ザ・パークハウス津田沼奏の杜 その8 【購入者限定】
861:
匿名さん
[2014-03-07 07:15:23]
|
||
862:
入居済みさん
[2014-03-07 09:25:36]
>861
大いに賛成です。マンションの玄関周辺ですし、ゆとりを感じられる住環境は大事だと思います。自販機、コインランドリーはあるととても便利ですが、あのスペースに設置するのは、ちょっと寂寥感が漂う感じがします。 |
||
863:
マンション住民さん
[2014-03-07 10:12:22]
コインランドリーは、部屋で貸し出すタイプがありますよ。
時間制で予約する形です。 シアタールームなどと同じ。 間に清掃の方(掃除するのではなく一応念の為に)を入れたら、トラブルが少ないと思います。 個人的にはカーペットを洗いたい。 |
||
864:
匿名さん
[2014-03-07 11:48:54]
カフェ前のソファやテーブル、珈琲飲むぐらいならいいけど食べるのには向いてないよね。背中を丸めて顎を突き出して食べてる人がいるけど、、
共有施設や管理費については納得して購入しましたが、住民の意見によってサービスが変化する可能性があることも納得しての購入です。カフェもショップも利用してますけどね、多くの人が不要と感じ、管理費の負担になるのであれば廃止もやむなし、、、かな? |
||
865:
匿名さん
[2014-03-07 11:58:40]
今朝、ダスキンが消防活動用スペース前方に停車してましたね。あとは自家用車が一台。そしてパルシステム。自家用車には許可証がおいてありましたけど。
話変わって、お隣の大規模マンションにはライブラリの他に有料のスタディルームがあるとか。個室なのかな?ライブラリは外からの目があって若干落ち着かないので、ショップ廃止になったらどうでしょう。あとはやっぱり現実的なのは自販機ですかね。靴用のコインランドリーもいい意見!たしかに靴、困ってるんですよ。カーペットや毛布が洗えるようなのも便利でしょうね。 |
||
866:
マンション住民さん
[2014-03-07 14:07:17]
あれが欲しいこれが欲しいと欲張りだな
|
||
867:
匿名さん
[2014-03-07 14:34:40]
自販機をどれだけ活用されるかよく検討した方がいいです。この口コミを見ると随分靴、毛布等が洗えて、自販機が欲しいと投稿されてるけど実際には何人が投稿しているのかよく分かりません。コストの割に活用されず、マイナスではまたショップのようになります。
|
||
868:
匿名さん
[2014-03-07 15:38:35]
アンケートをした上で設置するものを決めれば、マイナスになる可能性は低いのでは?
|
||
869:
匿名さん
[2014-03-07 17:59:35]
アンケート一度ありましたよね。
自販機が一番多かったような? 住民ならご存知では? |
||
870:
匿名さん
[2014-03-07 18:30:00]
設置するからにはちゃんと住人のためになるものでないといけませんよね。
また赤字なんていうのは御法度。 洗濯機について心配してた人がいたけど、自販機も心配です。 空き缶とかペットボトルをテーブルやライブラリーに放置する人が出てきそう。 そんなことされるのであれば、何も設置しなくても結構です。 さみしくないですよ(笑) |
||
|
||
871:
匿名さん
[2014-03-07 19:02:49]
カフェやミニショップの売り上げって、マンション側に入ってくるんでしたっけ?
|
||
872:
マンション住民さん
[2014-03-07 19:19:16]
>864
そうそう。 今置いてあるテーブルとソファは飲食するのに向いてないんですよね〜。 喫茶店にあるようなものだと良いんですが。 もしくは、横に"コ"の字の小さいテーブルを置くとか。 こういう改善もアリだと思います。 |
||
873:
匿名さん
[2014-03-07 21:23:30]
ナシですね。
|
||
874:
匿名さん
[2014-03-07 21:43:00]
私もソファーとテーブルをカフェらしくするといいと思っていますか?
あと時間延長が三ヶ月後というのは住民サービス向上としてはバカにしている。 |
||
876:
匿名さん
[2014-03-07 22:17:33]
無くなるかもしれないカフェのためにテーブルや椅子を買うなんて、あり得ませんね。
872さんは、もしカフェが無くなったら、管理費で買ったそのテーブルと椅子を買い取ってくれるんですかね? |
||
877:
匿名さん
[2014-03-07 22:30:36]
私はこういう今あるものを良くしていこうという活動は賛成です。
カフェで働いてる方たちも同じマンションの中で生活してるんですから、仲良くしませんか? 私はカフェ、使いますよ。 |
||
878:
ごちそうさん
[2014-03-07 23:28:19]
|
||
879:
匿名さん
[2014-03-07 23:57:59]
同じマンションで働いているから、仲良くしようとか、意味がわかりません。
|
||
880:
マンション住民さん
[2014-03-08 00:04:21]
意味はわかりますよ。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
もともとカフェやミニショップ、コンシェルジュ、色々な共用施設があって、管理費はこれくらいですよって言われて、みんなそれに納得してここを購入してるはずですよね?
私はこういうカフェやミニショップのあるマンションに憧れてここを選んだのだし、よく利用してもいます。
こういう設備って、うちのような大規模マンションだからできることであって、中小規模マンションで実現するのは難しいんですよ。
貴重な存在だと思ってます。
無くすのではなく、良くする方向で考えませんか?