これらのマンション施設で使用する頻度が高いのや、この施設があって良かったと思える設備はありましたか?
逆に必要のない設備はありましたか?
何でも良いので教えて下さい!
[スレ作成日時]2008-05-10 16:39:00
\専門家に相談できる/
シアタールーム・ゲストルーム・庭園・ライブラリー・フィットネスどれかよく使用されている方いますか?
2:
マンション住民さん
[2008-05-11 00:26:00]
|
3:
マンション住民さん
[2008-05-11 00:35:00]
↑忘れてました。
一番気に入っているのはマンション敷地内の広〜いガーデン&公園です。そこを安全に花や木々を眺めながらお散歩したり、子どもと存分に遊ぶことができること。 家庭菜園もあり、住民が一緒に育てて楽しんでいますよ。 主さんのこれから暮らすマンションでも共用施設で毎日が充実するといいですね! |
4:
匿名さん
[2008-05-11 09:50:00]
共有施設・設備も利用マナーが良ければいいのですが…。それと同じで公園も夜になると若い子が集まり夜中まで話声や物音をたてているので、悩みの原因になることも頭に入れておいて下さいね。ゲストルームも使用している方はある程度同じ方しか使っていない状態です。私たちのマンションは、初めは良かったのですが5年を経過したころから荒れてしまいました…。マイナスの言葉ばかりですいません。あくまでも1つの参考にしてくださいね。
|
5:
匿名さん
[2008-05-11 10:12:00]
岩盤浴がついているのをウリに売り出しているマンションがありますね。
専門の施設ではないことを考えると、メンテナンス費用と衛生管理が心配です。 マンションの人とそこまで裸の付き合いはしなくていいかも。 っていうか、全くの裸で利用するわけじゃないけど、 オヤジの汗かいた後なんかに寝られるかっつーの。 うちのマンションは、ガーデン、フィットネススタジオ、キッズルーム パーティルーム、キッチンスタジオがついています。 どれもそこそこ利用はあるようで予約が結構入っていますよ。 個人的には、パーティルーム(=集会場)さえついてれば あとはあってもなくても別に困りはしないです。 |
6:
匿名さん
[2008-05-11 11:12:00]
規模によるけど、管理費や固定資産税を考えると不要な物が多い
個人的にはマンション内で諸々済ませようという感覚がないもので… 利用しない人間にはもったいない |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
中でも、カラオケルームは人気で、家族、ママ友達と気軽に楽しんでますし、キッズルームやホビールームもよく利用しています。
ライブラリーやフィットネスは子供が幼稚園や学校へ行きはじめたら利用するつもりです。
ゲストルームもよく利用があるみたいです。
これはあまり要らないなと思うのは…
サウナやジャグジーかな。一度は入ってみたいな♪位のものですね。
託児所もありますが、高くて預けられないので利用しないから、それならマンション内に設ける必要がないと思います。