広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「シティタワー広島」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 南区
  7. 広島駅
  8. シティタワー広島
いつか買いたいさん [更新日時] 2021-08-24 15:56:48

シティタワー広島ってどうでしょうか。
店舗も入る大規模物件ですね。

売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
所在地:広島県広島市南区 松原町100番(地番)
交通:JR山陽本線「広島」駅から徒歩3分、広島電鉄本線「広島駅」駅から徒歩4分

[スムラボ 関連記事]
【番外編】(広島駅地下直結 中四国九州最大)ひろしが選ぶ地区No1マンション!広島市南区編【ひろしマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/5927/

[スレ作成日時]2013-11-29 16:02:15

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ長束 ザ・レジデンス
ザ・ライオンズ横川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー広島口コミ掲示板・評判

  1. 1451 匿名さん 2018/02/02 23:42:36

    みんな生活時間帯が違うので電気の多い、少ないは関係ないけど大変だな・・

  2. 1453 匿名さん 2018/02/03 11:34:08

    素晴らしい眺めですね!

  3. 1456 匿名さん 2018/02/03 12:03:50

    [No.1452~本レスまで、前向きな情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  4. 1457 マンション検討中さん 2018/02/04 02:04:21

    モデルルームの営業がこっそり教えてくれたけど、ここ目茶苦茶売れ残ってるらしい。広告に残りわずかみたいな書き方してるのは戦略だって。値段が高いわりに下はパチンコ上は旧この地区の住民地権者だから、広島の人には全く売れないと言っていた。

  5. 1458 評判気になるさん 2018/02/04 07:18:57

    お値段がね…
    予算さえあれば欲しい人は沢山いるよ。

  6. 1459 マンション検討中さん 2018/02/04 07:25:17

    テナントや地権者からセレブは買いたくない、パチンコ気にしない貧乏人は買いたいけどお金がないでミスマッチを起こしてる。
    ところで売れ残り分の修繕費は大丈夫?不足が積み重なってそうで将来が不安。

  7. 1460 通りがかりさん 2018/02/05 04:12:58

    >>1396 マンション検討中さん

    >>1457 マンション検討中さん
    平成29年末までは完売と言ってみたり、在庫が多く残っていると言ってみたり情報が錯綜しているタワーマンだな。まあ、スミフのセコい売り方が原因の一つであるわな。

  8. 1461 匿名さん 2018/02/05 05:55:44

    しかし削除が多いな・・

  9. 1462 匿名さん 2018/02/05 06:31:19

    金持ち喧嘩せずとは良く言ったもんで、ある人が必死に煽ってもこちらの掲示板では完全にスルーです。

  10. 1463 マンション検討中さん 2018/02/05 15:00:06

    売れ残りで人いないだけちゃうん?

  11. 1464 マンション検討中さん 2018/02/05 23:22:22

    先週末現地に行きましたがいいですね。緑に囲まれて、小学校も目の前、生活に必要なお店や病院も全て徒歩圏内でした。強いて言うなら車で敷地内へのアクセスが主要道路ではないので不便かもしれません。ただ、街中やゆめタウンへも近く立地は最高に良いと思いました。タワーがたてば周辺も発展するのではないでしょうか。現地を見れば色々発見がありますね。

  12. 1465 匿名さん 2018/02/05 23:55:27

    >>1464
    あの・・・
    ここ、シティタワーの板ですけど・・・。

  13. 1466 匿名さん 2018/02/06 04:30:58

    1462さん
    スルーしないからここの掲示板削除多いんでは?・・

  14. 1467 匿名さん 2018/02/07 03:13:37

    >>1464 マンション検討中さん
    hitoto広島ザタワーかな?

  15. 1468 買い替え検討中さん 2018/02/09 07:37:35

    >>1460
    完成後1年以上経過すると未入居でも新築と表示できないのでは?
    早く売らなくても構わないんだろうか?

  16. 1469 匿名さん 2018/02/09 08:47:58

    良く知ってますねぇ~

    第7章 特定用語等の使用基準. 第1節 特定用語の使用基準.
    (特定用語の使用基準).
    第18条 事業者は、次に掲げる用語を用いて表示するときは、それぞれ当該各号に定める意義に即して使用しなければならない。
    (1)新 築  建築後1年未満であって、居住の用に供されたことがないものをいう。

    広告においては“新築”という表記は使うことは出来なくなります。
    でも、ただそれだけの事。それ以外なーんもない。
    そりゃ全然売れないよりも売れた方が良いに決まってますが、
    安く叩き売ってまで早く売らなければならないという切羽詰まった小規模デべとは違うんだな。
    たぶん。

  17. 1470 匿名さん 2018/02/09 13:53:36

    一年以上もチリと埃が積もった部屋なんて気分悪いわ
    20%値引きされても微妙

  18. 1471 通りがかりさん 2018/02/10 03:33:24

    >>1469 匿名さん
    住友不動産、有利子負債で検索してみると面白いよ。スミフのビジネスモデルがいつまで続くのかって言うことだよ。


  19. 1472 匿名さん 2018/02/10 03:43:04

    またチラシ入ってたけど売れ残り酷いんだろうね

  20. 1478 匿名さん 2018/02/11 11:55:13

    >>1471
    http://motokadenchan.seesaa.net/article/455887215.html
    これのことかね。

    はははは。
    日本の借金が過去最高水準とか言って世間を煽る無能経済学者なら、
    この数字だけを見てワーワー喚き散らすだろうが、
    逆にこれだけ融資を受けられる信用があるということと、
    この借金が誰からの融資に基づくもんなのかを考えてごらん。

  21. 1492 匿名さん 2018/02/11 13:26:46

    ちなみにパチやさんを立ち退いてもらうためには
    広い場所、莫大な売上金で立ち退き金になり、断念し
    前より正面からずれて、2度に分けた引っ越しと
    広い場所で譲歩したときいてます
    あくまできいた話で事実かどうかわかりません

  22. 1496 良くない投稿はスルーして削除依頼 2018/02/11 14:06:14

    スレッドに良くない投稿を見つけた場合に反論すると、場が荒れる原因になります。これはご自分だけでなく、スレッドを見られている第三者も嫌な気持ちになってしまいます。掲示板を楽しく利用して頂くためには、これを回避しなければいけません。
    「良くない投稿はスルーして削除依頼」をお願い致します。ご依頼は、各スレッドの「削除依頼」ボタンを利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html

  23. 1497 評判気になるさん 2018/02/11 14:13:07

    裏話は購入検討者がぜひ知りたい情報なので削除しないでください。

  24. 1498 マンション検討中さん 2018/02/11 14:19:53

    話を戻すけど、以前ここに反社会的勢力の事務所が存在し等価交換でマンションに反社会勢力の人が入居していて、新たな入居者がその事実を知らないなら問題じゃないかな。
    知ってれば、ここ買わないよ。

  25. 1501 匿名さん 2018/02/11 14:45:59

    [No.1473~本レスまで、前向きな情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  26. 1502 名無しさん 2018/02/11 15:10:04

    [掲載ルールに関して誤解を招く恐れのある内容のため、削除しました。管理担当]

  27. 1503 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか? 2018/02/11 15:45:50

    当サイトは、マンション/戸建住宅の購入を検討されている方々に、有益な情報を提供したいという想いから運営しております。

    それにあたっては、中立的な立場で、みなさまからの投稿を扱う必要があり、その姿勢を阻害する恐れのある利害関係者とは、直接の取引を行うことはございません。ですので、客観的事実や、一検討者の意見と判断できる投稿については、たとえ、それが特定の業者やマンションに対する否定的な内容であったとしても、否定的だからという理由だけで、削除することはありません。

    利用者様におかれましては、ご検討にあたってのご意見やご感想を、ありのままに投稿いただければ、結果として、それが他の利用者様にとっても有益なものになると考えておりますので、どうぞお気軽にご投稿いただければ幸いです。

    なお、一見、問題がなさそうな「否定的な投稿」が削除されているケースについては、アクセスログ等を確認した上で、以下のような判断を行っていることがございます。

    ・批判のみの投稿を延々と繰り返しているなど、物件の購入を検討している、あるいは、有益な情報交換を目的としているとは、総合的に判断できない
    ・自作自演で複数の人格を用い、特定の方向へスレッドの流れを誘導しようとしている
    ・複数の物件のスレッドで、異なる立場での発言を繰り返しており、意図的な情報操作の意志が見られる

    ※削除理由は、これのみに限定されるわけではございません

    こちらにつきましては、そういったケースもあるということをご認識の上、削除がなされている場合につきましては、そのようにご理解いただければ幸いです。
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#2

  28. 1504 匿名さん 2018/02/11 16:09:31

    それはお門違いですね。
    そんなに気になるなら、マンコミや住友さんに毒吐く前に、広島市に問い合わせてみてください。
    市が長年かけて実現したBブロック再開発の話なのですから。
    もっとも、ここでそんな人を見たことはありませんよ。
    事実を確認もせずに、勝手な憶測で他人のマンションを荒らすのはやめてください。

  29. 1505 匿名さん 2018/02/11 16:21:08


    1500さん 1502さん へのレスです。

  30. 1506 マンション検討中さん 2018/02/11 23:02:23

    >>1504 匿名さん
    事実を知ってるなら教えて欲しい。
    住友不動産は全く過失は無いの?販売したのは住友不動産でしょ。
    まるで恫喝するかの書き込みがあった。でも朝見たら削除になってる。
    広島市が販売したの?知ったら買わないでしょ普通。

  31. 1507 名無しさん 2018/02/11 23:52:03

    このマンションには地権者が40〜50世帯入居している。地権者=この地区の昔からの住民。後はこの地区にどんな人が住んでいたのか調べたらいい。

  32. 1508 匿名さん 2018/02/12 00:09:05

    交通利便◎、周辺店舗✖️、間取り✖️、管理費✖️、修繕費✖️、敷地・植栽✖️、ステータス△、住民数✖️、住民の質✖️、災害耐性✖️、建材(不明)

  33. 1509 匿名さん 2018/02/12 00:19:06

    >>1508 匿名さん
    そういうの書き込むから板が荒れる原因になるの解りませんか?
    自分から削除依頼出される方が賢明ですよ。

  34. 1510 匿名さん 2018/02/12 01:28:40

    駐車場✖️、学区✖️、子育て環境✖️、治安✖️、周辺店舗△、マンション共用設備△、眺望◯、公共施設✖️、公園✖️、売れ行き✖️

  35. 1511 匿名さん 2018/02/12 01:34:02

    >>1510 匿名さん 
    だからそういうの書き込むから板が荒れる原因になるの解りませんか?
    自分から削除依頼出される方が賢明ですよ。

  36. 1512 匿名さん 2018/02/12 02:01:03

    >>1506 マンション検討中さん
    半径500m以内の暴力団事務所は重要説明事項の対象だから、入居者が説明を受けてないとしたら、大問題だね。
    なお、暴力団員個人の入居は重要事項の対象外だから、説明を受けてなくても文句は言えません。

  37. 1513 匿名さん 2018/02/12 02:53:49

    >なお、暴力団員個人の入居は重要事項の対象外だから、
    いいえ、必須ではないが通常対象です。

  38. 1514 匿名さん 2018/02/12 03:02:32

    >>1512 匿名さん

    何m以内などという定めはありません。どの範囲まで気にするかは人それぞれ、環境や状況によっても異なりますから。
    また個人であっても反社会的勢力の関係者は不動産売買契約上の排除事項により入居することはできません。シティタワーも第30条に明記されています。

  39. 1515 匿名さん 2018/02/12 03:08:07

    某がやらかして少なくない額をその筋に払った事件が一昔前にあった
    そんな敏感な広島で審査適当にやるとも思えないけどな

  40. 1516 良くない投稿はスルーして削除依頼 2018/02/12 03:25:00

    「良くない投稿はスルーして削除依頼」をお願い致します。ご依頼は、各スレッドの「削除依頼」ボタンを利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html

  41. 1517 匿名さん 2018/02/12 03:32:11

    松原町5、6にあった地権者の会社や店舗がここに入居している。昔の店舗とテナントの看板を一つずつ見比べていくと気がつくことがある。あれ?この会社何の会社だろう?と
    詳しくは言わないけど。削除されるから。

  42. 1518 マンション掲示板さん 2018/02/12 03:54:01

    >>1513 匿名さん
    引用だけど。説明されないケースが殆ど。

     当機構による不動産売買・仲介に関する実態調査の結果がまとまりましたので紹介します。本調査は本年2月上旬~3月上旬に不動産関係団体の協力を得て、アンケートを行い、その結果をとりまとめたものです。
     アンケートに回答して頂いた業者は864社で、約65%が従業員5人以下、約80%が営業年数10~45年でした。
     アンケートにおいて重要事項説明のうちトラブルの多い項目を聞いたところ、上位3項目として回答があったのは建物の不具合、境界、土地の瑕疵でした。
    暴力団組事務所や暴力団関係者の居住の説明については、暴力団組事務所が同一マンションにあることを説明している割合が34%、暴力団組事務所が近隣にあることを説明している割合41%、暴力団関係者が同一マンション内に居住することを説明している割合が22%、暴力団関係者が近隣に居住していることを説明している割合が20%でした。

  43. 1519 匿名さん 2018/02/12 05:24:40

    >>1518 マンション掲示板さん
     
    「アンケートに回答して頂いた業者は864社で、約65%が従業員5人以下、‥」
     これって星の数ほどある町の不動産屋さんの話でしょ。
     業界大手企業に引用できるようなレベルの話ではありません。
     このようなセンシティブな話題について、誤解を招き、助長するような書き込みは厳に慎んでいただきたいものです。

  44. 1521 匿名さん 2018/02/12 06:34:19

    [No.1520と本レスは、前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  45. 1522 マンション検討中さん 2018/02/12 08:15:33

    >>1521 匿名さん
    何故ニュースの切り抜き貼り付けたら前向きな情報交換阻害するのか教えてください?

  46. 1523 匿名さん 2018/02/14 06:49:41

    マンション周辺のお店を調べていて偶然みつけました。居住人です。投稿みて残念です。
    きっと業者だと言われるんでしょうね。

    2部屋所有していますが、セカンドハウスと賃貸物件であまり家にいません。同じようにセカンドハウスの方も多く、同じフロアには深夜帰宅の独身の方や、子供がいる家庭の方、お医者様など様々。
    出会ったら必ず挨拶をして下さり皆様きちんとされています。
    エレベーターで会う方も、皆様挨拶も身なりもきちんとされていますし、品のない方はあった事がありません。犬を連れている方もマナー守っています。

    暴力団の方についての書き込みもありますが、何が気になるのでしょうか。本人が居づらくなるだけ、最近はきちんとされてる方がほとんど。
    あまりに良くない方は入居できないと思いますよ。
    審査があるし。


    空き部屋もまだありますが、分割しての販売です。
    今は駅裏に医師会やテレビ関係など、企業が増えるので問い合わせも多いみたいです。
    噂に振り回され、口コミや噂を信じるような人は、購入にはいたらないと思います。
    そんなに悩むものでしょうか?


    パチンコもたしかに隣りですが、お客さんは地上階から出入りですし、車もエレベーター利用です。
    パチンコ側のマンション入り口のフロアに来る方は、レンタカー利用や、道に迷って来る方くらいです。
    昨今のご時世、店員さんも掃除もこまめにしていますし、挨拶もしっかりされています。


    周りの環境は、シーズン中はカープ一色。
    でも騒いだりゴミなども気になったことはありません。飲食店もふえ、福屋も近くいいですよ。
    駅も近く、仕事や旅行で出入りが多い方は便利です。

    私だけかもですが、いちいち周りを気にするような方は、どちらに行かれても、全てが気になってずっと文句が出るのではないでしょうか。
    自分は自分、他人は他人。
    嫌なら出ていけばいい。
    ギリギリな生活で購入しなければいい。
    他人があつまるのがマンションです。
    階層が沢山あれば、値段の差から若干の住人の違いがあるかもですが、ひどく安い物件ではないので、似たような人が多いです。
    街中タワーも知人がいて言いますが、どこにも変な人はいます。タワーのとなりに古いビルがあればそこの住人が隣にいます。入り口が地上にしかなく、ダイレクトに変な人に会うし、後ろからついてこられるみたいです。
    こちらは、地下、一階、パチンコ側にと入り口が複数ありますが、マンション入るときの後ろを気にしたり、住人と顔を合わすストレスがなく良いですよ。

