住友不動産株式会社 近畿事業部の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「シティタワー広島」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 南区
  6. シティタワー広島
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2021-08-24 15:56:48
 削除依頼 投稿する

シティタワー広島ってどうでしょうか。
店舗も入る大規模物件ですね。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/chugoku/hiroshima/
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

所在地:広島県広島市南区 松原町100番(地番)
交通:JR山陽本線「広島」駅から徒歩3分、広島電鉄本線「広島駅」駅から徒歩4分

[スムラボ 関連記事]
【番外編】(広島駅地下直結 中四国九州最大)ひろしが選ぶ地区No1マンション!広島市南区編【ひろしマンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/5927/

[スレ作成日時]2013-11-29 16:02:15

現在の物件
シティタワー広島
シティタワー広島
 
所在地:広島県広島市南区松原町100番(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「広島」駅 徒歩3分
総戸数: 513戸 

シティタワー広島

601: 匿名さん 
[2015-10-28 14:19:57]
住友不動産はシティーは売れなくても良いみたいな事を言うが、強がっているだけなのか、最近はさすがにびびってきているのか、まだ余裕なのか どうだろう?
602: 597 
[2015-10-28 17:46:43]
購入希望者って契約者ってことで、契約者がいないと販売期日なんていらないだろ。

値が高いが都会の金持ちが買うという話だ。震災時の避難所になるらしい。
603: 買いたいけど買えない人 
[2015-10-28 22:41:47]
前にも書かれてるけど夫婦で年収800程度じゃ門前払いみたい...
年収の6から7掛けがローン審査の基準だから、貴方だと無理だから来ないでね〜
って感じみたいです。
広島で年収4桁行くのがどんくらいいるのやらw
604: 匿名さん 
[2015-11-02 12:37:16]
結局第3期はまだ先になったんですね
605: 匿名さん 
[2015-11-02 16:39:00]
グランクロスとシティータワー。
施工途中だけど何となく外観の雰囲気が解るようになってきました。

見た目だけでもグレードの違いが明らかな感じがします。
グランクロスはやはり価格なりの造りのようですね。
606: 匿名 
[2015-11-03 09:40:01]
確かにシティはガッシリしてて重厚。外装も完成時さらに差をつける気がする。後はパチ屋やKAWASHIMAの冴えない文字、などを総合的に比較してグランとの価格差を個人的にどう見るかですね。価値観は皆違うけど両方いい物件じゃないかな。
607: 匿名さん 
[2015-11-04 10:19:06]
グランはその辺にある普通のマンションを上に積んだ感じ
608: 匿名さん 
[2015-11-04 10:34:04]
>>607
外の手摺もそうだし、中も柱が入ってて梁もそのままで部屋中ボコボコした感じ。
609: 匿名さん 
[2015-11-04 15:22:38]
8000万円で買って固定資産税はいくら
商用地ですから25万円/年くらいですかね?
610: 匿名さん 
[2015-11-04 22:20:22]
契約した人からしたらパチ屋は前から下にあることは分かってて購入を決めたからまだいいとしても、突然冴えないKAWASHIMAがバーンと出てきておいおいって思ったでしょうね。
611: 匿名さん 
[2015-11-05 09:44:11]
かといって、漢字で川島って書かれても嫌だしw将来的に買収があったとしてもビジネスホテル程度の規模だから、アノ場所にリッツ・カールトンとかペニンシュラの名前が来るとは考えられない。ラブホにならなかっただけマシだわ。
612: 契約済みさん 
[2015-11-05 09:56:13]
KAWASHIMAでなくPeninsulaだったらカッコイイのに。天と地の差・・・
613: 名無し 
[2015-11-05 21:40:24]
テナントにムラサキスポーツを誘致してサッカー日本代表のカワシマ選手の写真を壁面に貼るのはどうよ?
614: 匿名さん 
[2015-11-06 08:29:17]
テナントに高級ワインショップを誘致して川島なお美の写真を壁面に貼るのはどうよ?
615: 匿名さん 
[2015-11-06 08:30:54]
柏村武昭号泣!
616: 匿名さん 
[2015-11-06 13:15:08]
KAWASHIMAいじられまくりwはずかしくないのかね川島...どうしても名前残したいんだろうなw
617: 匿名さん 
[2015-11-06 15:36:58]
パチ屋やKAWASHIMA等、外部要因でのマイナスはありますが、建物自体の構造や佇まい、グレードはやはりシティタワーだなと思います。個人的にはグランクロスは賃貸が入ってるのことと駐車場の位置が難しいですね。
618: 匿名さん 
[2015-11-06 15:44:24]
>>617
買ってない人かい?シティも部屋買うとき下層の数フロアは非分譲で賃貸に回すって販売の人が言って無かったか?
619: 匿名さん 
[2015-11-06 16:06:18]
>>618
そうなんですね。グランクロスは賃貸が完全に別れて建っているのでそう思いましたが、シティタワーも賃貸前提なんですね。だとしたら賃料すごそうですね。
620: 匿名さん 
[2015-11-06 16:44:48]
3期でついに値段出してきた。70m2で5500万だって相変わらずの強気です。

621: 匿名さん 
[2015-11-06 17:05:54]
さすが強気の住友さん。「値下げは先に買われたお客様への裏切り」と公に言ってるくらいだから値下げなどないのでしょうね。
622: 名無し 
[2015-11-07 22:29:55]
しかし今回に関しては裏切らざるを得ないような?売れてないでしょう…
623: 匿名さん 
[2015-11-08 00:43:54]
>>620
70平米で5,500万円かぁ。住友不動産の売り方は何か特別って言ってるのをどこかで見たけど、どんな売り方をしてるんだろう。
624: 匿名さん 
[2015-11-08 08:49:18]
特別って、売り切りたくても値下げしないことじゃないかな
完成後いつまで売るのかな。賃貸にするのかな。たのしみです。
知り合いも住むらしいのでできたら見学させてもらおう。自分じゃとても無理だからね。
625: 匿名さん 
[2015-11-08 13:20:49]
中に入れるだけでもうらやましいですよ。とても興味があります。
626: 匿名さん 
[2015-11-08 20:02:03]
少なくとも住友の感覚では順調に売れているのではないですか?
散歩していたら、平和公園の直ぐ南、マリオの東隣に、住友不動産の14Fマンションが着工していました。
売り出しはまだ先でしょうが(入居予定H29年春頃)、広島でのプロジェクトが順調な証拠では?
627: 名無し 
[2015-11-08 20:05:14]
住友には、住友不動産販売という子会社があってだな...住友不動産とは違うのだが、どっち?
628: 匿名さん 
[2015-11-09 15:40:14]
完成後は現地ショールームになるんじゃなかったか?普通に予約すれば見せてもらえるでしょ。南向きとか角部屋は完売してるかもしれないけどさ、
629: 購入検討中さん 
[2015-11-14 14:44:46]
だいぶ高くなってきましたね。やはり存在感があります。すごく悩んでいるのですが、購入された方はどの点に一番惹かれましたか?
630: 匿名さん 
[2015-11-14 16:43:54]
他のタワーと違い、間取りが一緒でいわゆる庶民が背伸びして買う安い部屋がないのが一番の理由、**とは一緒に暮らしたくないのでw
631: 匿名さん 
[2015-11-14 16:45:47]
おおっとw基地の外は伏せ字だってさw
632: 匿名さん 
[2015-11-14 17:09:20]
これらなんかに比べたらまだ安物だけどね。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584510

決して高い買い物じゃないと思いますよ。
633: 匿名さん 
[2015-11-14 20:09:30]
ヒノキタワーと比較しちゃダメですよw
634: 匿名さん 
[2015-11-15 14:17:49]
>>629
新幹線(しかものぞみ停車)の駅直結というだけでも資産価値として大きい物件だと思います。造り(アウトフレームやガラスウォール等)や標準設備全般も良いと思います。
635: 匿名さん 
[2015-11-15 22:18:38]
>>634
634さんは他県の業者の人かな?のぞみが停車するなんて地元の人から言わせれば当たり前すぎて今更、指摘されると違和感がありまくりなのだが。
636: 契約済みさん 
[2015-11-17 00:32:20]
のぞみが必ず停車する駅と言ったら、日本広しと言えども東京、品川、新横浜、名古屋、京都、新大阪、新神戸、岡山、小倉、博多だけです。いずれも日本を代表する巨大都市や交通の一大分岐点です。そんな駅の真ん前に建ってるマンションって実は日本全国の中でも数少ない貴重な価値があるということではないでしょうか。東京駅直結のマンションを想像したらその価値は明らかでしょう。広島駅だって1時間半あれば大阪から福岡までどこにでも行けるんですから、他県出身の私からしたら夢のような環境です。
637: 匿名さん 
[2015-11-17 08:25:44]
他県の方から広島駅を高く評価していただくことは、それはそれで有難いのですが、なぜそこまで高いのか実感として理解できない。その認識のずれがマンションに対するべらぼうな値付けやそこ後の売れ行きを反映していると思うと妙に納得できるのだが。
638: 匿名さん 
[2015-11-17 08:37:27]
>>637
>マンションに対するべらぼうな値付け
妥当な値付けだと思いますよ。
>後の売れ行きを反映している
大都市圏等の住友不動産のマンションの販売手法をご存知ですか?
特にここが問題ある販売状況だとは思わないですね。

建物を安普請にしたりとグレードを落とせば某タワーのように安価にできるかもしれませんが、広島の玄関口を汚さないためにもキチンとお金を掛けたマンションはありがたいですね。
639: 匿名さん 
[2015-11-17 11:32:55]
まあ購入者からしたら駐車場の競争倍率が上がるので売れないほうがいいんだけどなw
ここに住むと福岡空港発の海外旅行も行きやすくなる。広島空港のは上海か台湾で乗り継ぎパターンが多いけど、福岡は直通便が多い。
640: 匿名 
[2015-11-17 11:43:00]
金額は高いと思うけど、時間をかければすべて売れるとは思います(数年後かも)。ただ、時間がかかることを見越した値付けでしょうから、その分(管理費の負担、広告代)は確実に割高な設定にはしていると思います。安くしてほしいという気持ちもわかりますが、余裕がある人が買う物件という位置づけで販売しているんでしょうね
641: 匿名さん 
[2015-11-17 12:20:57]
ま、結局オリンピックまでに売り切れるかが勝負だな。それと638さんの言う住友不動産の販売手法とは簡単に言えば 顧客に出来るだけ高く売りつけて不動産業界のダントツの利益率を叩き出していることですよね。会社としては至極当然とは思いますが、ただ、対外的には顧客のためと堂々と言っているのがなんともね。
642: 匿名さん 
[2015-11-17 13:29:20]
>>638
>特にここが問題ある販売状況だとはおもわない。
ここまで断言できるのは、住友不動産の関係者で、今まで販売したマンションのデータと較べて問題がないと言っているのかな? それなら説得力は抜群と言うかスミフはすごいな。
643: 匿名さん 
[2015-11-17 14:07:10]
必死ですね。
このスレに踊らされる一般市民はいるのでしょうか。
私はシティ上層階を購入できる資産がありますが、グランクロスにしましたよ。
資産に余裕があっても、買わない人が多いから残っている。
644: 匿名さん 
[2015-11-17 15:29:39]
>>642
>今まで販売したマンションのデータと較べて問題がないと言っているのかな?
関係者ではないが住友の売り方
http://www.mega2.jp/
これなんか絶賛分譲中だが、
平成25年1月31日完成済だぞ。


>>643
>このスレに踊らされる一般市民はいるのでしょうか。
そうですね。居ないと思います。誰も信用してないでしょうね。

>私はシティ上層階を購入できる資産がありますが、グランクロスにしましたよ。
誰も信用してないでしょうね(笑)
645: 匿名さん 
[2015-11-17 15:42:52]
あなたに信用されなくて結構です(笑)
646: 匿名さん 
[2015-11-17 15:59:32]
>>643
わざわざシティの板で言うことないんじゃない?
シティが気になってしょうがない気持ちは十分分かりますが、
そういうことはグランの板で思う存分叫んでほしいな。

誰も信用してないけど。

647: 匿名さん 
[2015-11-17 16:33:05]
上を見る努力も必要ですよ。
648: 匿名さん 
[2015-11-17 16:40:01]
シティの人は全員とは言わないけど、グランをあまり気にしてない。
うん。グランもまぁいいマンションだよね、あと5分東に歩くと三井のボールパークが3500万位で買えるみたいだよね。程度の認識ですわ
誰も信用してないけどw

649: 匿名さん 
[2015-11-17 16:57:38]
>>644
ホームページへ行ってみると91m2が4000万代のタワーマンションが絶賛発売で完売と言われてもシティーと比べるのは何か違うような。
650: 匿名さん 
[2015-11-17 17:02:51]
完売ではなく完成済みだった。ごめん。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シティタワー広島

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる