三菱地所レジデンス株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス津田沼奏の杜 その8 【購入者限定】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 谷津
  6. 7丁目
  7. ザ・パークハウス津田沼奏の杜 その8 【購入者限定】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-04-06 22:57:39
 

引き続き宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2013-11-27 22:27:19

現在の物件
ザ・パークハウス 津田沼奏の杜
ザ・パークハウス
 
所在地:千葉県習志野市谷津7丁目925番の一部他(底地) 習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内31街区1画地(保留地)
交通:総武本線 津田沼駅 徒歩7分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩7分)
総戸数: 721戸

ザ・パークハウス津田沼奏の杜 その8 【購入者限定】

961: マンション住民さん 
[2014-03-20 10:49:49]
ガスは安い分赤字です。毎年五億ほど、赤字分を税金にて補填しています。
962: マンション住民さん 
[2014-03-20 13:06:11]
すみません、教えて下さい。
体調が悪い為、スレで評判が良さそうだったので、道路を挟んだクリニックに行ったのですが、
顔を見るよりPCでカルテを作るのに夢中、問診は早口で、こちらの発言を許さずたたみかけるような勢い、
薬の処方も患者に選択を迫るといった感じで、こちらでお世話になるとは到底無理だと感じました・・。
適当な薬を出しても貰えなかったので、熱が上がってボーッとしています。

引越してきてまだ余り付近のことを知らないので、どの病院がよいのかよく判らないのですが、
宜しければ、かかりつけに出来そうなお医者さんを教えていただけないでしょうか?
引越し前のかかのつけ医が良かっただけに、この先こちらに住んでいくことを考えると不安です・・。
963: 匿名さん 
[2014-03-20 21:27:10]
>961
市営ガスの収支についてはあまり興味ないんですが、平成25年度は純利益2億8千万になってますよ。
5億って何の数字ですか?
964: 匿名さん 
[2014-03-21 07:06:21]
今日のイベント、空気が澄んでいて気持ち良さそうですね。
北風が強そうなのでちょっと心配ですけど。
965: 匿名さん 
[2014-03-23 10:03:01]
管理人さんの出入り口とメールボックスの間の壁が一部丸く剥がれたままですね。
ずいぶん長いことこのままなんですが、直さないんでしょうか?
見栄えが良くないから直して欲しいんですか…
でもなんでこんなところが傷付くんだろう?
966: 匿名さん 
[2014-03-23 17:21:21]
私も気になってました。目立ちますよね、、
967: 匿名さん 
[2014-03-23 17:54:09]
そもそも何でこうなってしまったのか、管理人さんがご存知なのでは?
968: マンション住民さん 
[2014-03-25 12:10:31]
近隣公園はいつ完成するのでしょうか?
ご存じの方いらっしゃいますか?
969: マンション住民さん 
[2014-03-25 13:33:10]
浄水カートリッジの質問した者ですが、私が調べた中では価格ドットコムが一番安くて送料無料3本入り\6,300程で買いました。
結構高いものですね。
970: 匿名さん 
[2014-03-25 14:25:18]
2016年4月から谷津小の校庭として一部使う計画を考えると、
来年末ぐらいに完成予定かなと。
971: 匿名さん 
[2014-03-25 17:06:14]
962さん
私も同じように思いました。専門知識がない患者にはつらいかも。看護士さんに説明させるのはどうなの?混んでいるのはわかるけど病人見て欲しいです。耳鼻科もそうですがね_( _´ω`)_でもスーパー上もどうなんでしょ?
972: 匿名さん 
[2014-03-25 17:11:09]
今日新聞受けに市議からのチラシが入っていました。今日は穏やかだったので良かったのですが、強風だったら飛ばされます。直にチラシが入っていたのは引っ越してから初めてでしたが、配慮ないですね。内部ですよね。少し不気味です。
973: 匿名さん 
[2014-03-25 18:28:21]
高層階は廊下に飛んでいました。
困りますね。
974: 匿名さん 
[2014-03-25 23:54:13]
誰ですかね。正直不快でした。
975: 匿名さん 
[2014-03-26 08:49:29]
うちの新聞受けには入ってませんでしたよ。
全ての棟に入れて回ったわけではないんでしょうか?
それとも風で飛んで行ったか。
976: 匿名さん 
[2014-03-26 12:22:16]
うちも入ってなかったですね、デュアルです。
977: 匿名さん 
[2014-03-26 13:50:54]
入ってた人は、意見書だすなり、管理室に伝えて、張り紙してもらった方がいいよ。新聞受けにそんなチラシいれていいんかいな。
978: 匿名さん 
[2014-03-26 17:47:07]
アークですが、今日入ってました。
確かに不愉快ですね。
979: 匿名さん 
[2014-03-26 19:05:16]
郵便ポストならまだしも、新聞受けっていうのがイヤですね。
内部か、誰かの後をつけて入ったか。
こんなことすると、その議員はより支持されないと思いますけどね。
そのうち宗教とかマルチとか色々でてくるのかな。
980: マンション住民さん 
[2014-03-26 22:25:37]
市議の実名を上げてください。
晒してやりましょう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる