ザ・パークハウス津田沼奏の杜 その8 【購入者限定】
761:
匿名さん
[2014-02-27 22:44:02]
|
||
762:
匿名さん
[2014-02-27 23:59:34]
|
||
763:
匿名さん
[2014-02-28 00:06:27]
|
||
764:
マンション住民さん
[2014-02-28 00:43:52]
>762
759です。 エントランス前の違法駐車がなくなれば良いというのは同意見ですが、こんな事をするのが誰なのかというのも興味があります。 結局、顔と階数は分かりましたが。。。 エントランス前に車を停める場合はダッシュボード上に一時駐車の紙を置くという決まりがある以上、これを守らずに停めている人は管理人によって注意されて良いのではないでしょうか? 一時駐車許可証は管理人が発行するんですから。 |
||
765:
匿名さん
[2014-02-28 06:14:41]
|
||
766:
入居済みさん
[2014-02-28 08:05:53]
許可証をダッシュボードの上に置く事を決めた時に、置いていない車に対してどう対応するか決めるべきだったと思います。
|
||
767:
匿名さん
[2014-02-28 08:29:42]
警告文をワイパーに挟むようになってますよ。
|
||
768:
匿名さん
[2014-02-28 09:39:54]
とりあえず要望書ではベンツの件、提出しようと思います。あまりに身勝手過ぎる!
|
||
769:
匿名さん
[2014-02-28 11:41:43]
メインエントランス前に車をとめるときは、運転者が必ず乗車していること。
メインエントランス横は、管理室に寄って駐車許可申請をする。1時間以上の駐車は、入居者からの事前申請として掲示板に貼る。メイン横は、駐車許可車両以外駐車禁止の看板表示は必要ですよね。新規採用された担当の管理人さん個人は無理としても、ここの管理会社は駐車違反に厳しい都会の管理物件を沢山請け負っているわけですから、それなりのノウハウを持っていると思いますよ。 |
||
770:
匿名さん
[2014-02-28 18:32:06]
わぁ769さんすごい、そのとおりですね。
|
||
|
||
771:
匿名さん
[2014-02-28 21:50:17]
管理人さんはどう思っていらっしゃるのかな?
|
||
772:
匿名さん
[2014-02-28 22:37:49]
来客用駐車場については貼紙ありましたね。
リモコン代の話がありましたけど、全然来客用駐車場使えなくて(停まってないのに!)毎度コインパーキング借りてるので、リモコン配布で解決するなら出費的にはそっちのほうがマシですな。我が家の場合、、ですけどね。 |
||
773:
匿名さん
[2014-02-28 22:41:36]
公表はできないと思いますが、管理組合のほうで来客用駐車場の予約状況を確認していただいていますか?
|
||
774:
匿名さん
[2014-03-01 08:20:23]
リモコン配布にこだわる人がいますが、そもそも来客用駐車場が空いてなかったらなんにもならないでしょうに。
772さんが管理組合負担分のリモコン代数百万円と、盗難車両がでた際に全額損失負担できるなら、リモコン配布お願いすれば。 |
||
775:
マンション住民さん
[2014-03-01 08:45:38]
シャッター取ってしまえばいいんじゃないの
|
||
776:
匿名さん
[2014-03-01 09:00:28]
そしたらシャッターから好きなように出入りできて
オートロック全く関係ないじゃんw そんなマンション笑えるわ。 |
||
777:
マンション住民さん
[2014-03-01 09:34:35]
オートロックも外しちゃえば良いじゃん
|
||
778:
匿名さん
[2014-03-01 11:37:46]
774は772がリモコン配布にこだわってるっていいたいの?
さらにリモコン配布したら盗難がでるって駐車場借りてない住民を泥棒扱い?リモコン配布=セキュリティ低下と繰り返し主張してるのは774なのかな? 意見の違う人間に対して中傷や、だったら金銭負担しろって言い出す輩はなりすましと信じたいね。 |
||
779:
住民?
[2014-03-01 11:59:25]
スレの伸びがすごいですね。某千葉県NO.1の物件と遜色ないじゃないですか、住民板は。
某物件の半数以下の世帯数で同じぐらいのレス。皆さんとても興味が有るか問題が多過ぎるのか。 |
||
780:
匿名さん
[2014-03-01 12:04:18]
リモコン配布。
金銭負担を反対の理由にあげるのきちんとした議論になりますね。セキュリティについてはどなたかにサクリと論破されていましたね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
出かけに見た場所と帰りに見た場所が違う。なぜ?
私物化してる。