シティタワー広島ってどうでしょうか。
店舗も入る大規模物件ですね。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/chugoku/hiroshima/
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
所在地:広島県広島市南区 松原町100番(地番)
交通:JR山陽本線「広島」駅から徒歩3分、広島電鉄本線「広島駅」駅から徒歩4分
[スムラボ 関連記事]
【番外編】(広島駅地下直結 中四国九州最大)ひろしが選ぶ地区No1マンション!広島市南区編【ひろしマンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/5927/
[スレ作成日時]2013-11-29 16:02:15
シティタワー広島
1028:
匿名
[2016-11-15 20:37:02]
駅裏にサッカースタジアム造れば良かったんだが。あの脈絡のない町作りはさすが広島のあほ行政。
|
1029:
匿名さん
[2016-11-15 23:27:34]
八丁堀の広島三越が閉店する場合には、駅前にイセタンハウスを出店して欲しいですね。
|
1030:
匿名さん
[2016-11-16 09:15:41]
サッカースタジアムだけは無いわ(笑)年間34試合のホーム&アウェイ、17/365日しか稼働しない施設(しかも日曜日の試合になると更に半分)ね、現在の沼田の山奥が身の丈に合ってるよ。
|
1031:
匿名さん
[2016-11-16 15:39:00]
|
1032:
匿名さん
[2016-11-17 08:31:56]
駅前の土地にスタジアム?サッカーファンの人口がたとえ多くても
無理、無理、もったいない 市内でももったいない サンフレが立てるから市に寄贈して管理は市に 管理費税金でまかなえ? 税金はもっと有効活用してもらいたいですね みんなが楽しめる場所に発展してもらいたいですね。 |
1033:
匿名さん
[2016-11-17 18:34:27]
駅北にスタジアムとか言ってる人にアホ呼ばわりされることを考えると、
公務員も大変だなと思えてくる。 年間動員カープの1割もないのに同じ扱いを求めないでほしい。大多数の市民は迷惑です。 |
1034:
匿名さん
[2016-11-17 19:51:10]
球場すら要らないって人が少なくないのに、サッカースタジアムなんてありえないです。
|
1035:
匿名さん
[2016-11-18 08:19:34]
サッカースタジアムに関してはミソカスですが、駅にアストラムが繋がってないのは確かにアホ行政だと思います。新白島駅作って基町スラムの機嫌とってどうするの?
|
1036:
匿名さん
[2016-11-19 00:29:03]
>1031
梅田 広島駅周囲 リッツ、ヒルトン、ウエスティン、グランヴィア > シェラトン、グランヴィア (KAWASHIMAは圏外) 阪急、阪神、大丸 > 福屋 御堂筋線、四つ橋線、谷町線 > 広電 駅直結マンションなし < シティ広島 ということで、梅田には逆立ちしても及びませんが、住環境では勝るマンションになれば良いですね。 |
1037:
匿名さん
[2016-11-19 00:58:26]
>>1035
国民の義務である”教育の義務””勤労の義務””納税の義務”をはたしていない者にまで参政権を与えるからこうなるのだ。 |
|
1038:
匿名さん
[2016-11-19 01:37:32]
もちろん比べるべくもないのですが、仮に広島駅を東京駅に見立てると、シティタワー広島は「丸ビル」、福屋は「新丸ビル」の位置に相当します。丸の内の一等地に建つ2つの丸ビルはいずれも地下直結、駅を正面から見下ろせる超高層ビルで、広くてどっしりした下層階の上にスリムな中高層階が乗っかるスタイルです。これはまさにシティタワー広島と同じスタイルで、駅との位置関係も相まってイメージがダブって感じられます。
例えば、丸ビルに住めると考えたら、これ以上便利でぜいたくなところはないです。 |
1039:
匿名さん
[2016-11-19 09:33:12]
|
1040:
匿名さん
[2016-11-19 09:44:26]
はだしのゲンが靴磨きに変装して、***をピストルで射殺した場所とも言う(笑)
朝鮮人の朴さんが住んでるのもここの設定ですな。 |
1041:
匿名さん
[2016-11-19 09:46:31]
伏せ字になってしまいました。m(_ _)m
ヤの付く自由業の人です。 |
1042:
入居予定さん
[2016-11-19 22:25:40]
三大都市圏と広島を比較するのはおこがましいですよ。札仙広博多が同じ土俵だと思う。神戸、横浜は衛星都市なので除外と考えます。
まあ仙台以外は広島の負けだと思う。 |
1043:
匿名さん
[2016-11-19 22:58:21]
広島と東京の優劣を語ってるわけではなく、広島の中ではそれくらいのいい条件の場所、立派な建築物だと思うって話ですよ。解説が要りますかね。
|
1044:
匿名さん
[2016-11-20 00:30:16]
|
1045:
検討さん
[2016-11-20 11:45:52]
|
1046:
匿名さん
[2016-11-20 19:55:35]
>>1045
そりゃ無理だ。 ナマポの連中はハロワに行く足取りは重いが、老人と同じくパチ屋と選挙だけは欠かさず行くから、税金を真面目に納めても投票には行かないサイレント・マジョリティより優先されるのは仕方がない。 |
1047:
匿名さん
[2016-11-20 23:56:04]
東京丸の内と比べるなんて、年収1千万の方がドヤ顔して飲み屋で年収1億の人に自慢するのと同じくらい恥ずかしい。
知らなさ過ぎ。井の中の蛙さんです。 |