東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう109」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう109
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-02-10 15:43:49
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

湾岸マンション情報を発信し続けるのらえもんへの脅迫事件の真相は?
年中無休のネガを操る黒幕は?そのスキームや動機利益はいかに?
なお上池袋ネガさんの鰻天ぷら自慢レスも生温かく見守ってあげましょう
主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/373982/

関連スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/312566/all/

[スレ作成日時]2013-12-01 04:35:25

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう109

931: 匿名さん 
[2014-01-28 20:14:18]
新豊洲にまたタワマンできるみたいだねー。
ベイズタワー&ガーデン。
932: 匿名さん 
[2014-01-28 21:50:31]
お。本当ですか?

スカイズみたいに激安なら欲しいけど高くなるんだろうな。
933: 働く女子さん 
[2014-01-29 15:41:52]
RocketNews24というニュースサイトより:

"不動産屋に聞いた「よくこんなトコ住めるな(苦笑)」と思ってしまう東京最悪タウンワースト5"
http://rocketnews24.com/2013/11/23/390319/

の「3位:お台場周辺の臨海地区(港区~江東区)」が気になりました。

記事中ではお台場にしか言及してないですけど、豊洲や有明は大丈夫なのでしょうか?
934: 匿名 
[2014-01-29 17:06:54]
有明は関係あるかもね、豊洲は台場から離れてる。
935: 匿名さん 
[2014-01-29 17:36:07]
932
スカイズより割高らしいですよ。
外廊下なのに。
936: 匿名さん 
[2014-01-29 18:36:29]
有明をお台場と言っちゃう?(笑)
937: 匿名さん 
[2014-01-29 21:07:00]
お台場と有明は橋1つの隣でしょ。
938: 匿名さん 
[2014-01-29 21:39:23]
台場と有明は臨海副都心。
939: 匿名さん 
[2014-01-30 07:23:25]
お台場生活か。
憧れますね、
940: 匿名 
[2014-01-30 10:07:01]
もしカジノの街になっても?
941: 入居済み住民さん 
[2014-01-30 13:50:31]
パチンコの街よりはね(^^)カジノ+高級ホテルなので、むしろ歓迎!
942: 匿名さん 
[2014-02-01 09:27:14]
高級リゾート感のある街になるのは歓迎です。
943: 匿名さん 
[2014-02-01 14:36:55]
ネオンピカピカの街。
今でもフジテレビが凄いピカピカだけど。
944: 匿名さん 
[2014-02-01 22:28:26]
世田谷民の妬みはホント エゲツないなぁ
945: 匿名さん 
[2014-02-02 00:26:16]
お台場生活。いいっすねー。
946: 匿名さん 
[2014-02-02 16:06:32]
我が家もお台場大好きです。
947: 買い換え検討中 
[2014-02-02 17:58:59]
1位【池袋】2位【荻窪】…あれ?豊洲とかお台場は?

HOME'S » 【2013年、いちばん人気だった街は?】全国エリア別 年間ランキング発表!
http://www.homes.co.jp/kurashito/life/ranking/ranking025/
948: 匿名さん 
[2014-02-02 18:04:00]
大宮が3位とか。
あまり入りたいランクじゃないような・・・。
949: 匿名さん 
[2014-02-02 18:05:35]
947
賃貸物件で人気な街のランキング。
池袋や荻窪は安いアパートがあって人気なんだね。
豊洲とか台場は基本的にアパートは無いからね。
950: 匿名さん 
[2014-02-02 18:06:08]
宇都宮の方が、中目黒より上位だよん!
951: 匿名さん 
[2014-02-02 20:28:00]

どんどん都心が北上してますね。


湾岸は地方になるんですか?
952: 匿名さん 
[2014-02-04 06:17:18]
どういう意味?
まさか、東京駅までの距離が長くなるとでも思ってるの?(嘲笑)
953: 匿名さん 
[2014-02-04 06:17:57]
それ、賃貸ランキングだよ。
954: 匿名さん 
[2014-02-04 07:28:04]
分譲しかない街は、住民の入れ替わりが極端に少なくて、必ず高齢化していくからなぁ・・・
多摩ニュータウンのように。
955: 匿名さん 
[2014-02-04 19:13:41]
賃貸もあるけど?アパートではなく都営やURなど。
956: 匿名さん 
[2014-02-04 19:42:32]
日本を代表する企業の本社もたくさんあるよ。

それが豊洲。
957: 匿名さん 
[2014-02-04 20:02:43]
賃貸と分譲について話してるんだから
企業の話しは違うな。
958: 匿名さん 
[2014-02-04 20:12:24]
豊洲住民の数の数え方、、、、、
1・・・2・・・たくさん
959: 匿名さん 
[2014-02-04 20:57:59]
今週のスーモの「資産価値の上がる街」ランキングはずいぶん参考になった。

本当の意味で土地の価値が評価されている場所は、安っぽい宣伝なんかされていない場所。
960: 匿名さん 
[2014-02-04 21:53:25]
本当の意味 だって…(笑)
961: 匿名さん 
[2014-02-05 20:27:48]
リセールバリューガつくかどうか、だから、住みたい街とはまた違うよね。
だって、新御徒町とか、日暮里とか。
962: 匿名さん 
[2014-02-05 21:01:59]
都心と言って良いこのエリア。まだまだ、お買い得感あり。
963: 匿名さん 
[2014-02-05 21:32:01]
安くて豪華なタワーマンションが買えるエリアとして貴重だよ。
964: 匿名さん 
[2014-02-06 03:32:23]
のらえ。
「クロノレジデンスの北側角住戸に要望書を出さなかったことを激しく後悔」
だってさ。
またまた後付け台詞。
965: 匿名さん 
[2014-02-06 08:50:36]
後付け?
当初から、購入を検討してると書かれていたよ。
966: 匿名さん 
[2014-02-06 09:04:09]
964
匿名の個人ブログが書いたことを別の場所で噛みつくって
みっともないんじゃ?
967: 匿名さん 
[2014-02-06 11:45:14]
のらえもんさん、パークタワー豊洲でも当初は購入を検討するようなことを書き、
パークタワー東雲でも購入を検討するようなことを書いてたが。
キャピタルゲートもお金があれば買いたいようなことを書いてたし。
968: 匿名さん 
[2014-02-06 14:10:29]
しょうがないんじゃない?多方面に敵を作りたくないんだろーよ。
ただでさえS氏からちょっかい出されているし
969: 匿名さん 
[2014-02-06 21:46:06]
まあ、お買い得な時期だったし、そりゃ買いたくもなるわな。
970: 匿名さん 
[2014-02-06 23:49:57]
そりゃ、高かったら売れないからね。
危険な場所は。
971: 匿名さん 
[2014-02-07 00:12:28]
東京都中央区、地下鉄の新路線誘致を検討 五輪で人口増にらむ
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO66473270W4A200C1L83000/
973: 匿名さん 
[2014-02-07 22:52:53]
危険って嘘ついても、結局売れちゃうでしょ。
嘘ついても直ぐにバレるよ。(笑)
974: 匿名さん 
[2014-02-08 08:17:18]
いまや人気エリアだからねぇ。仕方ないのでは?
975: 匿名さん 
[2014-02-08 11:33:08]
971
地下鉄のメトロや都営は、中央区が走らせているわけじゃあるまいし。
有楽町線支線の住吉まででさえ、なかなか実現しないのが現実。
誘致しました、出来ました。なら苦労は無い。
976: 匿名さん 
[2014-02-08 13:35:03]
地下鉄ほしいなら、とっとと内陸住めよw 

埋立スレは、ビルが一つ建つ、バスまだ?地下鉄が夢とか、

戦後の話で笑えるわ。
977: 匿名さん 
[2014-02-08 13:40:49]
電柱があって、歩道の狭い町は問題外ね。
978: 匿名さん 
[2014-02-08 13:50:18]
じゃ、そのままでいろよw
979: 匿名さん 
[2014-02-08 13:56:12]
豊洲、良いよね。電柱がなく歩道も広い。坂道もないので、暮らしやすい。街自体がバリアフリーだね。再開発エリアの話ね。

http://www.toyosu.org/
980: 匿名さん 
[2014-02-08 14:04:21]
千葉や足立区の方では、雪で電柱のトランスが故障して停電したところがあるようですね。
この寒い日に停電とか大変ですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる