<全体概要>
所在地:東京都小平市小川町1-449-1
交通:西武拝島線東大和市駅徒歩9分、JR中央線武蔵小金井・国分寺・立川駅へのバス便あり
総戸数:149戸
間取り:3LDK~4LDK、65.83~90.99m2
入居:2015年2月上旬予定
売主:サンケイビル
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:サンケイビルマネジメント
【スレッドタイトルを正式名称に変更しました。管理担当 2014.01.27】
[スレ作成日時]2013-11-30 09:08:20
- 所在地:東京都小平市小川町一丁目449-1(地番)
- 交通:西武拝島線 「東大和市」駅 徒歩9分
- 総戸数: 149戸
ルフォンソレイユ小平小川町(旧称:(仮称)ルフォンソレイユ小平小川町プロジェクト)
335:
匿名さん
[2014-12-15 11:30:30]
|
336:
匿名さん
[2014-12-15 11:43:25]
>>335
コストコは立川の道路事情の関係で出店を断念したと聞きましたが、その後のことは分かりません。また話が再浮上しているという噂もありますが、実のところどうなんでしょうね。できればいいですけど、立川の道路が麻痺しそうですね。 |
337:
匿名さん
[2014-12-15 15:55:34]
コストコ、ららぽーと併設は中止になったけど、別の土地で計画あると聞いたことはあります。
立川通り沿いに近い土地らしいです。 年末年始とセール期に立川通り渋滞になるので、これ以上渋滞ネタ増やさないでほしいという思いと やっぱり近くにコストコあったらいいなという期待で、ちょっと複雑な気持ちです。 |
341:
匿名さん
[2014-12-17 09:35:50]
通学区の中学校は荒れたりしてませんか?
|
342:
匿名さん
[2014-12-18 10:27:59]
>>341
特に荒れているという噂は聞きませんが、これもその年によるのではないでしょうか。 |
343:
購入検討中さん
[2014-12-21 21:39:32]
知人から小平駅の北側にもサンケイビルがルフォンを計画していると聞きましたが、ご存知の方いたら、教えて下さい。
|
344:
マンコミュファンさん
[2014-12-21 21:50:05]
|
345:
購入検討中さん
[2014-12-21 21:59:16]
|
346:
ご近所さん
[2014-12-23 00:31:09]
バルコニー側の幅が狭く見えるんだけれど最近のマンションはこんなもんなのかね?
|
347:
匿名さん
[2014-12-24 23:51:56]
確かに少し狭いかも
|
|
348:
匿名さん
[2014-12-25 12:02:04]
以前近隣に住んでいて思ったのですが、前の道路が意外に交通量があるのと、けたたましいサイレンを鳴らして緊急車両がよく通るんです。本当にやめてくれと思いましたが、こればかりは仕方ないとあきらめていました。
それから東大和市駅まで徒歩10分と書かれていますが、10分は無理でしょう。徒歩○分というのは確か分速○mという基準があったと思うのですが、私の歩くスピードが遅かったのですかね。 多分12,3分かかると思うんですが。 あと、駅は寂れていてなんだかもの悲しくなりますよ。そのくせ乗降客数は多いです。 立川に出ようと考えておられる方もいるようですが、マンションすぐ近くの東小川橋のバス停から立川行きは確か6時前だったと思います。その後は11時台までありません。 JR使う方はこの物件は無理でしょう。 私は行き帰りの通勤がつらくて、しばらく自動車通勤でしたが、それも時間がかかりました。 近くに外食が出来るおいしいお店もほとんどありません。この場所は小平、東大和両方の外れなんです。 いいのは玉川上水が近いことでしょうが、上水沿いの散歩は私はすぐ飽きました。 |
349:
匿名さん
[2014-12-25 12:03:32]
ちなみに立川は全然生活圏じゃないです。コストコ、ららぽーとがらみで宣伝しているようですが。
立川近辺のマンションを購入した方がはるかにましです。 |
350:
匿名さん
[2014-12-26 21:39:16]
多少不便でも安ければ、と思いますが
長く住むと辛くなってきそうな感じもしますね。 |
351:
周辺住民さん
[2014-12-26 22:00:32]
ネガ長文の主が現在どんだけいい場所に住んでるのか気になったw
|
352:
物件比較中さん
[2015-01-05 15:48:45]
西武線ユーザーの方ならいいのではと思います
|
353:
匿名さん
[2015-01-05 23:38:24]
マンション近くに住んでる友人達は皆立川までよく買い物や遊びに来ているので、生活圏かそうでないかは人それぞれでは?立川駅前までバスで20分ほど、車だともっと早いと思います。その手前にあるららぽーと等はもっと近いです。自転車ではちょっときついですけどね。車があれば問題なしです。
|
354:
匿名さん
[2015-01-07 11:19:15]
352さんのご意見はもっともですね。
西武線で通勤されている方ではあれば、この立地は悪くないでしょう。 物件の設備も悪いわけではないですもの。 |
355:
購入検討中さん
[2015-01-15 12:24:56]
|
356:
匿名さん
[2015-01-16 20:44:44]
野村とライオンズは7大ディベロッパーですからね。
サンケイビルとは格が違いますよ。 |
358:
購入検討中さん
[2015-01-17 23:11:14]
|
内装はもちろんですが、人から見える外観はとても大切なので
高級感あるほうがいいなと思います。
ところで、
334さん、コストコは本当に出店断念なのですか?