【その7】直床の方が遮音性高い気がします。
直床の方が遮音性高い気がします。
特別に厚いスラブは別として、よくある260とか270ミリ程度のボイドスラブだったら 二重床にするより直床の方がいわゆるドスドスとかバタバタとかの重量衝撃音は 響かない気がしますがそのあたりの皆さんの感想はどうですか?
勿論二重床の施工技術やスパンやその他条件によっても個体差は 相当あるのでしょうけどね。あくまでもよくある普通の二重床と比べてです。
最近、二重床支持者によるスレ趣旨逸脱投稿や単なるネガレス、嘘の連投が非常に多くなっています。
そのような規約違反は削除対象ですので、ここではスレ趣旨にあるように「よくある普通の二重床と直床」の遮音性に関して議論を深めてください。
尚、二重床は高級マンションネタはこちらの専用スレッドにお願いします。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/339979/
[スレ作成日時]2013-12-01 16:19:06
【その7】直床の方が遮音性高い気がします。
38:
匿名さん
[2013-12-03 21:11:57]
|
40:
ゲレゲラ
[2013-12-03 21:30:06]
底辺スペックだと
スラブ180mm ボイド250mm これ未満は見たことないな 発泡スチロール入りのスラブ 通称ボイドスラブとか中国かw |
42:
ゲレゲラ
[2013-12-03 21:36:31]
長谷工二重床未満の中世二重床多すぎ
|
43:
ゲレゲラ
[2013-12-03 21:39:49]
ボイドスラブで画像検索すると寒気がするよぉ
|
45:
匿名さん
[2013-12-03 22:36:09]
ボイドスラブ厚250㎜~300㎜に対して、等価スラブ厚231㎜~269㎜(92%~90%)
http://www.ad-hzm.co.jp/trr/ando/rd/report/2010/02.pdf |
46:
匿名さん
[2013-12-03 22:38:09]
ボイドスラブ工法
250~300mm(等価スラブ厚※233~270mm)のスラブ厚を確保 http://www.takara-f.jp/atsuta5bancho/quality/index4.html 93%~90% |
47:
匿名さん
[2013-12-03 22:41:03]
|
49:
匿名さん
[2013-12-03 22:53:06]
二重床採用での騒音は、ボイドスラブ採用の2倍も悪化すると国が法律に定めています。
ボイドスラブの遮音性能の悪さは有名ですが、まさかその2倍とは。 これはかなり深刻ですね。 |
50:
匿名さん
[2013-12-03 23:38:09]
お前らが持ち出した大成建設が17%厚く見込むと言ってるから、85%で見込んでるんだよ。
1 / 1.17 ≒ 0.85 これで計算しても平民マンションの俺んちは直床換算等価スラブ厚260mm。 長谷工の直床は殆ど200mmしかないだろ? |
51:
匿名さん
[2013-12-04 00:14:36]
二重床派も自ら率先して認める、二重床の遮音性の悪さ。
直床なら100%活かせた遮音性能が、二重床にしたばっかりに75〜85%にダウン。残念な話だ。 別に良いんだよ、二重床にしたことでコストが削減できて、遮音性能の低下をカバーするだけのスラブ厚を同コストで実現できるのであれば。 しかし、現実は真逆。 二重床で遮音性能が悪化した上に、二重床の高いコストが乗ってきては、躯体性能の良し悪しに与える影響もマイナスばかり。下手すればスラブが薄くなりかねない。 消費者としては結局価格も重要な決定要因になる。 そして消費者とすると限られたコストの中でも最良の性能が欲しいと思うのは当然のことだ。 二重床派が高級限定云々と言う割りには、首都圏ですら億を超えるマンションは数%以下しか販売されていない。 しかも億ションの二重床まで直床未満の遮音性能しか持たないときた。 それではダメだろ、二重床。 改善を期待したい。 |
|
52:
匿名さん
[2013-12-04 00:20:41]
ボイドスラブの等価スラブ厚っていうのは、単にコンクリート密度換算しただけの単純な数値ですよ。
pdfでボイドスラブの遮音性能が中央を下回ってることからもわかるように、ボイドによる劣化があるってこと。 一般的に単板スラブ8かけの遮音性能だと言われているね。 |
54:
匿名さん
[2013-12-04 00:54:38]
ボイドスラブの等価厚って、品確法によると普通のコンクリートでは中実スラブに比べて10%しか低下しないんだね。
http://www.kurimoto.co.jp/j03/sur13.htm もっと低下するイメージがあったから、これ意外。 ・・・で、同じ品確法で定められた二重床の性能低下率は25%以上なんでしょ。 悪化度、ボイドスラブの2.5倍じゃん。 ボイドスラブを否定するわりに「聞いた感じ」を基にして「二重床の方が遮音性能が高い」とかデマを本に書いて吹聴している碓井先生とか、流石に妄言すぎるだろ。 |
55:
匿名さん
[2013-12-04 01:01:44]
しかし、都内には本当に多いですよね。
200mmスラブ+二重床の組み合わせ。 この沢山ある二重床マンションが、中実スラブ150mm(+直床)相当の遮音性能では、二重床マンションで騒音トラブルが絶えないのも仕方のないことですね。 |
56:
匿名さん
[2013-12-04 01:04:38]
なんか、パート7になっても新たな発見ってあるんだな。
相変わらず二重床に不利な内容・データではあるけど。 |
57:
匿名さん
[2013-12-04 06:52:52]
|
58:
匿名さん
[2013-12-04 08:48:39]
いくら遮音性が良くてもあのフニャフニャ床だけはパスw
|
59:
匿名さん
[2013-12-04 11:21:16]
古い知識しか持たない二重床派は知らないでしょうが、フワフワしない直貼用遮音クッションは既に市販されています。
しかも遮音性能はフローリング一体型の直床よりさらに上。 直床居住者がフワフワを嫌うのであれば、フローリング貼り替え程度の簡単な工事でフワフワしない直貼用遮音クッションに変えることができます。 一方、二重床の遮音性能の悪さは、いくら自宅の床を高性能にしても、上階からの音が問題なので解決しようがありません。 また、造作自体のコスト高や天井高を喰うという二重床の属性からも逃れられません。 踏みごこちの好みを自分で調整解決できる直床と、遮音性の問題を自分で解決できない二重床。 直床と二重床の大きな違いはここにもあると思います。 |
60:
匿名さん
[2013-12-04 12:29:30]
>59
そのリフォームにどれだけの時間と労力と費用がかかるのでしょうか? リフォームした挙句の果てに期待したものじゃなかったら目も当てられませんね。 言うまでもなく、はじめから遮音性の良い二重床マンションを選んで買ったほうが良いでしょう |
61:
匿名さん
[2013-12-04 12:50:12]
>二重床派も自ら率先して認める、二重床の遮音性の悪さ。
俺んちは二重床だけど、別に二重床派というわけではないよ。 それぞれのメリット、デメリット、その対策を踏まえて、個人で選べば良いと考えている。 直床派の言う遮音性の悪い二重床には注意すべきだと思うし、直床の歩行感の悪さや施工会社にも注意すべきだと思ってる。 それに、遮音性の悪い二重床億ションがあるからといって、遮音性の良い平民マンションがないわけじゃないよ。 こないだテレビで6億円の億ションを見て、どんだけ遮音スペックが高いんだろうかと調べてみたら大したことなかったし。 |
62:
匿名さん
[2013-12-04 12:56:51]
まあ
遮音性の高い二重床は 高級マンションにも 庶民のマンションにも 採用されていないので選びようがないですよね。 実際の話。 |
やはり二重床ぎ遮音性能を落としていますね。
しかもボイドスラブ以上の割合で。
とても残念なことです。