住友不動産株式会社 近畿事業部の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「シティタワー広島」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 南区
  6. シティタワー広島
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2021-08-24 15:56:48
 削除依頼 投稿する

シティタワー広島ってどうでしょうか。
店舗も入る大規模物件ですね。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/chugoku/hiroshima/
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

所在地:広島県広島市南区 松原町100番(地番)
交通:JR山陽本線「広島」駅から徒歩3分、広島電鉄本線「広島駅」駅から徒歩4分

[スムラボ 関連記事]
【番外編】(広島駅地下直結 中四国九州最大)ひろしが選ぶ地区No1マンション!広島市南区編【ひろしマンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/5927/

[スレ作成日時]2013-11-29 16:02:15

現在の物件
シティタワー広島
シティタワー広島
 
所在地:広島県広島市南区松原町100番(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「広島」駅 徒歩3分
総戸数: 513戸 

シティタワー広島

718: 匿名さん 
[2015-12-22 12:53:19]
常設にしては安っぽいんだよ、プラスチック感といいますかペナペナの板にステッカーを貼ったような仕立てとなってますなw南西面は硝子張りで高級感あっていい感じなのな・・・kawashimaが見えるけどw
719: 匿名 
[2015-12-30 18:09:47]
ここに来てTVコマーシャルをよく見るような…売れ行きが芳しくなく年末集中でながしてるのかなぁ…これから決断する人にはあの手の看板とかはマイナスだね。資産価値まで影響しなければ良いが。
720: 匿名 
[2016-01-08 08:16:08]
まだ半分位しか販売できていないらしい。苦戦中?こんなもん?
721: 匿名さん 
[2016-01-08 09:36:13]
完成までに300/512位が目標だったと思う。現状250なら順調じゃね?あと一年あるからね
722: 匿名さん 
[2016-01-16 13:47:24]
半分も売れたんだ。すごい
723: 匿名さん 
[2016-02-06 16:25:28]
久々にチラシ来た。いまだに角部屋が完売してないみたいよ。やはり高杉なのかね
8月完成なのに入居開始が1月か・・・
724: 物件比較中さん 
[2016-02-06 22:34:03]
久々にチラシ来たし、営業電話もきましたよ。花火見える部屋ってまだあるんかな〜。ってかこのスレ全然のびませんね?
725: 匿名さん 
[2016-02-08 14:02:05]
>>723
立地としては申し分ないのだが、そのお金があれば旧市内で安物の建て売りでは無く戸建の注文住宅が手に入るからな。まあ、注文住宅も贅沢を言えばキリが無いけれど。
726: 匿名さん 
[2016-02-08 16:56:32]
私はここにパチンコ屋さえ入らなければ、この価格でも即決で買っていましたね。
今も大きな看板をでかでかと掲げていますが、まるでこの人達のための再開発なのかとさえ思えてきますね。
再開発に期待をしていただけに、非常に気分が悪いです。
727: 匿名さん 
[2016-02-13 10:16:02]
テナントは仕方ないよな。Cブロックのほうの掲示板でもその話で盛り上がってますが、彼らの来て欲しいテナントが吉野家、王将、サイゼリアだそうだ、人が何を喰おうが文句は言わないが・・・パチンコ屋と大差ないレベルのような・・・
728: 匿名 
[2016-02-13 10:38:23]
いや、やっばりパチ屋は別でしょ。ただそこは納得して皆買ってる訳だし。シティ売れてないって言ってもさすがに角部屋は完売ですよね。
729: 匿名さん 
[2016-02-13 17:34:45]
こないだ届いたパンフだとまだ角部屋があるみたいよ?
ただし角だと値段が跳ね上がるので益々売れないような・・・
低層の角だと少しは安いのかしら?
730: 匿名さん 
[2016-02-13 17:53:12]
Bブロックにも飲食店入れば良いですね。帰りにさっと食べれるすき家系とか、ファミレスならガストとか。
731: 匿名さん 
[2016-02-14 14:55:24]
>730
すき家より吉牛のが好きだな。
まあどちらにせよ、この周辺に牛丼屋は欲しいね。
あとはガストでも良いし、サイゼリヤでもジョイフルでも何でも良いが一つくらいファミレスがあっても良いと思う。
732: 匿名 
[2016-02-20 10:54:09]
店舗の入るフロアってあんまりないから大したことないんじゃないですか?そう言えば広島駅弁とか事務所?店舗?
733: 匿名 
[2016-02-21 12:08:42]
新たに矯正歯科、クリニック、田中メガネの看板。まだテナント埋まってないのか片っ端から誘致してるみたいで多種多様な店舗。変なごちゃごちゃの造りにならなきゃいいですが。
734: 匿名さん 
[2016-02-22 09:03:01]
三越の前でティッシュ配ってた。最初はテレクラかと思ったらシティタワーの広告だったw
なんだかなりふり構わなくなってきたねw
735: 匿名さん 
[2016-02-23 09:02:24]
>>733
よそにお住まいか最近引っ越してきた方ですか?
それらは地権者の店舗だと思いますが、もともとBブロックの敷地とかにタナカメガネとかあったでしょう?
736: 匿名さん 
[2016-02-23 11:26:23]
>>734
嘘かと思ったら本当にティッシュ配ってた・・・。
737: 名無し 
[2016-02-23 21:19:45]
29階から下は相当安く設定して来そうだね。嫌だなあwビンボーな人に入らないでいただけたらと思います。アーバンやグランとの違いはソコなんだから!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シティタワー広島

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる