シティタワー広島ってどうでしょうか。
店舗も入る大規模物件ですね。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/chugoku/hiroshima/
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
所在地:広島県広島市南区 松原町100番(地番)
交通:JR山陽本線「広島」駅から徒歩3分、広島電鉄本線「広島駅」駅から徒歩4分
[スムラボ 関連記事]
【番外編】(広島駅地下直結 中四国九州最大)ひろしが選ぶ地区No1マンション!広島市南区編【ひろしマンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/5927/
[スレ作成日時]2013-11-29 16:02:15
シティタワー広島
1408:
マンション検討中さん
[2017-11-18 12:22:35]
ここって1m2あたり70万から75万くらいだからそんなもんでは?
|
1409:
名無しさん
[2017-12-03 04:14:06]
こことhitotoで迷ってるんだけど、どっちがいいんですかねー
|
1410:
マンション検討中さん
[2017-12-03 19:15:23]
最上階の角部屋が欲しい!いくらくらいかな?
|
1411:
匿名さん
[2017-12-04 12:00:09]
最上階は北の角が売れ残りかな?hitotoは利便性がね…お値段は魅力的だと思うけど
ちなみに景色は1ヶ月もすれば飽きますわ。 |
1412:
匿名さん
[2017-12-04 14:46:44]
そりゃ景色の目新しさはなくなるかもしれないが
景色が広がる解放感は永遠だ カーテンさえ南と西以外は必要ないし 下層だと外を歩く人の視線が気になるし、建物に囲まれて景色も抜けてない |
1413:
匿名さん
[2017-12-05 15:43:46]
まあ太陽からの熱波は半端ないがな
窓際で熱帯雨林のフルーツも育てられそうだ |
1414:
匿名さん
[2017-12-06 09:09:30]
角部屋は昼間殆どカーテン閉まってますよ。下から見てもわかるから眩しいんだろうね。
|
1415:
匿名さん
[2017-12-06 16:15:31]
角は壁がなく全面ガラス張りだからな
|
1416:
住民板ユーザーさん1
[2017-12-08 16:13:04]
月に数回滞在します。スタジアム方向で上階。
早朝の朝焼けや山の雲海など見晴らしいいですよ。夏場はたしかに日差しで暑さは強かったです。hitotoはまだよく見てないですが、やはり福屋や駅直結の利便性は良いです! |
1417:
マンション検討中さん
[2017-12-09 11:53:15]
50階角部屋で、70平方メートルで7480万円。意外にも安い?低層の中部屋60平方メートルでも4500万円くらいだったような。
|
|
1418:
匿名さん
[2017-12-11 10:46:00]
つまり…10平方+景色の差額が3000万円か…私なら3000万に少し追加して別の物件買うと思う。
|
1419:
通りがかりさん
[2017-12-11 11:42:05]
賃貸の空き部屋、重複含めず50近くあるらしい
そのうち全部中古でたり? |
1420:
買い替え検討中さん
[2018-01-09 12:21:11]
ふと見たら分譲中の垂れ幕がまだあった。利便性は最高なのに何故完売しないのかなあ。
未入居のまま1年以上経って、値段下がったら検討できるかも。 |
1421:
匿名さん
[2018-01-09 21:35:55]
そろそろ完売も近いのじゃないかな。
ずっと未定だった価格も4,480万円~1億4,890万円とでてる。 最近入居者急激に増えたね。夜の灯りがすごく増えた。 隣より居住率が高そう。 中古の安いのも出始めたし。 |
1422:
匿名さん
[2018-01-10 11:01:47]
最上階の角部屋は全部電気付いてるの確認したので、実際にどの程度残ってるんだろう?
そして売れ残っても絶対値引きしないというのは本当だろうか? |
1423:
マンション検討中さん
[2018-01-25 23:42:12]
四年くらい売ってるね
|
1424:
通りがかりさん
[2018-01-28 16:12:36]
まだ売れ残っててわろたwww
いつまで新聞折り込みチラシ入れるんやろ? |
1425:
匿名さん
[2018-01-28 16:26:44]
別に急いで売ってないと思うよ。
住不という会社を知らなさすぎですねwww そこいらの不動産屋と同じだと思ってるのかなw |
1427:
検討板ユーザーさん
[2018-01-29 07:57:39]
[No.1426と本レスを、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
1428:
通りがかりさん
[2018-01-31 07:45:57]
|
1429:
マンション検討中さん
[2018-01-31 07:57:07]
まだ4年程度でしょ?7年でも8年でも販売中にするのがスミフのやり方だから…シティタワーはそれでも立地の魅力が有るから可能かもしれんが、平和公園のはそこいらのマンションと変わらんので厳しそうだね。
|
1430:
匿名さん
[2018-01-31 11:37:04]
>平和公園のはそこいらのマンションと変わらんので
そんなことないわ!よう見てみぃ! ![]() ![]() |
1432:
匿名さん
[2018-01-31 12:45:06]
[No.1461と本レスは、ご本人様からの依頼、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
1433:
匿名さん
[2018-01-31 15:52:26]
ここそんなにいいですか? まだ4年?良ければ高くてもすぐ売れます
上の住むログ見てみたら?4.1ですよ この前まで3.8でしたよ普通のと変わりません。 |
1434:
名無しさん
[2018-01-31 16:39:36]
あと7~8戸程度しか残ってなかったですよー。
売れ残りというか住不は販売時期を分けてるのでそこら辺を知らない人が多いのかなー |
1435:
匿名さん
[2018-01-31 16:44:21]
住むログって単純に投稿の多さを反映してるだけなんですが・・・
|
1436:
匿名さん
[2018-01-31 16:51:51]
その4.1とか3.8とかはどこ見たら分かりますか?
|
1437:
匿名さん
[2018-01-31 17:03:15]
|
1438:
マンション検討中さん
[2018-01-31 17:54:44]
買ったものを賃貸に出してるんでしょ。地権者とか法人取得で遊ばしとくよりは…色々なパターンがあります。分譲マンションの賃貸なら此処だけでなく他にも腐るほどありますが…
|
1439:
マンション検討中さん
[2018-01-31 22:17:55]
ここは1LDKはないよ。
|
1440:
匿名さん
[2018-02-01 07:29:59]
売れ残りかかえて電気ついてない部屋が半分くらいあるよね
|
1441:
匿名さん
[2018-02-01 07:32:00]
|
1442:
マンション検討中さん
[2018-02-01 07:39:23]
完売したCブロックなんて三分の一位しか電気ついてないのはスルーですか?(笑)
|
1443:
匿名さん
[2018-02-01 08:25:12]
昨年終わり頃から結構灯りついてる部屋が増えた。特に下層の中間部屋。
今や隣より居住率が高そう。 HPに価格もでてて、在庫一掃の雰囲気だね。予定通り。 4年前、貧乏人を追い払ったりしてこんな物件完売するかと思ったが、建築費高騰とプチバブルで得したね。買った人は、住んで満足してるならいいが、投資賃貸目的なら大変かもね。 |
1444:
匿名さん
[2018-02-01 08:39:25]
関係者情報だと、やっぱりhitotoの販売開始までに売り切りたいらしい。
|
1445:
匿名さん
[2018-02-01 11:56:23]
hitotoとは客層が違うと思っていたが、hitotoの上層階なら比較対象になるのかな。
|
1446:
匿名さん
[2018-02-01 13:23:30]
|
1447:
匿名さん
[2018-02-01 18:32:32]
15階あたりまでの階は、もとから賃貸だろうが
どこも大変だな |
1448:
匿名さん
[2018-02-01 18:35:42]
|
1449:
匿名さん
[2018-02-01 18:37:15]
|
1450:
匿名さん
[2018-02-01 20:52:10]
よそのは勿論だが例えここのでも賃貸し情報の宣伝はいらんよ
|
1451:
匿名さん
[2018-02-03 08:42:36]
みんな生活時間帯が違うので電気の多い、少ないは関係ないけど大変だな・・
|
1453:
匿名さん
[2018-02-03 20:34:08]
素晴らしい眺めですね!
|
1456:
匿名さん
[2018-02-03 21:03:50]
[No.1452~本レスまで、前向きな情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
1457:
マンション検討中さん
[2018-02-04 11:04:21]
モデルルームの営業がこっそり教えてくれたけど、ここ目茶苦茶売れ残ってるらしい。広告に残りわずかみたいな書き方してるのは戦略だって。値段が高いわりに下はパチンコ上は旧この地区の住民地権者だから、広島の人には全く売れないと言っていた。
|
1458:
評判気になるさん
[2018-02-04 16:18:57]
お値段がね…
予算さえあれば欲しい人は沢山いるよ。 |
1459:
マンション検討中さん
[2018-02-04 16:25:17]
テナントや地権者からセレブは買いたくない、パチンコ気にしない貧乏人は買いたいけどお金がないでミスマッチを起こしてる。
ところで売れ残り分の修繕費は大丈夫?不足が積み重なってそうで将来が不安。 |
1460:
通りがかりさん
[2018-02-05 13:12:58]
|
1461:
匿名さん
[2018-02-05 14:55:44]
しかし削除が多いな・・
|
1462:
匿名さん
[2018-02-05 15:31:19]
金持ち喧嘩せずとは良く言ったもんで、ある人が必死に煽ってもこちらの掲示板では完全にスルーです。
|
1463:
マンション検討中さん
[2018-02-06 00:00:06]
売れ残りで人いないだけちゃうん?
|
1464:
マンション検討中さん
[2018-02-06 08:22:22]
先週末現地に行きましたがいいですね。緑に囲まれて、小学校も目の前、生活に必要なお店や病院も全て徒歩圏内でした。強いて言うなら車で敷地内へのアクセスが主要道路ではないので不便かもしれません。ただ、街中やゆめタウンへも近く立地は最高に良いと思いました。タワーがたてば周辺も発展するのではないでしょうか。現地を見れば色々発見がありますね。
|
1465:
匿名さん
[2018-02-06 08:55:27]
|
1466:
匿名さん
[2018-02-06 13:30:58]
1462さん
スルーしないからここの掲示板削除多いんでは?・・ |
1467:
匿名さん
[2018-02-07 12:13:37]
>>1464 マンション検討中さん
hitoto広島ザタワーかな? |
1468:
買い替え検討中さん
[2018-02-09 16:37:35]
|
1469:
匿名さん
[2018-02-09 17:47:58]
良く知ってますねぇ~
第7章 特定用語等の使用基準. 第1節 特定用語の使用基準. (特定用語の使用基準). 第18条 事業者は、次に掲げる用語を用いて表示するときは、それぞれ当該各号に定める意義に即して使用しなければならない。 (1)新 築 建築後1年未満であって、居住の用に供されたことがないものをいう。 広告においては“新築”という表記は使うことは出来なくなります。 でも、ただそれだけの事。それ以外なーんもない。 そりゃ全然売れないよりも売れた方が良いに決まってますが、 安く叩き売ってまで早く売らなければならないという切羽詰まった小規模デべとは違うんだな。 たぶん。 |
1470:
匿名さん
[2018-02-09 22:53:36]
一年以上もチリと埃が積もった部屋なんて気分悪いわ
20%値引きされても微妙 |
1471:
通りがかりさん
[2018-02-10 12:33:24]
|
1472:
匿名さん
[2018-02-10 12:43:04]
またチラシ入ってたけど売れ残り酷いんだろうね
|
1478:
匿名さん
[2018-02-11 20:55:13]
>>1471
http://motokadenchan.seesaa.net/article/455887215.html これのことかね。 はははは。 日本の借金が過去最高水準とか言って世間を煽る無能経済学者なら、 この数字だけを見てワーワー喚き散らすだろうが、 逆にこれだけ融資を受けられる信用があるということと、 この借金が誰からの融資に基づくもんなのかを考えてごらん。 |
1492:
匿名さん
[2018-02-11 22:26:46]
ちなみにパチやさんを立ち退いてもらうためには
広い場所、莫大な売上金で立ち退き金になり、断念し 前より正面からずれて、2度に分けた引っ越しと 広い場所で譲歩したときいてます あくまできいた話で事実かどうかわかりません |
1496:
良くない投稿はスルーして削除依頼
[2018-02-11 23:06:14]
スレッドに良くない投稿を見つけた場合に反論すると、場が荒れる原因になります。これはご自分だけでなく、スレッドを見られている第三者も嫌な気持ちになってしまいます。掲示板を楽しく利用して頂くためには、これを回避しなければいけません。
「良くない投稿はスルーして削除依頼」をお願い致します。ご依頼は、各スレッドの「削除依頼」ボタンを利用ください。 https://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html |
1497:
評判気になるさん
[2018-02-11 23:13:07]
裏話は購入検討者がぜひ知りたい情報なので削除しないでください。
|
1498:
マンション検討中さん
[2018-02-11 23:19:53]
話を戻すけど、以前ここに反社会的勢力の事務所が存在し等価交換でマンションに反社会勢力の人が入居していて、新たな入居者がその事実を知らないなら問題じゃないかな。
知ってれば、ここ買わないよ。 |
1501:
匿名さん
[2018-02-11 23:45:59]
[No.1473~本レスまで、前向きな情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
1502:
名無しさん
[2018-02-12 00:10:04]
[掲載ルールに関して誤解を招く恐れのある内容のため、削除しました。管理担当]
|
1503:
不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
[2018-02-12 00:45:50]
当サイトは、マンション/戸建住宅の購入を検討されている方々に、有益な情報を提供したいという想いから運営しております。
それにあたっては、中立的な立場で、みなさまからの投稿を扱う必要があり、その姿勢を阻害する恐れのある利害関係者とは、直接の取引を行うことはございません。ですので、客観的事実や、一検討者の意見と判断できる投稿については、たとえ、それが特定の業者やマンションに対する否定的な内容であったとしても、否定的だからという理由だけで、削除することはありません。 利用者様におかれましては、ご検討にあたってのご意見やご感想を、ありのままに投稿いただければ、結果として、それが他の利用者様にとっても有益なものになると考えておりますので、どうぞお気軽にご投稿いただければ幸いです。 なお、一見、問題がなさそうな「否定的な投稿」が削除されているケースについては、アクセスログ等を確認した上で、以下のような判断を行っていることがございます。 ・批判のみの投稿を延々と繰り返しているなど、物件の購入を検討している、あるいは、有益な情報交換を目的としているとは、総合的に判断できない ・自作自演で複数の人格を用い、特定の方向へスレッドの流れを誘導しようとしている ・複数の物件のスレッドで、異なる立場での発言を繰り返しており、意図的な情報操作の意志が見られる ※削除理由は、これのみに限定されるわけではございません こちらにつきましては、そういったケースもあるということをご認識の上、削除がなされている場合につきましては、そのようにご理解いただければ幸いです。 https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#2 |
1504:
匿名さん
[2018-02-12 01:09:31]
それはお門違いですね。
そんなに気になるなら、マンコミや住友さんに毒吐く前に、広島市に問い合わせてみてください。 市が長年かけて実現したBブロック再開発の話なのですから。 もっとも、ここでそんな人を見たことはありませんよ。 事実を確認もせずに、勝手な憶測で他人のマンションを荒らすのはやめてください。 |
1505:
匿名さん
[2018-02-12 01:21:08]
↑
1500さん 1502さん へのレスです。 |
1506:
マンション検討中さん
[2018-02-12 08:02:23]
>>1504 匿名さん
事実を知ってるなら教えて欲しい。 住友不動産は全く過失は無いの?販売したのは住友不動産でしょ。 まるで恫喝するかの書き込みがあった。でも朝見たら削除になってる。 広島市が販売したの?知ったら買わないでしょ普通。 |
1507:
名無しさん
[2018-02-12 08:52:03]
このマンションには地権者が40〜50世帯入居している。地権者=この地区の昔からの住民。後はこの地区にどんな人が住んでいたのか調べたらいい。
|