住友不動産株式会社 近畿事業部の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「シティタワー広島」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 南区
  6. シティタワー広島
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2021-08-24 15:56:48
 削除依頼 投稿する

シティタワー広島ってどうでしょうか。
店舗も入る大規模物件ですね。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/chugoku/hiroshima/
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

所在地:広島県広島市南区 松原町100番(地番)
交通:JR山陽本線「広島」駅から徒歩3分、広島電鉄本線「広島駅」駅から徒歩4分

[スムラボ 関連記事]
【番外編】(広島駅地下直結 中四国九州最大)ひろしが選ぶ地区No1マンション!広島市南区編【ひろしマンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/5927/

[スレ作成日時]2013-11-29 16:02:15

現在の物件
シティタワー広島
シティタワー広島
 
所在地:広島県広島市南区松原町100番(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「広島」駅 徒歩3分
総戸数: 513戸 

シティタワー広島

698: 匿名 
[2015-11-30 19:16:45]
ビックカメラも赤文字で目立つなぁ…
699: 匿名さん 
[2015-12-01 08:09:27]
ビックカメラは、4月頃オープンですか。駅前が賑やかで便利になるのでたのしみです。
ビックとかヨドバシは客寄せのために夜も照明がすごいです。
ビック、エディオン、パチ屋と、1年後の広島駅前は年中クリスマスのようになっているのじゃないかな。
ビックカメラのビルには、市の窓口もできるのじゃなかったっけ。これも便利になるね。
700: 匿名さん 
[2015-12-01 11:21:33]
今朝通ったらkawashimaの文字か白く点灯してたわw
光るとさらに文字が目立ってました。ご休憩3時間5000円とか書かれないだけマシだと思うしかないねぇ。もし下がラブホ化したら売ります。
701: 匿名さん 
[2015-12-01 11:46:59]
東横インとかアパホテルに買収されたら、確実に泣くな。

でも冗談抜きであり得そうだから怖い。
702: 匿名さん 
[2015-12-01 13:06:45]
駅前ですし、あり得る。
703: 匿名さん 
[2015-12-01 14:39:22]
アパはイズミの本社跡地にデカイの建て替えてるから来ないと思うけど、東横インとかホテル123はあり得る話
704: 匿名さん 
[2015-12-04 08:16:33]
買収よりまずホテル川島がどのレベルで展開するかでしょう。
小さくてもラグジュアリーなホテルか、駅前ビジネスか。
高級レストランを併設するのか、ビル内のタリーズなど提携の朝食か、などね。
705: 匿名さん 
[2015-12-04 08:19:54]
ビックカメラの壁面がみえてきました。
あのパターンは、夜ピカピカとフラッシュライトが光る壁じゃないかな。
706: 名無し 
[2015-12-04 22:28:31]
ホテル川島…名前からして一泊5000円クラスだよなぁw適当な横文字付けとけば、場所がいいので1万円は取れただろうにw
ビシネス以下の予感します。
707: 匿名さん 
[2015-12-10 16:22:04]
「ひろしま駅弁」と「もみじ銀行」の看板も付きましたね。
他にも掲示スペースがあるので幾つか入るのでしょうが、
広島のイメージを上げる店舗が入って欲しいです…。
708: 匿名さん 
[2015-12-10 22:57:47]
最近、現場周辺に行けなかったのですが、駅弁ですか...。なんかこう「ここに行きたい!」と思わせるお店はできなそうですね(-_-;)
709: 匿名 
[2015-12-11 07:01:01]
建物の作りとかは申し分ないんだろうがテナントが…どうにかならんかね。どうにもならないんだろうなぁ…
710: 匿名さん 
[2015-12-11 15:39:14]
わざわざ駅弁買いに地下通路から歩いて来るかね?駅構内にいくらでも売店あるのに・・・
看板だけじゃないかな?個人的には二階のエントランス付近のテナントが何か気になる
711: 匿名 
[2015-12-12 09:22:28]
広島駅弁の本社オフィスが入るとか?(笑)
712: 匿名さん 
[2015-12-14 12:32:20]
薬局の看板もつきました。聞いたことない名前だけど地権者さん?
713: 匿名さん 
[2015-12-14 17:17:26]
>>712
何ていう名前の薬局ですか?
714: 匿名さん 
[2015-12-18 14:25:54]
もうひとつ看板用の金具が露出してるね。もみじ銀行の下、期待せずに待ちます。
715: 匿名 
[2015-12-18 18:45:56]
しょうがないとは思うけど、看板はカッコ悪い。特に日本っぽいのは(笑)
716: 匿名 
[2015-12-19 19:44:03]
今、パチ屋と繋いでるスペースには何かテナン入るのかな?それとも通路だけ?
717: 匿名さん 
[2015-12-20 11:17:44]
初めて看板見たけど、常設っぽいね。工事の足場でなく、建物の壁面についてる。
きわめて醜悪。
広島市は景観をよくするとかいって講演会やらセミナーをひらいているけど、市の税金をつぎこんだ駅前の景観が最悪なんてね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シティタワー広島

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる