シティタワー広島ってどうでしょうか。
店舗も入る大規模物件ですね。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/chugoku/hiroshima/
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
所在地:広島県広島市南区 松原町100番(地番)
交通:JR山陽本線「広島」駅から徒歩3分、広島電鉄本線「広島駅」駅から徒歩4分
[スムラボ 関連記事]
【番外編】(広島駅地下直結 中四国九州最大)ひろしが選ぶ地区No1マンション!広島市南区編【ひろしマンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/5927/
[スレ作成日時]2013-11-29 16:02:15
シティタワー広島
784:
匿名さん
[2016-03-04 10:20:14]
|
785:
匿名さん
[2016-03-04 10:33:59]
仲良くしましょうよ。
お互い隣同士のマンションでここまで荒れていたら住居として住みにくくなりますよ。 これではこのスレが炎上するばかりです。いい加減みなさん大人になりましょう。 |
786:
匿名さん
[2016-03-04 10:40:29]
そうそう、殆どの部屋からグランは見えないのですから。気にされなくても平気ですよ
(*´・ω・`)b |
787:
匿名さん
[2016-03-04 10:50:47]
少しずつですが喧騒のないスレになってきたかな(^-^)
|
788:
匿名さん
[2016-03-04 11:50:11]
|
789:
グラン購入者
[2016-03-04 13:02:30]
シティのほうが造りが良いのは当たり前。羨ましい設備もあります。判った上で私は角部屋の大きさ、価格、商業施設が隣り、パチ屋や企業テナントが嫌、等々納得してグラン購入しました。文句言ってる人はシティ欲しくて買えなかったんですかね?グラン購入者がシティのスレ荒らしてたらみっともない限りです。
|
790:
匿名さん
[2016-03-04 13:23:25]
|
791:
匿名さん
[2016-03-04 13:26:56]
|
792:
匿名さん
[2016-03-04 13:35:36]
Bを91とも解釈出来るけど、cは建物の立地から26と見るのが妥当と思われます。
|
793:
匿名さん
[2016-03-04 13:44:35]
もう比較やめよ…
|
|
794:
匿名さん
[2016-03-04 13:45:10]
ブロック単位の再開発なんだからブロック単位で考えないとダメだよ。
|
795:
匿名さん
[2016-03-04 13:51:31]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
796:
匿名さん
[2016-03-04 16:39:23]
|
797:
匿名さん
[2016-03-04 16:42:19]
勝手に話題買えるな!
ブロック単位で考えると、 B=106万・91万・37万・37万・67万 C= 94万・62万・26万・26万・46万 になりますね。 Cは固都税が安いんでしょうね。 |
798:
匿名さん
[2016-03-04 16:44:44]
|
799:
匿名さん
[2016-03-04 16:46:27]
辛い現実でもそれが現実ならば受け入れるのも勇気だよ。
さあ、勇気を出しなさい! |
800:
匿名さん
[2016-03-04 17:02:18]
どうしても比べたいのでしょうね。シティのローン審査で蹴られても恥ずかしい思いでもしたのかね?
|
801:
匿名さん
[2016-03-04 18:55:16]
まあ、現実と言うならば立地についてはB もCも部外者から見れば駅前のタワマンねで終わりだよ。ただ、 Cは線路に近くてうるさいかもとは思うかもしれないが、住んでない人にはどうでもよいことだし。
|
802:
匿名さん
[2016-03-04 20:16:25]
>>797
偉そうに語る割には税の知識の欠片もないんですね。 タワーマンションの1人あたりの土地の持ち分なんて猫の額みたいなものですから、土地に対する固定資産税なんてどちらも知れてます。 少しくらいは勉強して下さい。 笑われますよ? |
803:
匿名さん
[2016-03-04 21:43:20]
|
通称「パチンコタワー」または「ホテル〇ワシマタワー」
ダサすぎる・・・