シティタワー広島ってどうでしょうか。
店舗も入る大規模物件ですね。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/chugoku/hiroshima/
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
所在地:広島県広島市南区 松原町100番(地番)
交通:JR山陽本線「広島」駅から徒歩3分、広島電鉄本線「広島駅」駅から徒歩4分
[スムラボ 関連記事]
【番外編】(広島駅地下直結 中四国九州最大)ひろしが選ぶ地区No1マンション!広島市南区編【ひろしマンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/5927/
[スレ作成日時]2013-11-29 16:02:15
シティタワー広島
218:
匿名さん
[2014-06-28 11:04:39]
|
219:
匿名さん
[2014-06-29 13:58:24]
午前中にシティタワー断ってグランクロスへ要望書出して来ました!同じ値段だとグランクロスの方がかなり良い条件の 部屋を抑えれました。o(^▽^)oシティタワーではかなり引きとめられましたけどね!
|
220:
匿名さん
[2014-06-29 14:57:27]
嘘はよくないですよ。私も比較検討しましたが、
間取りが似たり寄ったりで同じ値段はありませんでした。 何が目的なんでしょうね。どこかの業者さん? 私は悩んでたときも引き止めもされませんでした。(笑) よっぽどだとは思ってましたが、やはりもう かなり売れてるみたいですね。 |
221:
匿名さん
[2014-06-29 16:44:07]
嘘じゃないですよ!全く同額ではないですが似通った金額ではかなり良い物件がありますよ!細かく見られたら分かるはずですよ。しかも値上げ後のキャンセル調整も大変みたいですよ。住不さん!(^^)
|
222:
購入検討中さん
[2014-06-29 23:02:09]
住不さん。
なんか業界っぽい言い方ですね(笑) 三井不動産も三不さんっていうんですか? あっ三菱もあるからそれはないかっ(笑) |
223:
匿名さん
[2014-06-30 00:01:46]
■□再登録スケジュールのご案内□■
販売戸数5戸 4,980万円・6,480万円・7,680万円・8,330万円・8,580万円(各1戸) 登録受付期間:平成26年6月26日(木)~7月17日(木) 登録受付時間:午前10時~午後5時(最終日午後3時) 抽選日時 :平成26年7月17日(木) 午後4時 登録申込/抽選場所 : 「パークシティ武蔵小杉ザグランドウイングタワー」レジデンシャルサロン ※販売住戸については物件概要ページをご覧ください。 http://www.31sumai.com/mfr/F0606/plan.html 96平米で8500万。 これも1000万くらい値上がって、スレの皆さんが騒いでいます。 首都圏の方が安いのね。 |
224:
購入検討中さん
[2014-06-30 00:11:20]
川崎市のマンション
|
225:
購入検討中さん
[2014-06-30 00:16:21]
首都圏でも3000万台のマンションあるし、広島にも4000万するマンションがある。
欲しい人が買えばいいやないか? |
226:
匿名さん
[2014-06-30 00:46:45]
私も、正直に予算的にはグランクロスかな、という話をしたら、それならそうされたほうがいい、と言われました。
別に、必死に引き留められるとかなかったですね。 かといって、突き放される感じでもなかったけど。 ↑の方の話はつくりばなしか、もしくは、その営業さんのノルマがあって必死だったとか?? ただ、改めてグランクロスのモデルルームにいったら、なんだか思っていたよりちょっと違って感じて、シティタワーで聞いた話も参考にみたせいか、梁とか内装とかがやたら気になり、結果、どちらも見送り状態です。 基本的にはセカンドですので、もう少しゆっくり考えようと思います。 ちなみにモデルルームは大盛況で、みなさん、印鑑を出してたりしていたりしたので、購入手続きをされてるのかな~という感じでした。 |
227:
匿名さん
[2014-07-02 08:11:24]
要望書受付ということは発売日程も決まったのでしょうか?
|
|
228:
匿名さん
[2014-07-02 11:41:24]
先週末から第一期登録開始してますよ!(^^)
|
229:
匿名さん
[2014-07-06 11:08:39]
登録受付 ~2014年7月4日(金)まで
受付時間/10:00~18:00(最終日は12:00まで) 抽選日時/2014年7月4日(金)14:00 今回販売戸数 66戸 価格 4690万円~1億90万円 最多価格帯 6400万円台・7200万円台(各18戸) 初回66戸というのは上出来なんでしょか。 1億くらいが人気と言ってたけど広島ですとこんなもんですかね。 |
230:
匿名さん
[2014-07-06 12:33:30]
今回登録見送りました。
やはり価格が高いですね、しかも異常に。 駅前の立地には惹かれますが、Cブロックもしくはこれから出てくる街中のタワーマンションを待ちます。 |
231:
匿名さん
[2014-07-06 19:32:28]
今後の再開発を考えると、値上がり基調だと思い、私は購入を決めました。
やはりこの立地は他とは比べられないです。 抽選当たったのでほっとしています。 新幹線口に来るのは広島テレビでしたか? |
232:
匿名さん
[2014-07-06 21:36:45]
私は抽選当たりましたが修繕積立金が5年毎に倍になる事が分かったのでキャンセルしました。住不さんはキャンセルあっさり応諾でした。今日グランクロスに行って良い間取りがまだあったので要望書出して来ました〜!
|
233:
匿名さん
[2014-07-06 22:29:20]
横浜市であったマンション問題で住友不動産は建て替えも含めきちんとした対応をする会社だと強調されていましたが、11年間もマンションの管理組合が訴え続けようやく誤りを認めたようですね。管理組合の方々の'住友不動産に対して不信感しかない。'とのコメントを知ったことや横浜マンション問題後10%前後の値上げをする対応からシティータワーの住民になったことを考えるといったいどんな対応を受けるのか恐ろしくなり見送ることにしました。ただ、私以外にも見送られた方が意外にも多かったようで驚いております。確か当初80戸前後の分譲だと説明していただきいたのですが最終的には66戸に減ってしまった様ですね。本当にこんなに減ったのでしょうか?
|
234:
匿名さん
[2014-07-07 04:58:45]
66も全部でないという話があります。
|
235:
匿名さん
[2014-07-09 06:01:30]
タクシーお迎えサービス始めましたぁ〜!そんなに来客無いのかしら...今週末行こうかと思ってたけど逆に躊躇してます。
|
236:
匿名さん
[2014-07-09 11:57:13]
だったら行かなければいいですよ。
|
237:
匿名さん
[2014-07-09 12:18:46]
>>235
行かない方がいいですよ、あなたのようなお方は。 |
不安ですが、気持ちが折れないようにがんばっていきましょう!