住友不動産株式会社 近畿事業部の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「シティタワー広島」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 南区
  6. シティタワー広島
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2021-08-24 15:56:48
 削除依頼 投稿する

シティタワー広島ってどうでしょうか。
店舗も入る大規模物件ですね。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/chugoku/hiroshima/
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

所在地:広島県広島市南区 松原町100番(地番)
交通:JR山陽本線「広島」駅から徒歩3分、広島電鉄本線「広島駅」駅から徒歩4分

[スムラボ 関連記事]
【番外編】(広島駅地下直結 中四国九州最大)ひろしが選ぶ地区No1マンション!広島市南区編【ひろしマンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/5927/

[スレ作成日時]2013-11-29 16:02:15

現在の物件
シティタワー広島
シティタワー広島
 
所在地:広島県広島市南区松原町100番(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「広島」駅 徒歩3分
総戸数: 513戸 

シティタワー広島

868: 周辺住民さん 
[2016-04-16 11:57:03]
くっそ割高で中国人が大量購入してる中華マンションはここですか?w
869: 匿名 
[2016-04-16 13:48:43]
入居したら中国人ばっかだったら洒落にならない
870: 匿名さん 
[2016-04-16 14:21:48]
2階デッキは広さから言って、薬局と矯正歯科では?あの2つが入るスペースはそこしかないでしょ?
871: 契約済みさん 
[2016-04-16 22:05:28]
薬局と歯科ですか...そうだとしたらなんかガッカリですね...。やっぱりカフェとかはできないんですかねぇ。
872: 匿名さん 
[2016-04-17 00:36:48]
カフェは福屋に行けば良し
吉牛を希望
873: 匿名 
[2016-04-17 07:33:55]
ここは地権者の関係でろくなテナントが入らない。そこは残念。
874: 匿名さん 
[2016-04-17 09:20:44]
表通りから全く見えない場所だから、吉牛とか無理(笑)
近所でも良いので、ちゃんとした割烹の店がほしい。安い店、チェーン店ばかり。
875: 匿名さん 
[2016-04-17 19:54:21]
ココイチが欲しい
876: 匿名さん 
[2016-04-18 13:16:56]
>>874
見栄張ってお金持ちぶらなくていいから。
広島は大物ぶる人がやたら多いけど、ほんと口だけの人が多い。
その証拠に、ブランド品なんて全然売れないから撤退しまくってる。
手元に残る高級品が売れないのに、食ったら終わりの「ちゃんとした割烹(笑)」
なんて誰が行くの?
877: 匿名さん 
[2016-04-18 14:21:21]
世の中にはこういうレベルの人もいるのか・・・美味しいものを食べたいというのは、皆同じと思っていました。500世帯もあれば様々な人がいるものです。
接待交際費というのがあって・・・したりされたりするのに白木○やwatam○では大いに問題なのさ(笑)
878: 匿名さん 
[2016-04-18 18:39:40]
>>877
会社で接待するのに、わざわざ自宅マンションの近くに必要なの?
言ってることが支離滅裂ですな。
やっぱり知ったげの見栄っ張りばっかなんだよなあ、広島の似非セレブは。
879: 購入経験者さん 
[2016-04-18 21:03:25]
近くにお店があるとホ-ムパーティーのとき便利ですよ。ワインパーティなどでも接待なら経費でOKだそうです。家で作ってもらってもよいし、作って持ってきてもらうにも助かりますよ。また、妻も忙しいので週3回定期的に料理を持ってきていただいています。こちらは経費にできないので、定期的だと少し安くしてもらえ助かっています。
880: 匿名さん 
[2016-04-18 22:28:30]
ホームパーティー(笑)
ワインパーティ(笑)
いかにも”金持ちに憧れてる人”らしいコメントをありがとう。
そんなんやってる人がどんだけいると思ってんの。
現実はビールとスーパーの惣菜コーナーで買ってきたツマミを皆で食らうくらいじゃないの。
それだったら安い居酒屋のが良いわ。
881: 匿名さん 
[2016-04-19 07:15:08]
マルチやってた知り合いがパーティーパーティー言ってたのを思い出した。まさか…
882: 匿名さん 
[2016-04-19 09:07:29]
自宅近くはイコール新幹線の近くなのさ、その場所が助かる人もいる。まあ・・・君の感覚だと、そんな人がどんだけいるのさ(笑)だろうけどね。安いの好きなら宇品の方が向いてるよ?買うのが怖くなる値段のスーパーDIOとか、ニトリ、コーナン、ドンキ、吉牛、マックもあるしマンションによってはオーシャンビューで価格も安いですよ?
883: 匿名 
[2016-04-19 17:12:27]
日系の会社でも上司が海外エリート畑だと年3回ぐらいタワーでホームパーティやります。人数にあわせて自室や共有ラウンジで。雑用係は同じビル内にワインやビールをうっているところがあるとかなり助かります。あと、駅近だと上司と同等のお偉いさんや女性を送らなくてすむのでかなり楽です。
884: 匿名さん 
[2016-04-19 17:54:56]
>>883
そんなのが広島にどんだけいるのよって話なのよ。
駅周辺に高級(笑)な店を開いて、家賃を払い続けるだけの収入が見込めると思う?
寝言は寝て言うものだぞ?
885: 匿名さん 
[2016-04-19 18:09:17]
>882
目くそ鼻くそを笑うって言葉を知っていますか?

>883
残念ですが、ここは広島県広島市なんですよ。
東京都港区ではないのです。
886: 匿名さん 
[2016-04-19 19:03:21]
ほんま、どちらの方なんだろね。

駅チカで、人を送らなくていい。。。この感覚ようわかりまへん。

でもまあ、他所の人も興味を持ってくれているなんていいじゃないですか。
887: 匿名さん 
[2016-04-19 19:26:09]
客人を送るのは新幹線口じゃないの?
そっちにはシェラトンがあるから、そこで食えばよろしい。
ちょっと予算が厳しけりゃグランビア行けば良い。
南口にゃそんな店いらん。
これだから都会に憧れる田舎の似非レブって嫌いだ。
888: 匿名 
[2016-04-19 21:35:05]
皆さんにお叱りを受けるの覚悟で擁護しました ただ、高級店ではなく成城石井などのスーパーのテナント入居希望の意です あと、自分の経験から例えば広大跡地よりシティの方が宴席は設けられやすいと思います。ご指摘の通り、都内在住ですが、タワーではそういった使い方をする方が多いです。批判が優勢でしたので加勢しました。これに対する反論も住不と本件に関して面談してますので用意してます。
889: 匿名さん 
[2016-04-19 23:29:51]
これってシティタワー2階のデッキプラザに入るショップの話でしょう?
シティのHPにあるとおり「ホテルライクな迎賓空間」「華やかなウィンドウ」「優雅なコミュニティースペース」といったコンセプトからすると、カフェ、雑貨屋、ケーキ屋またはベーカリーくらいが一番しっくりくると思うんだけど。
割烹も吉牛も南口のどこか違う所でなら歓迎ですが、ここには似合いませんよね。
890: 匿名さん 
[2016-04-20 00:07:35]
>>888
最後の文の意味が分からない。
891: 契約済みさん 
[2016-04-20 00:53:03]
>>889
ぜひそうあってほしいですね。
892: 購入経験者さん 
[2016-04-20 00:59:31]
883、888さんありがとうございます。ホームパーティのことわかっていただける方がいて安心しました。いろいろ書くと怒られそうなのでこれで終了します。Au revoir.
893: 匿名さん 
[2016-04-20 01:01:30]
吉牛じゃなけりゃ、モスバーガーがあったらいいな。
それかケンタッキー。
894: 匿名さん 
[2016-04-20 10:56:08]
>>888
誰も広大跡地の話なんてしてないし、あなたがどこに住んでいるかも聞いてないし興味もない。
もしかして都内在住って言いたかったの?
そんなに高いスーパーが良いなら福屋の地下に行けばいいじゃないの。
895: 匿名さん 
[2016-04-20 11:15:28]
シェラトン出来た当初に行ったけど・・・少しはマシになったの?
福屋さんの焼き肉屋さん、なかなか良いお値段がしますが、きっとミエで皆食べてるんでしょうね(笑)週末にもなると予約が取れなくて困りますが(笑)あれは広島の人じゃなくて県外の人だよね?
希望や願望はなに言ってもいいんじゃね?自分たちがテナント決める訳じゃないんだしさ
私だって成城石井欲しいさ。
896: 匿名さん 
[2016-04-20 11:39:53]
どうしてもチープ路線でいくなら、せめてバーガーキングかね、島根、鳥取にあって広島にないのはチョットね。
897: 匿名さん 
[2016-04-20 14:41:52]
ここに万が一にも成城石井が入ったら逆転ホームランでしょうね(^-^;)まあ無いと思うけど。
898: 匿名さん 
[2016-04-20 19:17:23]
成城石井って、普通のスーパーじゃん。
広島が誇るアンデルセンのショップがいいな。高級食材と石窯パン。ま、無理だけど。
899: 入居予定さん 
[2016-04-20 21:49:25]
アンデルセンはリトルマーメイドだから(⌒-⌒; )
成城石井は結構狭い店舗もあるので二階のテナントでも入れるのね。
福屋地下?食べた事ある?味覚は人それぞれだけどね(笑)
900: 匿名 
[2016-04-21 22:24:44]
指摘されたことに回答しただけです
901: 匿名さん 
[2016-04-22 00:44:58]
ビックカメラが今春にオープンと言ってましたが、いつオープンするんでしょう。もし春ならもうオープン日を発表しないといけないのではと思ってしまいます。
竣工がずれたからオープンもずれるのかな。
902: 入居予定さん 
[2016-04-22 06:56:39]
春オープンと私も聞きましたが。マンションは夏完成という看板が三越の向かい側に書いてあります。(-_-;)2月に入れれば良いですね。3月は引越屋が混むので避けたい所です。
903: 契約済みさん 
[2016-04-22 12:52:48]
>>902
私も購入時は12月入居と言われてたのですが...。今のところまだ入居時期の延期の話は住友からはないです。12月入居で予定を立ててしまっているから困りますが、中途半端な状態での入居よりはいいと思うしかないですね。
904: 匿名さん 
[2016-04-24 12:52:11]
yahoo、スーモともに入居時期が2017年4月になっています。

ビックカメラは2016年春オープン予定でしたがそろそろ夏ですな。
上にクレーンをつけたままオープンするのかな。

購入者に連絡してこないということは12月なんじゃないですか。
そんないい加減なことをする会社なんでしょうか。
905: 匿名 
[2016-04-24 13:20:26]
もう最上階まで行ってるのに、4月入居って何でですかね?1年間内装するわけでもないと思いますが?
906: 匿名さん 
[2016-04-25 14:51:49]
そんなに気になるなら直接聞いてみられては?
契約者なら担当とかいるでしょ
入居予定もない人が騒いでるとしたら、余計なお世話では?
907: 入居予定さん 
[2016-04-26 11:36:08]
契約者にすら連絡して来ないのは、まだまだ伸びるからだと思われる。気長に待ちます。
しかし、今回の熊本の地震で益々、建築業は人手不足になるな。
新規マンションの件数が減って、またしてもスミフが一人勝ちしそう。
908: 匿名さん 
[2016-04-26 12:42:37]
熊本地震は東日本に比べれば被害が小さいけど、橋が落ちたり道路が壊れたりとインフラ面での補修がでてますね。
今、工事費が高いので国(我々)の負担も大変でしょう。オリンピックなんてしてる場合じゃないぜ。

工事費が高くて新築マンション激減で、あってもかなり高値になっているので、前にも書かれていたが、この物件もそんなに驚くほどの値段じゃなくなってきた。

工事は一応最高階までできて、上の機械室設置のようだが、下層の内装もまだまだみたいだから、ビックカメラもいつになるやら。
909: 広島県民 
[2016-04-28 19:51:01]
〉887
シェラトンよりグランビアの方が飯は美味しいですよ。

広島のセレブであればみんな知っています。
910: 匿名さん 
[2016-04-28 21:48:32]
>>909
どちらが美味しいと感じるのかどうかは人それぞれ。
皆が同じ味覚ではないのだから。

”広島のセレブ”って言うけど、広島に資産が何十億、何百億持ってる人がどれだけいるの?
皆無に等しいと思うんだけど。
911: 契約済みさん 
[2016-04-29 02:21:40]
今日、広島駅内の看板で『ビックカメラ 広島駅南口に2016夏オープン』とありました。やっぱり竣工8月に合わせての夏オープンみたいですね。
912: 匿名さん 
[2016-04-29 13:24:59]
広島のセレブ、という言い方がダサい。
一体、年収や資産がどのくらいからがセレブだと思ってるのかしら。
913: 匿名さん 
[2016-04-29 21:35:28]
>>912
ここには自称セレブな方がいるのですが、私にはどういうレベルの人からセレブなのか分かりません。
一体どれくらいの収入や資産からなのか教えて下さい。
914: 入居予定さん 
[2016-04-30 12:54:16]
セレブっていうのは国家資格ではないので、自分でセレブだと思えばセレブです。漫画家やプロサーファーと同じ。私もティッシュは鼻セレブを愛用してるのでセレブです(笑)
しかしシェラトンは相変わらず残念な味みたいで…
915: 匿名さん 
[2016-04-30 13:38:50]
>>914
そのとおりですね。
ですが、いきなり正解が出たので話が続かなくなっちゃいましたね。
ちなみに本来セレブとは金持ちのことではなく著名な人のことをいうのだそうです。お金はなくても有名人ならセレブなのだとか。
そういう意味では金持ちを指すセレブは和製英語のようです。
916: 匿名さん 
[2016-04-30 16:54:04]
セレブって本当はそういう意味なんだけど913が聞きたいのは
富裕層って言えるのはどの程度からでしょうって聞きたいのでは?
そういう意味での、セレブだと思いますが。
どう思いますか?
917: 匿名さん 
[2016-04-30 20:02:03]
セレブ云々以前に...
周辺を昼と夜に徒歩で歩いてみたら?
それでも気に入ればいいんじゃないの?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シティタワー広島

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる