公式URL:http://www.b-komae.jp/index.html
ブリリア狛江ってどうでしょうか。
共用菜園も気になるところですが、使いやすいといいな。
情報交換しませんか。
所在地:東京都狛江市中和泉3丁目771番1(地番)
交通:小田急小田原線「狛江」駅徒歩8分
総戸数:39戸
売主:東京建物株式会社
施工会社:南海辰村建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
[スレ作成日時]2013-11-29 23:30:28
Brillia(ブリリア)狛江について
931:
匿名さん
[2014-11-29 17:21:52]
ルッコラ?第一号??もう既に別のものが植えられてますよ。あなた誰?
|
933:
匿名さん
[2014-11-29 18:32:42]
931さん、
菜園お好きなんですね。まいりました、ギャフン(泣)。キャットニップの苗でしょう。でも種からの第一号はルッコラか九条葱ですよ。こういう競いあう住民っていい感じです。 |
934:
匿名さん
[2014-11-30 21:20:25]
多摩川への自転車でも散歩でも行けますね。駅までもちょっと距離あるけどアクセスはいいので休日は充実しそう。
|
935:
匿名さん
[2014-11-30 22:50:46]
菜園とサイクリング、休日のリア充はお約束ですね。
|
936:
匿名さん
[2014-12-02 13:09:52]
菜園とサイクリングでリア充??
田舎行けば? |
937:
匿名さん
[2014-12-05 19:08:34]
ビシネスとプライベエトはオンオフはっきりしたい自分ですが、週末サイクリングとガーデニングは魅力あります。
|
938:
匿名さん
[2014-12-07 23:03:25]
まぁまぁ。今興味が無くても急に始めてみたくなるかもしれないですよ。
興味のない共用施設は無い方が良いですが、菜園なら管理費的にも影響ないのかなと思うんですけどどうなんでしょう? |
940:
匿名さん
[2014-12-08 12:14:21]
|
942:
匿名さん
[2014-12-12 22:36:50]
|
943:
匿名さん
[2014-12-13 13:06:06]
もう完成してるのにまだ6戸も売れ残ってるんだ。
しかも39戸の小規模マンションなのに。 |
|
944:
匿名さん
[2014-12-13 13:44:06]
焦りは必要ありません。
ブリリア狛江のロハスな考え方に賛同した方が入居するの待つのです。既に入居した住民一同、収穫した愛情こもった野菜を持ってお待ちしております。 |
945:
匿名さん
[2014-12-14 19:02:16]
狛江でどう考えたらこの値付けになったのか分からない。
まぁだから売れてないんだけどね。 |
946:
匿名さん
[2014-12-23 22:20:20]
外観デザインが素敵だと思いました。
和モダンちっくですね。 ただ共用菜園は、個人的には、仕事が忙しいので、興味なしです。 ファミリーなどには、良いと思います。 子供に食育という部分を指導できますしね。 自分で栽培した野菜などは、美味しいでしょうし。 |
947:
匿名さん
[2014-12-24 00:35:55]
この近辺で子どもと遊べるような公園ってありませんよね。子育て環境としてはどうなんでしょう。気になります。
|
948:
匿名さん
[2015-01-06 14:32:57]
子どもが遊ぶ場所って大切ですものね…両親が働いている子だと、学童とか小学生クラブがあったりするので、放課後も学校だったり学童でだったりと遊ぶ場所はあるのですけれど、そうでない子たちはどこで遊んでいるのでしょうね。
実際に放課後の時間帯に足を運んでみるのも必要かも。 でも最近の子は習い事や塾で忙しいのかな。 |
950:
匿名さん
[2015-01-19 10:10:43]
そろそろ新築としては売れなくなる
未入居新古もう完売は無理ですね |
951:
匿名さん
[2015-02-01 12:52:48]
この価格が値下がりしない限り厳しいかも。
低層なのと周辺の環境はいいと思います。 こういうマンションは、ファミリー向けではないのでは。 大人世帯が住むマンションのような気がします。 キッズルームもないですし、公園が沢山ある環境でもない。 |
952:
匿名さん
[2015-02-01 14:25:54]
>>951
今どき子育てファミリーがキッズルームほしがるって古いです。維持費もかかり食べ散らかしのおやつで汚れたキッズルームなんか要りません。いまファミリーが欲しいのはほんとの自然で汗だくになる環境です。共用菜園ですよ。このマンションはよく考えられたファミリー向けマンションだと思います。 |
953:
購入検討中さん
[2015-02-05 16:38:36]
今モデルルーム行くとクオカード1000円貰えます。
嬉しいキャンペーンですね。 |
954:
匿名さん
[2015-02-23 15:44:06]
キッズルームは子ども達が大きくなって使われなくなると集会室として使ったりすることが出来るので、
そんなに悪いものではないのですけれどもね。 菜園も使いたい人にとってはいいのかな。菜園はよそで借りると世話しに行くのが面倒ですものね。 |