東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう109」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう109
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-02-10 15:43:49
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

湾岸マンション情報を発信し続けるのらえもんへの脅迫事件の真相は?
年中無休のネガを操る黒幕は?そのスキームや動機利益はいかに?
なお上池袋ネガさんの鰻天ぷら自慢レスも生温かく見守ってあげましょう
主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/373982/

関連スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/312566/all/

[スレ作成日時]2013-12-01 04:35:25

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう109

501: 匿名さん 
[2013-12-21 15:06:47]
働きなさい。買えるようになるまで。
502: 匿名さん 
[2013-12-21 15:58:56]
だますことは働くことではありませんよ
だまして得た金で買った家は怨恨で満たされています
バリに逃げても変わりませんよ
503: 匿名さん 
[2013-12-21 15:59:44]
バリ島投資が流行です。
504: 匿名さん 
[2013-12-21 20:04:35]
今時、のらえもんブログ見てないやつなんでいるの?
505: 匿名さん 
[2013-12-21 20:09:24]
のらえもんは、買え買えうるせーな。 マンションなんて一生買わないやつの方が多いんだから、黙ってろよ。どうでもいいんだよ。
506: 匿名さん 
[2013-12-21 20:11:49]
今の時代だと買った方が得だろうからね。(笑)

ところで、のらえもんって、買え買え言ってないと思うけど?(笑)
507: 匿名さん 
[2013-12-21 20:39:13]
ただの書評ですね。

【書評】このチャンスを逃すと10年待ち!マンションを今すぐ買いなさい
http://wangantower.com/?p=6440
508: 匿名さん 
[2013-12-22 20:10:50]
有明コロシアムって、赤字垂れ流しのようですが、なぜ使われないのでしょうか?週末にもイベントをやっているのを見たこともありません。
509: 匿名さん 
[2013-12-22 21:39:27]
そう?毎週末はイベントやってるみたいだけどね。
510: 匿名さん 
[2013-12-23 00:30:41]
いまどき原野商法でもあるまいし、バリなんか投資する奴はだまされてるよ
511: 匿名さん 
[2013-12-23 10:27:45]
湾岸買って損するより、バリ島に投資して大儲けした方が良いと思うけど?
512: 匿名さん 
[2013-12-23 23:55:49]
クリスマス前の豊洲は幸せそうな人であふれてますね、人気のある街は違います
513: 匿名さん 
[2013-12-24 01:10:22]
ららぽーと行ってみましたけど混んでましたねー。
514: 匿名さん 
[2013-12-24 02:15:19]
クリスマスに豊洲って、クリスマスイブにファミレスでディナー食べてる気分だろうね(笑)
515: 匿名さん 
[2013-12-24 07:11:53]
深夜に妬みかい?(笑)
みっともねえ(笑)
516: 匿名さん 
[2013-12-24 12:05:46]
早朝からパトロールごくろうさん!(笑)
517: 匿名さん 
[2013-12-24 15:08:14]
完全に不人気エリアじゃんここ(笑)
518: 匿名さん 
[2013-12-24 16:52:54]
大和ハウス子会社、東京・有明にホテル建設
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFB0405F_U3A201C1L83000/

 大和ハウス子会社のダイワロイヤル(東京・千代田)は臨海副都心にビジネスホテルを建設する。東京都がこのたび新交通ゆりかもめ有明駅そばの江東区有明の都有地5700平方メートルを同社に売却することを決めた。同社は今後工事を進め、2017年に開業する予定だ。都は同エリアで国際会議の誘致を進めており、こうした施策にも追い風となりそうだ。

 都は埋め立てで造成した臨海副都心地区を、電気や水道などのインフラを整備した上で区画ごとに順次売却してきた。今回は都が4月から実施していた公募にダイワロイヤルが応募し、売却が決まった。

 土地の売却金額は約41億円。同社は約45億円をかけて地上20階、約400室のホテルを建設する。ホテル名は同社が全国展開する「ダイワロイネットホテル」になる予定だ。

 東京ビッグサイトなど近隣での国際会議の開催に対応するため、サブ会場として使える会議室を整備する。外国語が話せるスタッフも常駐する。予定地は有明駅と、りんかい線国際展示場駅の間に位置し、2駅を結ぶ通路もビル内に設ける。

519: 匿名さん 
[2013-12-24 17:47:07]
いまさらホテル。しかも10年後か?

せめて、空き地の無いところ買えよ。

人生短いぜ。
520: 匿名さん 
[2013-12-24 17:54:22]
豊洲、イルミネーション綺麗ですね。
年中やってくれないかなあ~。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる