東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう109」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう109
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-02-10 15:43:49
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

湾岸マンション情報を発信し続けるのらえもんへの脅迫事件の真相は?
年中無休のネガを操る黒幕は?そのスキームや動機利益はいかに?
なお上池袋ネガさんの鰻天ぷら自慢レスも生温かく見守ってあげましょう
主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/373982/

関連スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/312566/all/

[スレ作成日時]2013-12-01 04:35:25

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう109

250: 匿名さん 
[2013-12-08 14:20:28]
>>249

パソ通時代を知らんな。
パソ通時代は、同一人物であるのを誤魔化すのは不可能だった。
別のIDを取って成りすまそうにも、後で簡単にばれてしまう。
厳しいネチケットと著作権に触れた投稿(歌詞など)をするだけでも、SysOpにすぐ削除されてしまう。

そうした縛り付けが嫌で下らない雑談ばかり繰り返す輩が匿名性を利用して2chが生まれた。
情報は半分は本当、半分はウソの様に束縛から逃れたい輩が集うもの。
251: 匿名さん 
[2013-12-08 14:52:26]
パソ通時代を知らん、知ってるもどうでもいいんだよ。論点がずれてる。ID表記が良くないって事が何で理解できないの?その一点、分の趣旨は必ず一つなんだよ。覚えといてくれ。
252: 匿名さん 
[2013-12-08 15:10:11]
ID表記はされていないよ。

ただ、運営側が投稿者を特定しやすいようにしたもの。
著作権侵害や誹謗中傷の人物を特定し、裁判などで償わせるためのものだよ。

IDどこに表示されてるって言うのよ。
ぜんぜん表示されていないよ。
253: 匿名さん 
[2013-12-08 15:42:46]
>>251

あんた管理人により正確に同一人物か特定されたくないんだろ。
254: 匿名さん 
[2013-12-08 16:11:52]
されたい人はいないだろ。気持ち悪い。
255: 匿名さん 
[2013-12-08 16:17:13]
俺ももっと、ポジとネガの熱い戦いがみたいんだよ。

価値観の戦いだ。金かけて裁判になんてなるわけねーだろ。あほか。

さあ、やれってw

256: 匿名さん 
[2013-12-08 18:36:50]
>>254

>>されたい人はいないだろ。気持ち悪い。

バカだな。
自分が発信する情報は、例え投稿をしなくても閲覧記録に残る。
2chと違い管理人は何のためにいるのかわかっていないな。
257: 匿名さん 
[2013-12-08 20:22:03]
訴えを起こすために発信者情報を開示するように求めたら、ヤフーIDまでバレちゃうって事でしょ。
最近は簡易な裁判も増えてきてるので、悪い奴を懲らしめるには良い状況になってきたってことですよ。

困るのは悪い事をした奴だけなんだから、目くじら立てて怒る必要もないわけで。
258: 匿名さん 
[2013-12-08 22:06:40]
火災マップも見ることは、もうないのか?
259: 匿名さん 
[2013-12-08 22:08:02]
もう見るのやめよう。。
260: 匿名さん 
[2013-12-08 22:28:46]
災害が心配なら、湾岸が安心だと思う。

地震に関する地域危険度測定調査(第7回)(平成25年9月公表)
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/home.htm
261: 匿名さん 
[2013-12-08 22:29:26]
>情報弱者のために日々監視している正義の味方のネガはどこ行ったんだよ。
>そんなんで投稿できなくなるぐらいなら最初からするなよw

その通りだ!
262: 匿名さん 
[2013-12-08 22:42:12]
唯一の傍観者、ネガに愛想付かれたのならば、終わりは近い。

さらば、湾岸、記憶の片隅に置いておくよ。幸あれ!
263: 匿名さん 
[2013-12-08 22:50:16]
発信者情報の照会されるような悪い事しなきゃいいのに。(笑)

まぁ著作権侵害は許せないので逮捕されるように頑張るけど。
266: 匿名さん 
[2013-12-08 23:30:15]
何にしろ、発信者情報が特定できるようになったのは、めでたいこと。

悪いことした奴を全部洗い出して、法的な処分してしまいましょう。
267: 匿名さん 
[2013-12-08 23:30:59]
2丁目駅前再開発の概要です!
商業施設やホテルが楽しみですね。
どんなのが入るのかな。

http://www.kensetsunews.com/?p=17856
269: 匿名さん 
[2013-12-08 23:37:32]
不思議な事に他のスレでもゴギブリネガが止んだ。

これは住民たる消費者 vs 悪意のある不動産屋の抗争だったんではないか? と。
273: 匿名さん 
[2013-12-09 06:15:39]
アジアヘッドクォーター特区のホームページ出てますね。
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/ahq_project/japanese/

本気で外国の富裕層を取り込む気みたいです。
276: 匿名さん 
[2013-12-09 06:49:44]
祝 豊洲グリーンエコアイランド構想が、単なる構想から「法定計画」に格上げ!!!
資産倍増計画、はじまりました。

http://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/toshiseibi/7722/toyosu.html
279: 匿名さん 
[2013-12-09 08:49:08]
ん。。じゃ俺も内陸いくか。。
280: 匿名さん 
[2013-12-09 10:03:27]
276
5丁目の一部と6丁目、だけの話なんだが?
2丁目や3丁目などは計画対象外。
281: 匿名さん 
[2013-12-09 10:30:27]
>280

そんなの見りゃわかる。何か問題でも?
283: 匿名さん 
[2013-12-09 16:30:28]
>268
>安いうちに買うのが投資の基本だよ。(笑)

自分が住む場所に投資をする必要無し。
成功するか否か分からない10年、20年先まで、荒野のような土地で暮らすよりは
いま現在最も環境の良い場所を選んで豊かに時間を過ごすことのほうが重要。

284: 匿名さん 
[2013-12-09 20:33:00]
>281

これから買うならエリア内の6丁目、ってことだな。
285: 匿名さん 
[2013-12-09 21:07:45]
豊洲なら6丁目のグリーンエコアイランド、有明は有明ガーデンシティ
東雲は運送屋か倉庫が移転してくれないともうどうにもならん。
東雲のリョーショクリカーの場所ってずっと放置状態だけど今後どうなるのかな?
また倉庫かな?
286: 匿名さん 
[2013-12-09 23:38:08]
日本を代表するNTTデータやIHI、ユニシスの本社が有り、タワーマンション、タワーオフィスが立ち並び、都内最大級のショッピングモールを有する豊洲を「荒野」ねぇ。(笑)
287: 匿名さん 
[2013-12-09 23:38:16]
ゆりかもめだけだど、6丁目の将来にあまり期待が持てない。
今のままでは、6丁目なら有明でも良いやって思っちゃう。
LRTくらい、来て欲しいなあ~。
288: 匿名さん 
[2013-12-09 23:42:25]
有明で我慢できるなら、有明で良いんじゃない?
俺は豊洲6丁目のほうが良いけど。
289: 匿名さん 
[2013-12-09 23:53:08]
中古でも2丁目買うべし。
立地が大事。
290: 匿名さん 
[2013-12-10 00:53:37]
つまらんのー。。
291: 購入検討中さん 
[2013-12-10 01:05:21]
ビビッちゃってネガ君の書き込みが無くなってしまいましたからね(笑)

やっぱり自分でも根拠のないデマだとわかっていたんですね。

だからID規制で書き込みをやめたんですね(笑)
292: 匿名さん 
[2013-12-10 08:47:38]
まあ僕は許さないけどね。
発信者情報を開示してもらって、きっちり罪を償って貰う。
293: 匿名さん 
[2013-12-10 11:07:03]
なんの罪だ?? 嘘を付いていた訳でもないし、意見は交換した方がいいぞ。さぁ、早く。
294: 匿名さん 
[2013-12-10 12:11:06]
罪?何か被害でも受けたのですか?
295: 匿名さん 
[2013-12-10 12:28:16]
Yahoo!IDで投稿も出来なくなったネガの哀れな姿をどうぞ。



220 名前:名無し不動さん[age] 投稿日:2013/12/08(日) 16:22:51.99 ID:???
クソ豊洲の詐欺営業を潰すなら
マンゴミに書き込むより2ちゃんに書き込んだほうがこっちがSEO上がってよろし

221 名前:名無し不動さん[ザマミロ] 投稿日:2013/12/08(日) 23:23:48.64 ID:???
埋め立て地の詐欺営業を潰そう

222 名前:名無し不動さん[age] 投稿日:2013/12/09(月) 22:45:45.63 ID:???
なにが悲しくて埋立地になんか住むの?

223 名前:名無し不動さん[age] 投稿日:2013/12/10(火) 07:56:22.34 ID:???
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/379086/

↑キチガイ一人旅

296: 匿名さん 
[2013-12-10 12:54:48]
それは、映画みて、くそつまんない。って言われた監督と同じ。ただの意見。
298: 匿名さん 
[2013-12-10 13:24:54]
そりゃ、悔しいよ。つまんないし。
299: 匿名さん 
[2013-12-10 13:28:17]
湾岸ドブネズミ連呼していたけど、あんな下品な言葉が消えてスッキリ。

同一人物とは特定できないのに、殆どの人を同一人物だとするんのも無くなった。
300: 匿名さん 
[2013-12-10 14:13:28]
今の湾岸の価格はどうなんでしょうね。
私には、どうも高値すぎるように思えてなりません。
短期的には、値上がり基調であることは間違いないですが、オリンピック後を見据えれば東京も人口が減っていくわけですし、供給過剰の感が否めないのです。皆さんはどうお考えでしょうか。
※永住するつもりでマンション買う方々には関係ないとは思います。申し訳ありません。


トータルブレインのマンション最前線
湾岸エリア市場は中央区中心へ 五輪効果も供給量に懸念

の湾岸部)は、東京オリンピックの開催決定で注目度が増している。マンションの販売状況では、価格の急激な上昇や東日本大震災後の湾岸部に対する懸念の声などを背景にした低迷から、好転しているとの声が聞かれている。湾岸エリアにおけるマンション市場の現状はどうなっているのか、また、今後はどうなるのか。トータルブレインがレポートをまとめた。

 東京湾岸エリアにおける暦年の供給戸数をみると、特に多いのが江東区だ。10年以降は年間1000戸を超えており、「近年の湾岸部供給のほとんどを占めている」(トータルブレイン)。

 また、湾岸エリア全体を見渡したとき、もう1点特徴的なのは価格の上昇だ。3区平均の坪単価を見ると、09年以降は200万中盤から後半で、00年代前半と比較すると20~30%上昇している。平均価格も5000万円台だ。トータルブレインは、「09年以降の商品は70m2前後と面積圧縮傾向が強い。過去の広くて安いファミリーマンションマーケットというイメージから、高所得サラリーマン層を対象としたマーケットに変化している」という。

 こうした状況下で、供給のメーンである江東区とコンスタントに供給のある中央区の直近の販売状況を見ると、アベノミクス効果やオリンピック開催決定に伴う注目度上昇が大きな後押しになっているようだ。

 トータルブレインによると、「アベノミクス効果で13年の成約は前年比1.4倍」(中央区の物件)や「13年5月の販売開始時はやや反応が鈍かったが、五輪決定から反響が増加している」(中央区の物件)、「年明けからのアベノミクス効果で高価格帯の販売がペースアップ」(江東区の物件)、「五輪決定を受けて9月21日に追加供給している」(江東区の物件)といった事例が見られている。

 一方、今後については懸念もある。トータルブレインが指摘するのが供給材料の多さだ。同社によると、供給予定は現状分かっているだけで約1万2000戸に上る。その中で、勝どき地区や晴海地区で再開発が行われている中央区エリアは特に多い。8000戸程度が見通されている。

 加えて中央区は、3区の中でも価格の上昇傾向が強いという。13年(1~9月)に販売された954戸の平均坪単価は306万円。00年代前半に比べると、40%ほど上昇している。

 こうしたことからトータルブレインは、今後の湾岸マンション市場について、「中央区エリアが中心になる」と説明。そのうえで中央区エリアについて、「五輪に向けて街づくりが今後更に急ピッチで進み、エリアの注目度が増していくことが期待されるが、大量の供給材料が控えていることなどを考慮すると、需給バランスの面から見ても今後の設定価格は慎重な判断が必要」と指摘している。
301: 匿名さん 
[2013-12-10 17:12:39]
このヤフーIDってなんなん??
302: 匿名さん 
[2013-12-10 18:34:01]
犯罪者特定のために導入されたものだよ。
303: 匿名さん 
[2013-12-10 18:51:27]
今から値上がりが続くのは確定してるようなもんでしょ。

安い時期に買い、高くなったら売るのが投資の基本だよ。
304: 匿名さん 
[2013-12-10 19:02:33]
来年には3割は値上がりする。
5000万の3割はいくらかな?考えてご覧。
306: 匿名さん 
[2013-12-10 20:32:40]
ヤフーIDとパスワード、ここのサイトに抜かれねん?
307: 匿名さん 
[2013-12-11 08:55:06]
犯罪者特定のためのものだよ。
徹底的にやる必要がありますね。
308: 匿名さん 
[2013-12-11 13:13:49]
大量のステマが逮捕されそうだな。

世田谷の記事を豊洲に差し替えて投稿。
坪500万になると嘘。
震災で揺れなかったと投稿。
汚染の隠蔽、マンション損傷の隠蔽。
液状化なしと投稿。
内陸の火災ネガを連投。
世田谷、蒲田、池袋叩き。
戸建てや賃貸者への冒涜。
他スレへ豊洲の提灯記事。

まだまだあるけど、これも添付しといて。
309: 匿名さん 
[2013-12-11 13:26:49]
303-305 これ逮捕な。消費者保護のため。
310: 匿名さん 
[2013-12-11 21:45:57]
あんなに毎日毎日、同じ画像、同じリンク、同じネタをせっせと投稿
していたネガはどこいったんだろなー。

彼らは、たかがヤフーIDごときで何故投稿をやめなければならなかったのか?
実に不思議だね。
311: 匿名さん 
[2013-12-11 21:50:50]
と言うか、アク禁300年でしょう。
312: 匿名さん 
[2013-12-11 22:38:16]
308も逮捕で良さそうだね(笑)
313: 匿名さん 
[2013-12-11 22:40:06]
多分こいつでしょ。荒らしてたの(笑)
発信者特定して責任取ってもらうよ。
314: 匿名さん 
[2013-12-11 23:27:32]
ステルスマーケティング
日本で言うところの、
「サクラ」や「やらせ」と呼ばれる手法。

金銭で「サクラ」を雇って店に並ばせ、
あたかも行列ができて繁盛しているかのように見せかけ、
購買意欲を駆り立てる戦略である。

ステルスマーケティング(ステマ商法)を行ったとして、道具屋経営・ペルポイ国籍の男(47)を景品表示法違反の疑いで逮捕した。

先週末、「ペニーオークション」と呼ばれるネットオークションサイトの運営者が詐欺容疑で逮捕・摘発されました。このことがきっかけで、何人かのタレントが、実際にはオークションで落札していないのに、自身のブログで、「○○をオークションでゲット」などと嘘の書き込みをしていたことがニュースになりました。
315: 匿名さん 
[2013-12-11 23:30:36]
ポジ、大量逮捕。不動産は、美顔器とは違う。冗談抜きで悪質だ。
316: 匿名さん 
[2013-12-12 04:34:16]
確かに上池袋の投資マンションでひどい目にあった人が多いでしょうからね
317: 匿名さん 
[2013-12-12 07:13:07]
315も逮捕な(笑)
お前だろ?
318: 匿名さん 
[2013-12-12 08:08:25]
なんで、おれもかよ。
319: 入居済み住民さん 
[2013-12-12 08:14:36]
豊洲ではない写真を何度も貼って、液状化と叫んでいたネガの人はどこへいったのでしょうか。
やはりネガの人がステマであったことががばれてしまいましたね。
湾岸は、オリンピック、アジアヘッドクォーター特区、羽田の国際化加速、豊洲新市場、カジノ等で更に魅力を高める必要があると思います。
日本における海外からの観光客数が今年は1,000万人を超える可能性がありますが、韓国も1,120万人に達する見込みとのこと。ミシュランの星の数が、フランスを上回り世界一であったり、温泉があったり、四季が楽しめたりと、本来日本は海外観光客数が2,000万人以上でもおかしくない位の潜在力を秘めているはずです。
日本ましてや東京の中の狭い話をするのではなく、世界と戦っていく為の戦略や広報活動を考えなければいけないのではと思います。世田谷や内陸がどうのこうのというは昔の話ではないでしょうか。
320: 匿名さん 
[2013-12-12 08:46:19]
そういう人は2ちゃんねるがお似合いですよ(笑)
321: 匿名さん 
[2013-12-12 11:05:06]
元々安い物を高く買うから、こういうスレができあがる。
322: 匿名さん 
[2013-12-12 12:34:30]
この値段で高いですか。(笑)

千葉がお似合いですよ。
323: 匿名さん 
[2013-12-12 13:15:31]
322 逮捕(笑)
325: 匿名さん 
[2013-12-12 16:02:02]
323も逮捕な(笑)
326: 匿名さん 
[2013-12-12 16:08:35]
不動産の不正勧誘で、このサイトで逮捕者なんて出たら、ビックニュースだ。

ここは閉鎖となり、マンションの実態にメスも入る。価格設定、MRの売り方、グレーゾーンだらけだ。

アメリカでは、元財閥は同じ流れで、国民の反感を受け、全社破綻、分解させられた。いい流れだ。
327: 匿名さん 
[2013-12-12 21:31:11]
支離滅裂だな(笑)

大丈夫か?(笑)
328: 匿名さん 
[2013-12-12 21:34:10]
妄想お疲れ様です(笑)
329: 匿名さん 
[2013-12-12 22:19:51]
日本を代表するデベが投資マンション?馬鹿馬鹿しい。
くその役にも立たない情報商材売りつけて投資マンション勧誘しているお前らみたいな底辺詐欺師集団とは違うんだよ。
330: 匿名さん 
[2013-12-12 23:24:14]
今週のドクターXにパークシティ豊洲が出てましたね~

やっぱり豊洲は絵になるな~
331: 匿名さん 
[2013-12-13 02:42:05]
元財閥に、やりたい放題やられてるの気づけよ。一つ住宅造るにしても、元財閥とそれ以外で倍以上の開きがある。同じ下請けなのにな。
332: 匿名さん 
[2013-12-13 04:40:27]
財閥系×スーパーゼネコンが最強!
下請けが同じでも、
スーパーゼネコンの品質管理なら、
安心でしょ!!
333: 匿名さん 
[2013-12-13 06:35:58]
>331

逆に言うと”それ以外”のところは半分以下ということ?

”倍以上”とか何について言ってるのか知らんけど。
334: 匿名さん 
[2013-12-13 06:36:22]
まあ、スーパーゼネコン選んでおけば大丈夫でしょ。
335: 匿名さん 
[2013-12-13 08:29:20]
妬みでしょ(笑)
336: 匿名さん 
[2013-12-13 09:16:24]
グリーンエコアイランドや、アジアヘッドクォーターで検索すれば、どういうエリアか分かるでしょ。
337: 匿名さん 
[2013-12-13 11:22:47]
2丁目3丁目は、グリーンエコとは無関係
と分かりました。
338: 匿名さん 
[2013-12-13 11:25:00]
330
パークシティの三井住友建設ってスーパーゼネコンだっけ?
339: 匿名さん 
[2013-12-13 12:25:13]
準スーパーくらいかな。

てか、そういう話ではなく、賃貸みたいに3流5流、もしくは無名施工だと危険だって話だよ。

340: 匿名さん 
[2013-12-13 12:28:47]
ブランドなら23丁目。
グリーンエコアイランドで値上がり期待なら6丁目かな。
341: 匿名さん 
[2013-12-13 14:15:32]
アジアヘッドクォーター凄いね。
342: 匿名さん 
[2013-12-13 19:57:18]
最近静かなのはここの安全性にネガさんも納得したってことか?
最近静かなのはここの安全性にネガさんも納...
343: 匿名さん 
[2013-12-13 20:02:06]
ネガです。。。。
納得はしてるのですが、まだ信じられません。


しかし、沖さんが「今は買い時」と言ってるのにはびっくりしました。
http://www.amazon.co.jp/dp/4478026378/

このチャンスを逃すと10年待ち! マンションを今すぐ買いなさい
沖 有人

◆2015年、不動産価格は高騰する! 今こそ「資産インフレ」の波に乗ろう!
今こそチャンス到来! ついに「資産インフレ」時代へ突入、価値あるマンションを買って、資産を大きく増やすチャンス! 日銀の金融緩和政策、東京五輪、再開発地域の増加、そして山手線新駅など、これからは土地の値段は上がる要因ばかり。2014年までが新築マンションのギリギリの買いどき。まだ今のところ金利が低く、条件が優遇されている住宅ローンを利用して、これから人気化する「儲かるマンション」を買えば、自宅を手にするだけでなく、大きな資産も作れます!
344: 匿名さん 
[2013-12-13 20:21:46]
だけど、沖さんの住まいサーフィンサイトでむかし
豊洲は供給過多
ってコラムを読んだ記憶があるけど?
345: 匿名さん 
[2013-12-13 20:47:33]
3丁目のタワマンはすべて、財閥系×スーパーゼネコンでしょ。
価格も高いし。ブランドを求めるなら3丁目だと思います。
収入の高い方が多いので、安心だし。
346: 匿名さん 
[2013-12-13 20:52:01]
昔は安かったのにねぇ。世田谷も。
347: 匿名さん 
[2013-12-13 21:02:19]
世田谷のような郊外は、
都心から遠いので、
これから苦しいでしょうね。
湾岸にこれだけ供給されてるわけだし。
割高だと思います。
348: 匿名さん 
[2013-12-13 21:20:27]
昔、も色々
20数年前のバブル時代は
世田谷は土地転がしをされてスゴく高かった。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる