住友不動産株式会社 近畿事業部の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「シティタワー広島」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 南区
  6. シティタワー広島
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2021-08-24 15:56:48
 削除依頼 投稿する

シティタワー広島ってどうでしょうか。
店舗も入る大規模物件ですね。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/chugoku/hiroshima/
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

所在地:広島県広島市南区 松原町100番(地番)
交通:JR山陽本線「広島」駅から徒歩3分、広島電鉄本線「広島駅」駅から徒歩4分

[スムラボ 関連記事]
【番外編】(広島駅地下直結 中四国九州最大)ひろしが選ぶ地区No1マンション!広島市南区編【ひろしマンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/5927/

[スレ作成日時]2013-11-29 16:02:15

現在の物件
シティタワー広島
シティタワー広島
 
所在地:広島県広島市南区松原町100番(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「広島」駅 徒歩3分
総戸数: 513戸 

シティタワー広島

1068: 匿名さん 
[2016-11-26 08:18:50]
広島駅周辺の再開発では集客力のある街にはならんだろう。北口も医療機関くらいだし、南口は福屋とビックカメラとパチ屋と地権者の小さな店舗。Cブロックがエディオンと地権者の店舗、これらが分断されてるので行き来も悪い。広島駅ビルがどの程度のものを作るかわからないが、駅直結なのでそこだけ人がいるくらいじゃないかな。
B,C周辺の再開発なんて何年先か、ボロボロの建物が周辺に残っている。

同規模都市の岡山の場合、もともと駅前地下街があったところにイオンモールと駅裏にホテルとコンベンションセンターができ、広島駅よりかなり前に駅ビルが新築されて、駅周辺が一番の繁華街になっている。駅裏ー駅ー地下街ーイオンモールがほぼつながり、まわりに飲食店街が拡がっている成功例だね。
1069: 匿名さん 
[2016-11-26 09:07:43]
イオンモールはちょっと…ね
1070: 匿名さん 
[2016-11-26 10:34:01]
イオンモールは誇らしげに語るものじゃないぞ。
それに広島と岡山では街の規模は全然違うがな。
1071: 匿名さん 
[2016-11-26 17:05:32]
賃貸も出始めました。どれも平米4000越えだが早めは埋まるだろう。遅れて春以降の入居になると苦しいかも。
1072: 職人さん 
[2016-11-26 17:20:35]
ん、広島も岡山も似たような地方都市です。駅周辺の賑やかさという点では岡山の方が優れています。瀬戸大橋線もあり中四国地方のハブになるでしょう。瀬戸内海の島をアートで盛り上げ、地震台風のような災害が少なく晴れている日が多いという売り込みで、都市部からの災害避難地として宣伝しているので、マンションも首都圏の人が買うらしい。関西にも近いし。
1073: 匿名さん 
[2016-11-26 17:37:09]
岡山なんてどうでもいいです。
どうぞご自慢の駅前イオンにでも行って下さい。
1074: 匿名さん 
[2016-11-26 18:54:39]
イオンがご自慢の人とは…何と申しますか…住む世界が違うと…
これからも美味しいマスカットや桃を頑張って作って広島に届けて下さい。
岡山の桃は美味しいですね。
1075: 入居予定さん 
[2016-11-26 20:30:35]
岡山?君のライバルは高松とか高知でしょ。
1076: 匿名さん 
[2016-11-27 00:05:07]
岡山と広島が同じ地方都市だと?
地方都市と言えるのは中四国で広島しかない。
さらに自慢できると勘違いしているザ・駅前イオン、俺には恥ずかしくて駅前にイオンがありますなんて言えない。
ちなみにイオンが自慢と思うなら、それに関しても広島が優っている。中四国最大のイオンは広島に誕生しているので。
認識の違いは恐ろしいな。
1077: 匿名さん 
[2016-11-27 12:24:20]
広島駅直結に住んで車で中四国最大のイオンとか郊外のゆめタウンにお買い物に行くのもステキですね。でも直結を活かすなら気軽に東京、大阪でショッピングでしょうか。
1078: 入居予定さん 
[2016-11-27 20:32:36]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
1079: 匿名さん 
[2016-11-28 08:29:04]
岡山?にぎわって見えるのは駅周辺のわずかのみです
1080: 匿名さん 
[2016-11-28 09:27:52]
岡山は中心街を外れたらすぐ畑だからね。
1081: 匿名さん 
[2016-12-01 22:34:18]
井の中の蛙が多いな
広島も畑だらけやないか
せいぜい頑張れや
1082: 匿名さん 
[2016-12-02 07:41:46]
広島が都会とは言ってませんよ
田舎です
岡山と比較してです
オカヤマン
1083: 匿名さん 
[2016-12-02 07:50:40]
そろそろ内部も完成しているようで、業者の車も少なくなってきた。
実物モデルルームが見れるようになるかも。
180くらいは売れてる?

1084: 匿名さん 
[2016-12-02 08:11:36]
ありがとう。君に言われなくても頑張る人は頑張るから心配しなくて結構です。
ちなみに東京にも畑が無いわけではない
1085: 匿名さん 
[2016-12-02 10:47:40]
300↑位売れてるような感じだったと思う。さすがに花の数数えるほど暇ではなかったので…
1086: 匿名さん 
[2016-12-02 13:37:13]
300も売れてたら残り100くらいだね。180ってのは去年のデータか。
85平米で9千万くらいだったっけ、他の物件も上がって来たからお手頃価格だからかな。
売却済みに花をつけるなんて懐かしい雰囲気だね。
1087: 匿名さん 
[2016-12-03 08:13:39]
高層だと85平米でも億超えなんだけど…半分が地権者と言う…

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シティタワー広島

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる