シティタワー広島ってどうでしょうか。
店舗も入る大規模物件ですね。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/chugoku/hiroshima/
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
所在地:広島県広島市南区 松原町100番(地番)
交通:JR山陽本線「広島」駅から徒歩3分、広島電鉄本線「広島駅」駅から徒歩4分
[スムラボ 関連記事]
【番外編】(広島駅地下直結 中四国九州最大)ひろしが選ぶ地区No1マンション!広島市南区編【ひろしマンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/5927/
[スレ作成日時]2013-11-29 16:02:15
シティタワー広島
128:
匿名さん
[2014-05-08 00:29:48]
|
129:
匿名さん
[2014-05-08 06:26:00]
競馬はパチンコのように毎日やってるわけじゃないですからね。
|
130:
匿名さん
[2014-05-08 08:37:17]
パチ屋ネタ飽きた。
どうせ気になる奴は買わないんだろうし、気にならない人だけが買えばいい、それだけの話。 今後パチ屋ネタは自動的にスルーな。 |
131:
ご近所さん
[2014-05-08 20:08:11]
話がとぎれそうなので、販売員さんのネタなどいかがでしょう?
なかには無礼な人もいるようで、、、。 私は、他所(グランクロスとか広島タワーとか)をけなす所がいやですね。 比較表まで作ってあるんですもん。 |
132:
匿名さん
[2014-05-09 08:08:52]
>131
どうもです。 これまで数々の物件をみていますが、ここほど高飛車なところはないですな。 頭に札束でも貼っていけば相手にしてくれますかね。 Cブロックは食洗機もないレベルの物件とか言ってたけど比較表など出てくる前に追い払われましたです。 |
133:
匿名さん
[2014-05-09 12:10:17]
すいません、なんか流れおかしくないですか?
わざわざ話題提供してまで、陥れているような。 私の担当さんは、別に感じ悪くなかったですよ。 周りの会話を聞いていると、強気なこと言ってる人もいるなと思ったことはありますが、こちらが真剣に検討して相談すれば 真摯に対応してくれるんじゃないでしょうか。 |
134:
ご近所さん
[2014-05-09 16:26:35]
No133
別に陥れたいわけじゃないですよ。 シティータワー 対 グランクロス 駅前再開発地区 対 上幟町 みたいな比較表をみせられて辟易した、という話です。 もちろんまともな販売員さんが、ほとんどでしょうが。 |
135:
匿名さん
[2014-05-09 17:14:18]
消費者にはわかりやすくて良い比較資料だと思いますよ。
何で辟易するのでしょうか?嘘が書いてある訳じゃないんだから素直に見ればいいのにね。 でも余所を非難するのは私も気分がいいものじゃないです。 説明の仕方が下手な販売員さんだったんでしょうね。 |
136:
ご近所さん
[2014-05-09 19:10:57]
No135
<嘘が書いてある訳じゃないんだから素直に見ればいいのにね。 > 素直じゃなくてすみません(汗) 嘘は書いていないのでしょうが、シティータワーに都合の悪い項目は、すべて抜けた、とってもかたよった比較表でしたよ。 10項目くらいあったと思うのですが、シティータワーの全勝! 価格で対決してもシティータワーが勝ってくれたらいいのにね。(安いっていう意味で) これを素直に見て、購入をきめるお客さんにあたったら、販売員さんは、ラッキーですね。 あ、わたしは購入をきめるにあたって、販売員さんの説明や営業トークは全然関係ないです。 あくまで物件力です。 感じのよい、賢い販売員さんにこしたことはないですが。 |
137:
匿名さん
[2014-05-09 19:44:38]
「ご近所さん」さん、少し前から、どうも執拗にこの物件を下げたいみたいに、熱心な書き込みをされていますね。
(あ、別人だったらごめんなさいね、偶然かもね。) ここがそんなに気に入らないのはよくわかりましたよ。 あなたはこちらを気に入らなくて、販売員にも辟易とし、もうこんなとこ買いたくもないのでしょう? でしてらこちらに固執しないで、ご自身が検討される物件のけいじばんにいき、より、身のあるコミュニケーションをとられたほうがよいのではないかと。 わたしはここを検討してますから、もっと有益な情報交換を求めています。 それとも、ここでマイナスな話をすることがあなたにとって有益なことなのかな? |
|
138:
ご近所さん
[2014-05-09 20:04:20]
No137
いえいえ、このマンションが気に入らないなんてそんな事ないですよ。 今建設中のタワーマンション3件のうちいずれかを購入します。 大きい買い物なので、良い面ばかりではなく悪い面こそ慎重にみないといけない、と思いまして。 パチンコ屋さんと販売員さんのアプローチがきらい、と書いたのがそんなにいけなかったでしょうか? ここは、思った事を書くのではなく、物件をほめたたえるための板なんでしょうか? |
139:
ご近所さん
[2014-05-09 21:47:01]
シティータワー×
シティタワー○ |
140:
匿名さん
[2014-05-10 06:37:09]
このマンションは,東西南北が角になっているんですね。ということは
所謂真北向きの物件というのがないってことで,どの部屋も朝日か夕日 が入ってくるということになるんですかね? もちろん東南向きの部屋が日当たりも良くて価格も高いんでしょうけど 個人的には,西南か西北向きの部屋で西方向が見える景色が圧倒的に好 きです。東方向の景色はイマイチで。 角部屋のリビングの角はガラスの外側にベランダがないので,高層階の 部屋だったら下見ると怖いような。あらっ,全部高層階でしたね。 |
141:
匿名さん
[2014-05-10 06:43:06]
エレベーターが低,中,高層階用に分けてあるみたいですが,それぞれ
2基しかないみたいですね。単純計算では1基あたり85世帯くらいに なるんでしょうか?これって普通なのか,多いのか,少ないのか分かる 方がおられましたら教えて頂ければ。 朝夕込み合うときには一体どれくらい待たされるんだろ? エレベーターのスピードにもよりますが。 |
142:
132
[2014-05-10 08:49:47]
みなさん購入対象者として対応してもらえているのですね。ふむ
販売担当者を替えて貰うことって可能かな。 それとも全体で審議して客の選別をしているのでしょうか。 |
143:
匿名さん
[2014-05-10 08:55:37]
|
144:
ご近所さん
[2014-05-10 14:04:09]
No142
代えてもらえますよ~。 販売員は、 「このままでよい」 「代えてほしい」 と選べる住友からのアンケートのはがき、MD見学の後日に届きませんでしたか? わたしはよっぽど 「代えてほしい」 に丸をつけようかと思いましたが、あんまり極端なことはイヤなので、はがき自体を返送しませんでした。 三菱はアンケートにこたえたら、クオカードがもらえるけれど、こちらはなんにもないみたいですね。 |
145:
匿名さん
[2014-05-10 14:41:06]
>144
どうも有り難うございます。 そういうアンケートはがきは届いていません。 担当が送付してるのかな?、、、 しつこく電話するのもバカらしいので、価格とか1期の売れ具合はみなさんの情報に頼りたいです。 かなり前からここに住む予定にしてたのですが残念です。 |
146:
匿名さん
[2014-05-10 18:03:49]
価格状況を聞いて来ました。南角85平米でだいたい9000万〜1億円、西角75平米で
7600万円。平米100万円超えですね。高い。北角62平米で4600万円くらいです。 いづれにしても高いですね。 ただ、30階から40階くらいまで同一価格でした。高層階では、見晴らしもさほど 変わらないからだそうです。 それから第一期の販売は、少数だそうで、低い階の物件は、販売自体をしない可能性 があるらしいです。住友不動産が賃貸対象にする可能性もあるとか。 今後の予定ですが、来週末くらいまでに購入可否の意思表示が欲しいとのこと。 |
147:
匿名さん
[2014-05-10 18:08:00]
ペアガラスの件、聞いて来ました。ガラス内面にUVフィルムが貼ってあるLOW-eガラス
というものだそうで断熱、遮熱性能が優れているとか。 |
投稿には,やれ環境が悪いだの,夜は物騒だの散々書かれていたらしいけど,引っ越して住んで
みるとまったくそんなこともなく快適に過ごしているとか。
パチンコ屋に出入りする人とマンションの住人との接点は,ほとんどないと思うし,関係ないと
思いますね。気にしてたらキリがないです。