ザ・パークハウス津田沼奏の杜 その8 【購入者限定】
522:
マンション住民さん
[2014-02-02 20:27:15]
土地面積って入力必要ですか?換地処分前だからまだ不要かと思ったんですが。家屋面積は確かに登記事項証明見ればわかります。
|
||
523:
マンション住民さん
[2014-02-02 20:28:26]
507さん、508さん
ありがとうございました。トイレが犯人だったみたいです。あと、掃除もして、だいぶマシになりました。 |
||
524:
匿名さん
[2014-02-03 08:13:57]
カフェでフォンダンショコラの取り扱いを始めたみたいですね。
気になってるんですが、どなたか食べてみた方いますか? |
||
525:
匿名さん
[2014-02-03 13:39:37]
そういうのって、売れ残ったらどうするのかしら?
廃棄処分? 翌日安くして売るとかするのかしら? |
||
526:
匿名さん
[2014-02-03 19:27:06]
|
||
527:
入居済みさん
[2014-02-03 22:44:39]
確定申告について
登記事項証明書って以前に建物のみ送られてきていて 土地はあらためて取らないといけないですよね? 土地の面積はその登記事項証明書をみないとわからないですよね? 住宅ローン減税は限度の2000万以上借りてる人なら 19万以上還付されるわけですから、 かなり大きいと思うんですが、 それでも面倒くさいと思いますか |
||
528:
匿名
[2014-02-03 23:27:50]
確定申告済みました。
土地面積は保留地表示があるので記入無しでOKでした。 |
||
529:
匿名
[2014-02-04 07:28:28]
|
||
530:
マンション住民さん
[2014-02-04 08:37:25]
528さん
ありがとうございます。やっぱりそうですよね?安心しました。 |
||
531:
匿名さん
[2014-02-04 19:55:31]
土地は謄本いらないんですね?
そろそろやらなきゃ。 |
||
|
||
532:
マンション住民さん
[2014-02-04 22:37:22]
津田沼パルコの地下に、フルーツタルトを扱うベリーカフェ・カフェコムサができるらしいですよ~
ホームページを見るとやけにオシャレなお店のようです。 |
||
533:
マンション住民さん
[2014-02-05 08:55:24]
カフェコムサなら、茨城のショッピングモールにもあるよ。別に珍しくない。
|
||
534:
匿名さん
[2014-02-05 09:01:41]
船橋東武の二階にもありませんか?華やかでよいですよね。
|
||
535:
匿名さん
[2014-02-05 14:04:29]
値段が高くてビックリしました。
|
||
536:
入居済みさん
[2014-02-05 16:52:35]
みなさん 雑排水管洗浄作業ってやってもらいました?
うちは今日だったらしいのですが、不在でやってもらえませんでした。 通知があったようですが、みていません。 変更締め切りの通知はありましたが、なんのことかわからないのでほうっておいたのですが、 つぎは1年後のようですが、排水管が臭くなったりするんですかね。 |
||
537:
匿名さん
[2014-02-05 17:29:13]
排水管の詰まりの原因となり、他の住戸へ迷惑をかけるので、今度はやってもらいましょう。
まず、通知ちゃんと見ようよ。 恥ずかしい... |
||
538:
匿名さん
[2014-02-05 17:54:15]
536
排水管清掃の件、ポスト投函と掲示板での周知ありましたよ 通知見て内容分からなくて放っておいたあげくここで愚痴なんて少しは、恥をしりなさいよ 有料でもなんでもやってもらったら? |
||
539:
匿名さん
[2014-02-05 18:09:30]
459でもちょっと書いたんですが…
「見ていません」なんて本当に驚きますね。 消防用設備点検の事も見ていないんでしょうか? 半年点検、一年点検、確定申告もありますよ? 大丈夫ですか? |
||
540:
匿名さん
[2014-02-05 20:21:23]
こりゃ騒音もなくならないはずだわ。
|
||
541:
マンション住民さん
[2014-02-05 20:29:47]
隣のマンションは小学校学区変わりそうですね。将来的にどちらが良かった、とか、色々比較対象にされそうですね。。
|
||
542:
匿名さん
[2014-02-05 20:44:14]
審議会から異議が出ているだけなのではないですか?
|
||
543:
匿名さん
[2014-02-05 20:48:40]
今日、教育委員会が臨時で集まっているようですが。この場で決まるのでしょうか?どたなか詳しい方いらっしゃいませんか?
|
||
544:
536
[2014-02-05 22:26:10]
そもそも実施日が書かれた通知が入ってなかったんですよ。
それを「見てない」と表現しました 絶対来てないと思います。 管理会社から来た通知はすべてつづってありますから。 排水溝の清掃は日程変更が締め切られてできない人もいるんじゃないですか。 臭くて問題になるなら、日程変更を受け付け続けるべきでしょう。 この掲示板に愚痴書いちゃいけないんでしょうか |
||
545:
マンション住民さん
[2014-02-05 22:29:59]
はいはい
|
||
546:
匿名さん
[2014-02-05 22:41:23]
一連の通学区問題は今週には決まるでしょうね。
来週末に最終説明会があるのだから・・・ |
||
547:
入居済みさん
[2014-02-05 22:59:04]
そういえば、半年点検っていつあるんですかね。
住んで半年以上たってますけど。 |
||
548:
マンション住民さん
[2014-02-05 23:22:51]
半年点検は無いですよ。一年です。
|
||
549:
マンション住民さん
[2014-02-05 23:25:51]
通知は入っていたはずです。ただ、ミスはあるでしょうから、100%とは言えないですね。
まだやっているはずですから、その旨連絡したらいかがでしょう? |
||
550:
マンション住民さん
[2014-02-05 23:31:36]
|
||
551:
匿名さん
[2014-02-05 23:44:34]
半年点検ありますよ
|
||
552:
匿名さん
[2014-02-06 00:54:03]
544さん
あのね、排水管の掃除をする人にもスケジュールというものがあるの。 いつまでもこのマンションに付き合ってるほど暇じゃないの。 それなのに日程変更を受け続けるべきとか、偉そうなこと言ってるんじゃないの。 それに、絶対に通知は来てないとか言っちゃってるけどさ、誤って通知を捨ててしまった可能性だってゼロではないんでしょ!? 子供みたいに駄々をこねてないで、少しは頭冷やしたらどうなの? 以上、終わり。 |
||
553:
匿名さん
[2014-02-06 08:05:40]
全戸分の通知の紙を用意して、メールボックスの端から機械的に投函していったと思われるので、入れ忘れは考えにくいですね。
|
||
554:
マンション住民さん
[2014-02-06 08:12:43]
管理人室なりに早く言って点検して頂けませんか?
と低姿勢で聞くのが出来る大人の対応 愚痴言う前に早く行かないと対応出来なくなりますよ〜 |
||
555:
匿名さん
[2014-02-06 10:41:22]
まだ他の棟が行う日がありますから、なんとかやってもらえるといいですね。544さん、気を落とさずにね。
もう少し日程に幅があるとよかったかなと思います。 うちはたまたま予定があいましたが、ご家庭によっては難しいしょう。 |
||
556:
入居済みさん
[2014-02-06 10:44:14]
隣のモリコア、うちより1割ぐらい高いそうですね。
検討板に書いてありました。 そんで隣は学区変更の可能性が再浮上してきました。 売れ行きへの影響はどの程度のものなんでしょうかね。 隣がそれでも順調に売れれば、 うちのマンションの価値が相対的にあがることになりますね。 |
||
557:
匿名さん
[2014-02-06 12:03:16]
ベルク〜!!
見切品を買ったわけでもないのに玉ねぎ腐ってた |
||
558:
匿名さん
[2014-02-07 00:07:32]
544さん、うちも同じです。
変更受付締め切りのチラシのみ入ってました。 |
||
559:
匿名さん
[2014-02-07 05:33:52]
ここじゃありませんが、知人が先日、
住んでるマンションの排水管の掃除があるからと会社で半休を取ってました。 周囲に迷惑をかける可能性があるから仕方ないと…そんなもんだと思いますよ。 |
||
560:
マンション住民さん
[2014-02-07 08:45:29]
消防設備点検と雑排水管清掃の時に要在宅なのはマンション住まいの宿命だからね。
|
||
561:
匿名さん
[2014-02-07 11:09:30]
奏の杜クリニック、受付の女性は確かに無愛想すぎるけど、先生はいい感じじゃない?
歯を大切にしてくれる。 他で抜くしかないって言われた歯をもったいないって残してくれたよ。 抜いてさし歯なりインプラントにしたほうが儲かると思うけどね。 |
||
562:
入居済みさん
[2014-02-08 07:58:22]
雪がたくさん積もっていますね。
こんなときスコップなど雪対策の用品を買いたいと思っても、 まとめて売ってそうなホームセンターのような店がこの周辺にはありませんね。 そこでこのマンション周辺にあってもいいのにないものをまとめてみました。 ①ホームセンター ②ロードバイク等スポーツ系を扱う自転車屋 ③北野エース、成城石井のような高級スーパー ④スシロー、くら寿司などの100円回転ずし店(くら寿司は近くにないので来てほしい) ⑤プールありのスポーツクラブ ⑥湯楽の里のようなスーパー銭湯 |
||
563:
マンション住民さん
[2014-02-08 09:29:30]
北野エースは潰れたね
|
||
564:
匿名さん
[2014-02-08 09:40:43]
マンション住まいなのに雪対策でスコップ買うの?
そういう手間がいらないからマンション買ったのに・・・ それともボランティアで共用部の雪かきでもしてくれるとか・・・ |
||
565:
匿名さん
[2014-02-08 10:32:20]
高級スーパーと100円回転寿司をあげるバランス感覚が可愛らしい。お友達になりたい!!
|
||
566:
匿名さん
[2014-02-08 12:16:16]
スシローなら良いけど、くら寿司は要らない。
大阪と違って千葉のくら寿司は、同じ看板なのに見た目も味も旨くない。 |
||
567:
マンション住民さん
[2014-02-08 12:51:27]
銚子丸出来ないかな〜
|
||
568:
匿名さん
[2014-02-08 13:07:39]
高級スーパー、銚子丸、プールジム、いいねー!
ベルクは中々安くて便利なんだけど、お惣菜が少なすぎるよね。 |
||
569:
562
[2014-02-08 13:10:19]
個人の独断と偏見が多分に含まれています。
ホームセンターの代わりに東急ハンズやロフトでもいいですね。 銚子丸はわたしもできてほしいですが、ららぽーとの前にありますから難しそうです。 かっぱ寿司、スシローもしかり |
||
570:
匿名さん
[2014-02-08 13:58:58]
○○D2あるよね。あそこでも遠い?
車なくても自転車で行けるよ。 |
||
571:
匿名さん
[2014-02-08 14:15:13]
小学校問題に進展がありました。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報