    私は購入して良かったと思っています。

  47. 1524 マンション検討中さん 2018/02/14 13:39:04

    隣に反社が住んでるのと毎日通る道に反社が居るのは大違い。本宅の隣に反社が居たら嫌でしょ。
    買って満足を否定はしないけど、ここの大問題はテナントのナショナル会館でパチンコ台叩いて暴れてる地権者の話を購入者に説明していないこと。
    子供が居たら住まないよね普通。

  48. 1525 マンション検討中さん 2018/02/14 13:41:41

    >>1523 匿名さん
    賃貸物件ちゃんと回転してますか?
    賃貸用の空き物件が40部屋以上ありますが、投資回収の見込みはありますか?

  49. 1526 匿名さん 2018/02/14 16:15:43

    広島駅の建て替えが終わり、駅前広場や大橋線が整備された頃には、さらに見違えるような街になって、この街区全体の価値が上がっているかもしれませんよ。
    間違いなく言えるのは、広島の中でも広島駅周辺がこの数年間もっとも開発投資されている地域で、さらに向こう10年間はそれが続くということです。

  50. 1527 マンション検討中さん 2018/02/14 17:02:44

    でも広島の中心にはならないよな。駅前は。むしろJR周りは敬遠されてるからね。煩いし。ガラ悪いし。
    投資回収できないでしょ。だから売れ残る。カープ人気下降したら価値下がるし。

  51. 1528 匿名さん 2018/02/14 22:27:34

    相手にするな。駅前より千田町が良いと思ってる珍しい奴だからhitoto の方がいいんだと。
    あんなエントランスで子どもが走り回るようなボロタワー絶対いらんわ。

  52. 1529 匿名さん 2018/02/14 22:54:48

    つーか千田なんて元々さびれてるやん。
    町おこしタワーでしょ?アレ。

  53. 1530 匿名さん 2018/02/14 22:55:00

    ナショナル会館とは基本的に動線分離されてますよ?2階で一部エスカレータが共用になりますが、それも出口の最後の所だけですね。
    市内の中心にはならないと思いますよ。ただし…三越の縮小が確定して福屋本店は老朽化が目立ち、このまま八丁堀で続けるは如何かと?駅前に統合されるのかな?天満屋はもはやヤマダ電器だしね。
    相対的に見て駅前が栄えてるねと言う状況になる可能性はあります。流川に100円パーキングが出来るなんて昔ならあり得なかったですから。週末ですら快適に歩けるますし…

  54. 1531 匿名さん 2018/02/14 23:06:41

    賃貸借りようと思って見に行きましたが確かに子供の気配はなかった。キッズコーナーも昼間から誰もいなかった。

  55. 1532 匿名さん 2018/02/14 23:10:52

    だって売れてないし、賃貸も空きだらけだし、人住んでないもん。
    子供を荒神町小学校に通わせるとかありえないわ。

  56. 1533 匿名さん 2018/02/14 23:12:35

    ビックカメラは人居ないから、そのうちドンキが入るよ。ナショナル会館は平日昼でも繁盛してる。

  57. 1534 匿名さん 2018/02/14 23:38:57

    結局万人受けはしない立地だから完売が遅いし賃貸も決まらないんだろうね。

  58. 1535 匿名さん 2018/02/14 23:52:28

    hitotoファンの人で異常なくらい駅前をこき下ろす人いるよね。ニーズが元々違うのに必死なのが少し痛い。雨に濡れず手ぶらで色々な買い物ができて、主な公共交通機関にアクセスできる駅前の環境は私には捨てがたい。ショボいスーパーや飲食店しか徒歩圏内にないとこは遠慮したいな。子育て考えるならhitotoも良いけどむしろ子育て中心に考えたら私は一戸建て。

  59. 1536 匿名さん 2018/02/14 23:56:05

    そのニーズが殆どないから売れ残ってるということ。逆にhitoto気にしてるのが痛い。

  60. 1537 匿名さん 2018/02/14 23:57:04

    つか、この辺りにあるしょぼくないスーパーと飲食ってなに?w

  61. 1538 匿名さん 2018/02/15 00:19:56

    エディオンの方がお客さん多いのは確かです。内装もオサレだし展示物も品がありますね。ただし…
    レジは空いてるんですわ…インスタ蝿がカメラでパシャ‼そんで帰ってamazonでポチなパターン。
    対してビックは客がまばらですが、レジはそれなりに並んでます。ネット価格と大差無い物もありますからね。
    駅前ビックはまだ入ってる方で宇品のコジマなんて平日は店員以外に人はいませんよ?

  62. 1539 匿名さん 2018/02/15 00:28:10

    ここを買ったり借りたりできる人が30歳~70歳の40年だとして、子育てするなら子供一人でもその半分は費やしている訳だから、子育て世代が駄目だと相当需要が制限されますね。

  63. 1540 匿名さん 2018/02/15 00:31:03

    雨に濡れない近場のお店

    ビックカメラ(宇品コジマよりマシ)
    ナカノターナーズ(肉チェーン)
    福屋2号店
    金券ショップ
    ナショナル会館
    ビジネスホテル川島
    何とか種店

    他なんかありましたっけ?

  64. 1541 匿名さん 2018/02/15 00:35:00

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  65. 1542 匿名さん 2018/02/15 00:40:09

    タワー内部だと鮨と鉄板。ASSEとシェラトン、グランヴィアは濡れない。あと駅北のイオンの上までは屋根つきなので濡れません。

  66. 1543 匿名さん 2018/02/15 00:41:50

    >>1539 匿名さん
    基町と荒神町は双璧よ。悪い意味で。原爆スラムが成り立ちだから仕方がない。公共開発が最後までできなかったのも昔からの地権者が居るから。広島の人はそれを知っているから、住みたがらない。

  67. 1544 匿名さん 2018/02/15 00:47:40

    >>1541 匿名さん
    何で急にhitotoにライバル心燃やしてるの(笑)ここ買ったなら無視しとけばいいだけの話。

  68. 1545 匿名さん 2018/02/15 00:52:37

    荒神小学校は荒れとらんよ?人が少なすぎて先生の目が良く届いてます。
    現在はどちらかといえば良い公立小学校ですよ?まあ…どうせ受験するので関係無いですけど(笑)

  69. 1546 匿名さん 2018/02/15 00:58:57

    >>1545 匿名さん
    荒神町は保護者が難しいから先生にも不人気ですよ。学力は低空飛行ですし。小学校の学区は地域性が出ますからね。
    いい意味の双璧は幟町と千田。両方中学が駄目だから、中学受験比率が高いですけど。

  70. 1547 匿名さん 2018/02/15 01:04:58

    hitotoは廉価マンションだからよく売れるだろうね。
    広島は高級にするより安く仕上げる方が売りやすいって聞きました。
    ベルディと同じ、庶民の味方のマンションだって。
    そんなに卑屈にならなくともあれはあれで十分な存在意義があると思うよ。

  71. 1548 匿名さん 2018/02/15 01:39:18

    ん?荒神の学校関係者から私は聞いてるのだが、段原中学が不人気なのでやはり受験するみたいですよ?勿論全員ではありませんがね。
    比治山、荒神、段原小学が段原中学校の学区となります。

  72. 1549 匿名さん 2018/02/15 01:51:55

    霞団地にはもう年寄ばっかりですよ。
    子ども自体少ないし。
    段原中だって大人しいものです。
    イマドキ段原中学で騒ぐ奴は
    昔、高校生時代に段原中の生徒にカツアゲでもされたんかなw

  73. 1550 匿名さん 2018/02/15 01:55:09

    >>1529: 匿名さん 
    “町おこしタワー”
    ナイス!

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [シティタワー広島]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ長束 ザ・レジデンス
    ザ・ライオンズ横川

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ライオンズ東翠町

    広島県広島市南区西旭町1741番1

    5,340万円~6,580万円

    3LDK

    70.57m²~82.03m²

    総戸数 39戸

    ザ・ライオンズ横川

    広島県広島市西区横川新町1番8

    未定

    1LDK、1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.10m²~112.93m²

    総戸数 62戸

    クレアホームズ長束 ザ・レジデンス

    広島県広島市安佐南区長束5丁目

    3,780万円~4,480万円

    2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    67.47m²~85.15m²

    総戸数 52戸