をいただきましたが納得はできません。 同じ内容で金額が倍以上違い、金額ではないと言われておりますが他にも理由はありますか? |
300:
匿名さん
[2016-09-19 20:32:15]
組織の構造が根本的な原因というのが結論です。現在の需要にそぐわなければ自然淘汰されるのが世の常です。
|
301:
匿名
[2016-09-19 23:26:39]
これだけ詳細な意見が並べられも 企業の構造とか自然淘汰という言葉を繰り返し 嫌なら頼まなければとまでまで言いきる図太さ その態度の悪さではいい仕事なんか出来るはずがない。人としての精神と神経に問題がある。
|
302:
匿名さん
[2016-09-20 11:20:56]
いつまで経っても住林は高飛車で客優先であれば値段が上がるようなこと自体避けるがね。悪い意味で社内が大きく揺れ動いてそうだわ。こんな会社の未来はあるのかね?
|
304:
匿名さん
[2016-09-25 07:43:53]
●知人の外構会社:348万円<<<ちょっと高い壁<<●地元工務店:435万円<<●中小リフォーム:483万円<<<<<超えられない壁<<<●ホームテック:782万円
|
314:
匿名さん
[2016-10-04 12:54:21]
住友林業とか新築そっくりさんとかに限らないが、自分はリフォームも新築でも、二階建てか平屋で戸建てならば、基本的には工務店や棟梁や設計事務所にじかに頼むのを勧めますね。
業界が長い人たちはみんなそうじゃないかな、 |
316:
匿名さん
[2016-10-04 21:15:30]
ゼネコンは木造住宅は専門外です。しかしRC造であれば技術会社としてしっかりとした施工をするのは間違いありません。粗利益率もハウスメーカーのような高利率ではありません。ただ、木造に比べてRCは本体の価格がかなり高額であることと建物本体の重量が重いので地業工事が高額になります。ゼネコンの利益が低くてもトータルでは木造住宅より高額になることは避けられません。一般的にスーパーゼネコンと呼ばれる会社に個人住宅を依頼するのはとてもよい選択肢かと思います。
あと、コンクリートの質感が冷たい雰囲気を感じるという方には向いてません。この感覚は日本が木造の文化であることが由来だと思います。 |
318:
名無しさん
[2016-10-06 06:48:39]
そうですか、がんばってくたざい!良い工務店や棟梁が見つかりますように。
|