シティタワー広島ってどうでしょうか。
店舗も入る大規模物件ですね。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/chugoku/hiroshima/
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
所在地:広島県広島市南区 松原町100番(地番)
交通:JR山陽本線「広島」駅から徒歩3分、広島電鉄本線「広島駅」駅から徒歩4分
[スムラボ 関連記事]
【番外編】(広島駅地下直結 中四国九州最大)ひろしが選ぶ地区No1マンション!広島市南区編【ひろしマンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/5927/
[スレ作成日時]2013-11-29 16:02:15
シティタワー広島
1188:
名無しさん
[2017-01-28 23:03:53]
ウィングが稲荷にできるけど、なかなか良さそうだね。
|
1189:
マンション掲示板さん
[2017-01-29 20:56:29]
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
|
1190:
検討板ユーザーさん
[2017-02-02 13:33:37]
北西面低層、4000万中頃で売りに出てるよ。60平米だけどね
|
1191:
匿名さん
[2017-02-02 18:26:32]
21階北側 4580万ってやつかな。
38階東南角 1億700万というのもでている。 |
1192:
マンション検討中さん
[2017-02-03 16:30:46]
|
1193:
マンション検討中さん
[2017-02-03 16:33:59]
|
1194:
匿名さん
[2017-02-04 00:09:05]
ゴミ出しは各フロアでできますし、マンションの中から外に出るだけならキーがなくても全部自動で扉が開くので、物を持って出るぶんには関係ないと思いますけどね。
|
1195:
名無しさん
[2017-02-04 13:41:11]
21階はなかなか売れないね。
|
1196:
マンション掲示板さん
[2017-02-06 23:31:28]
なお、本当に鍵無しで出た場合、
帰ってこれなくなるのがw |
1197:
名無しさん
[2017-02-09 22:13:04]
初めてのマンション生活ですが、 こんにちは! と気持ちよくあいさつが交わせる方が多いので安心しました。
南東側ですが、日の出が綺麗ですよ〜〜。太陽のエネルギーをもらって1日がスタートできます。雨の日は見えませんが。 |
|
1198:
匿名さん
[2017-02-11 13:51:38]
角部屋、壁に点検口多くないですか?
必要なものだとは思いますし、目立たなく工夫してあるのですが、2メートル以内に3箇所もあるとちょっとカッコ悪い。 |
1199:
匿名さん
[2017-02-15 08:46:54]
スーモでグランクロスやシティータワーの賃貸しを見ているが、広島でも礼金を取るのが今や当たり前なのか?昔、広島に来て一度も礼金は払ったことはないのだが。敷金はもちろん払っている。
|
1200:
名無しさん
[2017-02-18 01:01:41]
廊下の足やエレベーター前の結局キー出す件指摘されたかたありがとう。 また壁の鳥のフンの件も。 どれも事前に対策出来たことばかりですね。 それが設計だと思うし瑕疵としてデベロッパーに修補請求できることだと思う。 改善を要求したいことはこの掲示板や管理組合も利用してどしどし意見しましょう! まだ完売してないということはその部分の所有者は住友不動産も共有者。
一緒に解決しましょう! |
1201:
検討板ユーザーさん
[2017-02-18 07:56:40]
鳥にウンコさせるなとスミフに言うのは無理でしょ(笑)
|
1202:
匿名さん
[2017-02-18 23:48:32]
最上階のひとつ下の階にお邪魔させてもらったのですが
超絶景に感動しました 海側に高層ビルが建たないといいですな |
1203:
名無しさん
[2017-02-19 23:33:39]
海側はきれいでしょうな。
|
1204:
匿名さん
[2017-02-20 21:47:58]
まだ完売してないよね、最後の最後は銀行が買い上げて賃貸にするのかな?前田建設工業?ってマンションでは聞かないゼネコンだよね、大丈夫?買った方々には申し訳ないけど、そんなに魅力のある物件ではない気がするのは私だけでしょうか。
|
1205:
マンション検討中さん
[2017-02-20 22:54:35]
10年位は売れ残りがでても平気みたいよ?この時期に売り切ったら営業の首がとびます。
|
1206:
匿名さん
[2017-02-21 10:10:22]
>>1205 マンション検討中さん
10年売れ残っても平気という事はスミフ的には充分ペイしているということ。そのお金は誰が出したというとスミフではなく購入者だよ。見方を変えれば、売れ残り上等でペイできるよう最初から購入価格に上乗せされているということ。まあ、それができるのがブランド力。 |
1207:
名無しさん
[2017-02-21 12:38:45]
賃貸を見込んでるからじゃないの?様子見ながら売るって言ってたわ。
|