住友不動産株式会社 近畿事業部の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「シティタワー広島」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 南区
  6. シティタワー広島
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2021-08-24 15:56:48
 削除依頼 投稿する

シティタワー広島ってどうでしょうか。
店舗も入る大規模物件ですね。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/chugoku/hiroshima/
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

所在地:広島県広島市南区 松原町100番(地番)
交通:JR山陽本線「広島」駅から徒歩3分、広島電鉄本線「広島駅」駅から徒歩4分

[スムラボ 関連記事]
【番外編】(広島駅地下直結 中四国九州最大)ひろしが選ぶ地区No1マンション!広島市南区編【ひろしマンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/5927/

[スレ作成日時]2013-11-29 16:02:15

現在の物件
シティタワー広島
シティタワー広島
 
所在地:広島県広島市南区松原町100番(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「広島」駅 徒歩3分
総戸数: 513戸 

シティタワー広島

428: 匿名さん 
[2014-10-22 08:51:50]
管理組合、多彩な場合は大変でしょうね。
また、400戸以上なのに、組合員半分、残り販売中というのもあるでしょう。

最終的に賃貸とかになったら、どうなんでしょうか。
429: 匿名さん 
[2014-10-23 09:22:06]
高級賃貸ならそちらの方が実需購入者と比べて経済的には勝るとも劣らない入居者層だと思いますよ。
借りれる人が居ればですがね。
430: 匿名さん 
[2014-10-25 10:25:41]
高層階の良い部屋は売れてしまってた。
出足が遅かったです。
431: 匿名さん 
[2014-10-25 12:20:18]
>>428

組合員は43戸って書いてあるでしょ?
しっかり勉強してから書いてね。

それに買えない人が、余計な心配しなくていいよ。
432: 匿名さん 
[2014-10-25 12:21:06]
>>430

まだ高層階出るそうですよ。
433: 匿名さん 
[2014-10-25 12:23:54]
>>427
そんなの都心部はどこのマンションも当たり前。
と言いますか、それはグランクロスのことです。
シティタワーではありませんよ。

グランクロスの掲示板に行ってください。
434: 匿名さん 
[2014-10-25 13:11:39]
431~433は同じ人ですね。
ここでは買える買えないは関係ないんじゃない?
435: 匿名さん 
[2014-10-25 14:07:33]
>>432
残っている高層階ありますが、ごくたまにしか居ないので、コスパが…。
でも完成するとシンボルタワーになると思います。
436: 匿名さん 
[2014-10-25 14:41:36]
シンボルタワーが空きだらけでよいのか?
437: 匿名さん 
[2014-10-25 15:41:17]
>436
中四国九州最高層!でも売れ残ってます...
これじゃあ広島の人、もっと言えば西日本の人は怒りますよね。

売主はもっと頭使わないとダメだ。
賢明な買い手に見透かされてるんじゃないかな。
438: 匿名さん 
[2014-10-25 22:59:50]
例え売れ残ったとしても、値引きを一切しないのが住友不動産。
売れ残っても全く問題ない。きっとそんな事は気にしていない。
439: 匿名さん 
[2014-10-25 23:02:57]
そうですね。値引きしてくれませんね。体力ありますからね。
441: 匿名さん 
[2014-10-26 07:25:02]
早く契約しないとカスタムオーダー出来なくなるのですか?売れ残った物件でもカスタムオーダー可能なのでしょうか?

442: 匿名さん 
[2014-10-27 02:20:44]
>438
作った商品が売れなくてもいいなんて会社あるの?
443: 匿名さん 
[2014-10-27 09:09:51]
>>442
うーん、売れなくてもいいというのは違うけど、
売れすぎても困るというべきかな。
例えば、
【シティタワーズ豊洲】平成21年3月24日完成済 総戸数 1063戸
http://www.ct-toyosu.com/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%BF%E3%8...

【メガシティタワーズ】平成25年1月31日完成済 総戸数 1499戸 
http://www.mega2.jp/

こんなのが好調に完売したら仕事がなくなっちゃう人が続出しちゃいますよ。

444: 匿名さん 
[2014-10-27 10:39:50]
このマンションが売れすぎる?あり得ません。
売れすぎる心配なんて爆笑するしかありません。このスレのどこを読んだらそんな意見が出るのか?

半額ならその売れすぎを心配するかもしれませんが、今の価格なら売れ残りは必至だと予想します。
445: 匿名さん 
[2014-10-27 10:52:51]
半額は安いと思いますが、今の60ー70%ぐらいが適正価格と思いますが。
446: 匿名さん 
[2014-10-27 15:40:23]
適切価格は半額ぐらいかな。完売には10年〜20年ぐらいかかりそう。
447: 匿名さん 
[2014-10-27 18:32:47]
完売できないんじゃない?
448: 匿名さん 
[2014-10-27 20:30:30]
売れすぎ(簡単に完売)=安すぎ=企業利益を最大化してない→本来もっと高く売るべき
売れすぎは企業にとって最善ではなく、困ったことなのでしょうね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シティタワー広島

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる