湾岸マンション情報を発信し続けるのらえもんへの脅迫事件の真相は?
年中無休のネガを操る黒幕は?そのスキームや動機利益はいかに?
なお上池袋ネガさんの鰻天ぷら自慢レスも生温かく見守ってあげましょう
主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/373982/
関連スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/312566/all/
[スレ作成日時]2013-12-01 04:35:25
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう109
123:
匿名さん
[2013-12-04 13:25:12]
|
124:
匿名さん
[2013-12-04 13:47:50]
どうしてそんなに妬むのかw
|
125:
匿名さん
[2013-12-04 14:12:08]
亀裂が羨ましい
|
126:
匿名さん
[2013-12-04 14:53:47]
>アホ言え!
軟弱地盤の物件には、設計荷重の重いRC造の集合住宅販売時にうるさいほど地盤改良対策とボーリング図が必ずついている。 >素人には、そのボーリング図を理解するのは難しい。 ボーリング図がついていようがいまいが地震で損壊したら終わり。 ボーリング図がマンション倒壊しない事を保証してくれるのか? 311程度の揺れ方で 豊洲有明東雲のマンションが被害を受けたのは重大な事実。 柱から20センチのコンクリートが欠落したマンションなんて 買いたくないです。 そもそも損傷した事実を購入検討者や契約者に説明してるのか?いったいどんな手法で修復したんだ? まさかコンクリで塗り固めて隠しただけじゃないだろうな? 設計時と同じ強度が保証されてるのか? 買い煽りなんかしてる場合じゃないだろ、ちゃんと説明しろ 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
127:
匿名さん
[2013-12-04 15:33:24]
契約した次の瞬間から価値はゼロだよゼロ! あとは経費だけ暴騰。 |
128:
匿名さん
[2013-12-04 17:40:20]
>>126 の様な考え方では、この世に橋梁の存在はない。
従って、高速道路もアクアラインの明かり区間の桁橋もない。 何故か? 水分を大量に含む河床で橋脚の基礎がどうなっているか、考えることも出来ないだろう。 >>柱から20センチのコンクリートが欠落したマンションなんて コレ、素人として知識のない人の書き方。 柱のどの部分なのか、そして被りコンクリートの剥がれなのか、主筋が露出したのか、全く書かれていない。 重要なのは剪断破壊したかどうかだ。 剪断破壊なら東北新幹線で鋼管巻きして耐震補強していないラーメン連続高架橋で多数あった。 |
130:
匿名さん
[2013-12-04 18:11:16]
>>129 は反論として全然説明になってないじゃないか?
聞きかじるとしか反論できない低レベル。 ここに来るゴギネガ不動産屋は建築・土木に信じられない位知識不足。 20cm剥がれたとはどの部分なのか説明してから、日本語としての文句を書け! |
131:
匿名さん
[2013-12-04 19:16:57]
どこが欠落しても陥没しても隆起しても亀裂入っても、屁理屈でごまかせないんだなあ。
![]() ![]() |
132:
匿名さん
[2013-12-04 19:33:23]
>126
>柱から20センチのコンクリートが欠落したマンションなんて ずいぶん興奮してるようだけど、その事実はあなたは何処から知ったの? 欠落したという話だけで、その他の情報はサッパリなんだけど? とりあえず何処のマンションか書いてみて。最高のネガができるよ。 |
133:
匿名さん
[2013-12-04 19:49:57]
ツイン
|
|
134:
匿名さん
[2013-12-04 20:10:23]
ツイン?
|
135:
匿名さん
[2013-12-04 20:37:51]
妬まれるエリアになったなぁ 笑
|
136:
匿名さん
[2013-12-04 20:42:12]
液状化して話題になって羨ましいです。笑
|
137:
匿名さん
[2013-12-04 21:15:29]
|
138:
匿名さん
[2013-12-04 21:20:31]
液状化! 液状化! いつものだな。
何が一番問題になるか、一向に書けない。 |
139:
匿名さん
[2013-12-04 21:22:28]
液状化と言っても、再開発エリアじゃないでしょ?
|
140:
匿名さん
[2013-12-04 21:56:08]
思いっきり再開発エリアのマンションの足元ですねー
スットボケマスカ? |
141:
匿名さん
[2013-12-04 22:10:28]
映ってるのはなんてマンション?
確認したいから教えてください。 |
142:
匿名さん
[2013-12-04 22:13:24]
>140
具体的に、再開発エリアの何てマンション? |
143:
匿名さん
[2013-12-04 22:14:55]
再開発エリアは大した被害も無かったはず。
新豊洲あたりの空き地は酷かったみたいだけど、あまり関係なさそう。 結果的には豊洲の災害に対する強さが際立ったと思うよ。 |
買えない妬み
とか返信する精神状態
う~む・・・