住友不動産株式会社 近畿事業部の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「シティタワー広島」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 南区
  6. シティタワー広島
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2021-08-24 15:56:48
 削除依頼 投稿する

シティタワー広島ってどうでしょうか。
店舗も入る大規模物件ですね。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/chugoku/hiroshima/
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

所在地:広島県広島市南区 松原町100番(地番)
交通:JR山陽本線「広島」駅から徒歩3分、広島電鉄本線「広島駅」駅から徒歩4分

[スムラボ 関連記事]
【番外編】(広島駅地下直結 中四国九州最大)ひろしが選ぶ地区No1マンション!広島市南区編【ひろしマンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/5927/

[スレ作成日時]2013-11-29 16:02:15

現在の物件
シティタワー広島
シティタワー広島
 
所在地:広島県広島市南区松原町100番(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「広島」駅 徒歩3分
総戸数: 513戸 

シティタワー広島

678: 匿名さん 
[2015-11-18 19:06:43]
>>675
したい事があって、その為にこのマンションを買える経済力が有るなんて羨ましいかぎりだな。
679: 匿名さん 
[2015-11-19 10:10:19]
エールエールとアッセが隣だから安い外食には困らない。問題は値段の高い店が叙々苑くらいしかない。駅西かエディオンの上あたりにお高い割烹が出来て欲しいよね。現状だと、かなわ、スイシン、清登久、普段使いにはちょっと・・・白鷹、山人くらいの店が欲しい所です
680: 匿名さん 
[2015-11-20 18:43:41]
入居予定が2016年12月末から2017年1月末に変わっているけど、工期が遅れてるのかな。
夜も工事してたりするが、やはり人手不足の影響なのだろうか。
購入予定者の方々にはどのような案内がきてますか?
681: 匿名さん 
[2015-11-20 18:56:42]
正式な引き渡し時期は引渡しの半年前までに告知。
それまでは「引渡し予定」。

現場事情を顧みず、引渡し厳守を突き詰めた結果が“マンション傾斜問題”
確かな品質を求めるならば工期に延長が生じるのは想定の範囲ですよね。
682: 匿名さん 
[2015-11-24 12:05:21]
ここですとどの向きが一番良いと思いますか?
683: 匿名さん 
[2015-11-24 13:19:20]
それは風水的に?景観?価格?なにを基準にするかによります。
684: 匿名さん 
[2015-11-24 13:35:13]
南か西が景観では良さそうだけど、南は価格が、西は西日がネックかも。人それぞれの価値観だと思いますよ。
685: 購入検討中さん 
[2015-11-24 13:36:58]
グランが見えるのは嫌かなー
686: 匿名さん 
[2015-11-25 07:04:16]
>>675
あのビアガーデンひっどいクオリティだったけどまともになったんだろうか…
687: 匿名さん 
[2015-11-25 08:45:22]
ビアガーデンはだいたいあんなもんです。
クオリティ求めるならホテルディナーにでも八雲にでもお行きあそばせ。
688: 匿名さん 
[2015-11-25 14:57:47]
>>685
グランとの距離ってどのくらいなんでしょうね。部屋から見てどのくらい大きく見えるのだろう...
689: 匿名さん 
[2015-11-25 15:04:10]
ビアガーデンは雰囲気を楽しむもんで、基本冷凍食品さw3000円飲み食い放題で何を期待してる?
690: 匿名さん 
[2015-11-25 15:12:32]
グランはすぐ側まで歩いて行っても、小さいなぁ、フタバ図書のほうがまだ床面積大きいくない?と感じます・・・
691: 686 
[2015-11-26 01:09:05]
それを考慮しても悲惨な代物だったぞ
アルコール入れられりゃなんでもいい人ならあれでもいいのかもしれないけど
まあスレ違いなのでここまでにしとく
692: 匿名 
[2015-11-26 09:44:59]
>グランはすぐ側まで歩いて行っても、小さいなぁ、フタバ図書のほうがまだ床面積大きいくない?と感じます・・・

「シティは無駄にでかいから価格が高くなる」という意味ですか?
693: 匿名さん 
[2015-11-26 10:39:51]
そんなことどこにも書いてないと思いますが。
694: 匿名さん 
[2015-11-26 12:44:41]
クロスがどのくらいの大きさですかね?
という問いかけに対して、側まで行っても大きくは見えないですよ。という回答です。
695: 匿名さん 
[2015-11-27 17:35:58]
グランクロスは誰かが「鉛筆を立てたような」って表現をしてましたね。近くで見るとやはりシティの大きさには圧倒されます。
696: 匿名さん 
[2015-11-30 18:45:41]
何でHOTEL KAWASHIMAがあんなに目立つところにあるん?

このクラスの高級分譲マンションで、ビジネスホテルの看板がビルの一番目立つところに刻印されてるって、前例ある?
697: 匿名さん 
[2015-11-30 19:09:23]
ビックカメラ広島駅前タワー[川島荘]○○○○号室
って名前で郵便物送っても届きそう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シティタワー広島

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる