【その7】直床の方が遮音性高い気がします。
直床の方が遮音性高い気がします。
特別に厚いスラブは別として、よくある260とか270ミリ程度のボイドスラブだったら 二重床にするより直床の方がいわゆるドスドスとかバタバタとかの重量衝撃音は 響かない気がしますがそのあたりの皆さんの感想はどうですか?
勿論二重床の施工技術やスパンやその他条件によっても個体差は 相当あるのでしょうけどね。あくまでもよくある普通の二重床と比べてです。
最近、二重床支持者によるスレ趣旨逸脱投稿や単なるネガレス、嘘の連投が非常に多くなっています。
そのような規約違反は削除対象ですので、ここではスレ趣旨にあるように「よくある普通の二重床と直床」の遮音性に関して議論を深めてください。
尚、二重床は高級マンションネタはこちらの専用スレッドにお願いします。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/339979/
[スレ作成日時]2013-12-01 16:19:06
【その7】直床の方が遮音性高い気がします。
829:
匿名さん
[2014-02-14 09:13:02]
いまどき、直床・二重床の比較広告は見ないな わざわざ直床なんかと比較? カタログ比較するしかないでしょう
|
||
830:
匿名さん
[2014-02-14 09:13:07]
そうそう
二重床は直床よりはるかに高性能なのです。 しかしそれを市場に投入する必要はありません。 普及品でも直床と遜色ありませんし、 直床はフニャフニャでユーザーから忌み嫌われていますからね。 市場の評価は 二重床>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>直床 なんですね。 (高額マンションは二重床、安物は直床とはっきり区別されています) 直床さんもインチキデータばかりを貼り逃げばかりしていないで しっかりと現実を直視しましょうね |
||
833:
サラリーマンさん
[2014-02-14 10:58:57]
> 二重床は直床よりはるかに高性能なのです。
そう思い込むために必死なのですよね。悪徳業者が多くて、法令でも2重床が遮音性悪いと定義されていますよ > 直床はフニャフニャでユーザーから忌み嫌われていますからね。 これは、すでに2重床と変わらない製品がでていますよ > 市場の評価は > 二重床>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>直床 市場評価は、完全に2重床は落ち目ですよ。中古でも人気がなくなってきて、新築でも採用されなくなってきている 都心の一部の、熱狂的購入者を対象にしか売られていません 高級物件は、2重床のデメリットをわかったうえで十分な対策がされているので、問題ないだけです 2重床にデメリットが多いことは、すでに周知の事実ですよ |
||
834:
匿名
[2014-02-14 11:20:24]
>市場評価は、完全に2重床は落ち目ですよ。中古でも人気がなくなってきて、新築でも採用されなくなってきている
データは? |
||
838:
匿名さん
[2014-02-14 12:51:55]
> 二重床は直床よりはるかに高性能なのです。
> しかしそれを市場に投入する必要はありません。 > 普及品でも直床と遜色ありませんし、 万協フロア等床材メーカーのカタログを見ましょうね。 >直床はフニャフニャでユーザーから忌み嫌われていますからね。 検討版をご覧になられたらどうでしょう。 直床擁護の書き込みをして賛同のレスが得られたらこちらにどうぞコピペしてくださいねw > 市場の評価は 二重床>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>直床 なんですね。 >(高額マンションは二重床、安物は直床とはっきり区別されています) 直床マンションと二重床マンションの価格を見れば一目瞭然。 二重床マンションは高く、直床マンションは安い。 つまり直床マンションは安物であり、逆に言えば安物マンションじゃないと直床は売れないんですね。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
||
839:
匿名さん
[2014-02-14 13:03:12]
|
||
844:
匿名さん
[2014-02-14 13:26:22]
直床っていうとコンクリートの堅いイメージがあったのだけれど、実際にはフワフワなんですね
|
||
845:
匿名さん
[2014-02-14 13:33:18]
直床の感触を例えると野球の硬球のよう
柔らかいのは表層の部分だけで、中は石のように堅い |
||
846:
匿名さん
[2014-02-14 13:35:14]
カッキィ~~~~ンといい音する感じ (845の続きです失礼)
|
||
847:
匿名さん
[2014-02-14 14:38:36]
二重床は関東だけの現象です。
二重床が直床より遮音性が高いというデータを出してください。 二重床派はスレ違いの話題を上げ、本題を逸らしてばかりです。 スレに答えてください。 |
||
|
||
848:
匿名さん
[2014-02-14 14:42:43]
どちらも静かでしょう 何か問題が発生しているのですか?
|
||
849:
匿名さん
[2014-02-14 17:27:34]
新築の遮音性能は同じでも耐久性がかなり劣りますね、直床は
ご自宅の床の耐久性を調べてみてください、びっくりしますよ |
||
850:
匿名さん
[2014-02-14 17:56:15]
耐久性に問題があるのは困りますね。
どのように調べればよいのでしょうか? |
||
851:
匿名さん
[2014-02-14 18:36:30]
>849さん
遮音性能がすぐに劣化するのは二重床のほうですよ。 壁と床に2mmの空気穴の隙間をあけたとしても、引っ越して1ヶ月後には埃が詰まって通気が機能しなくなります。 さらに数ヶ月後には、もう清掃復旧すら不能になります。 そうすると設計値から10db近く騒音を増幅するため、ΔL 等級で言うと2ランクも下がってしまいます。 これは大きな問題になるとして、戸田建設などが幅木の処理を研究しています。 また、二重床は点で重さ支えているため、耐久性、寿命自体も直床の半分程度しかないそうです。 下地もヤング率が経年変化してしまいます。 安価な下地のパーティクルボードは元々出処すら不明の木クズの集合体ですから、耐久性が低いのも仕方ありません。 下地なんてそうそう交換できないのに、問題ですよね。 |
||
853:
まんかんし
[2014-02-14 19:11:13]
二重床は云わば太鼓です 遮音を目的したものではありません 給水排水暖房が目的です
遮音なら直床で遮音材を厚くしたものが優れます |
||
858:
匿名さん
[2014-02-14 23:05:43]
その遮音材がフワフワなんだよね。見た目フローリングなのに、
フローリングじゃなく遮音材の上で生活するのが直床物件。 |
||
859:
匿名さん
[2014-02-14 23:13:56]
>遮音なら直床で遮音材を厚くしたものが優れます
直床は遮音だけしかとりえないですよね。 |
||
860:
匿名さん
[2014-02-14 23:41:06]
|
||
862:
匿名さん
[2014-02-15 00:17:04]
二重床の太鼓効果なんて、重量衝撃音だけの話で、大した話じゃない。
生活音の主体である軽量衝撃音は二重床の方が遮音性高い。 |
||
863:
匿名
[2014-02-15 02:15:58]
コンクリートの床で生活できるの?
|
||
864:
匿名さん
[2014-02-15 02:47:24]
コンクリで生活したら、老人や子供が転んだだけで骨折。
フローリングで生活したかったら二重床しか選択肢はない。 |
||
865:
まんかんし
[2014-02-15 12:43:21]
|
||
866:
匿名
[2014-02-15 13:00:23]
ホテルとかならともかく、自宅の床がコンクリートってどうなの?
|
||
867:
まんかんし
[2014-02-15 13:23:14]
馬鹿だね誰がコンクリの上に住んでるの
|
||
868:
匿名
[2014-02-15 13:36:37]
コンクリートの上に何か張ってあるだけと違うの?
|
||
869:
匿名さん
[2014-02-15 13:57:06]
今時、二重床を高級だと思う人はいませんよ。
直床は安物だと思う人は多いですけどね。 |
||
870:
匿名
[2014-02-15 22:54:17]
けっきょく、二重床か直床かは、フローリングかコンクリートかってことで良いの?
|
||
871:
匿名さん
[2014-02-16 04:14:16]
コンクリートの方が遮音性高い気がします。
|
||
873:
匿名さん
[2014-02-16 13:47:01]
相変わらずデータを良いように加工し捏造を続けていますね。
>872は単なる荒らしです。無視しましょう。 カテゴリーの異なる床材の相互比較はできない (等級が同一でも実際の現場で同じ性能になるとは限らない) http://bankyo.co.jp/test/sound_delta2.html http://www.gbrc.or.jp/contents/test_research/acoustic/sub/report200803... 賢明な方なら普通はわかる話です。 |
||
874:
匿名さん
[2014-02-16 15:14:41]
いまどき直床のマンションって賃貸に出すしかないだろうな。
|
||
875:
匿名さん
[2014-02-16 15:43:15]
>873さんの紹介した
http://www.gbrc.or.jp/contents/test_research/acoustic/sub/report200803... には、カテゴリⅠとカテゴリⅡ共通で(カテゴリわけされる前に)ΔL値の遮音性能が定められているとありますね。 |
||
877:
匿名さん
[2014-02-16 20:17:29]
驚いたのですが、二重床の下地に使われているパーティクルボードって、産廃で作った木クズを接着剤で固めたものなんですね。
ビスすら効かないほど脆く、ベニヤより弱くて安い素材らしいですが、そんなもので床を作って良いものになるわけがないと思うのですが。 そんな素材では遮音性や耐久性を語ること自体がナンセンスに思えます。 そのような現状を打破するためにかコンクリート板で二重床をつくる技術を開発したメーカーも一部にあるようですが、コストがネックで実際のマンションには全く採用されていませんよね。酷い話です。 |
||
878:
匿名さん
[2014-02-16 23:29:34]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |