ザ・パークハウス津田沼奏の杜 その8 【購入者限定】
381:
マンション住民さん
[2014-01-09 23:08:09]
ちょっと前の事ですけど、中学生が邪魔でエントランスに入れなかった事があります。クラクション鳴らしたら気づきましたけど。たぶん、楽器もちだった気がします。
|
||
382:
匿名さん
[2014-01-09 23:14:45]
少し神経質過ぎるんじゃない…
中学生が問題起こしてる訳では無いし。 |
||
383:
匿名さん
[2014-01-10 00:15:28]
部外者が敷地内に入り、邪魔をしているのであれば何故、管理人や警備員は動かないのでしょうか?
意見書に書いて注意を徹底してもらったらどうでしょうか? |
||
384:
匿名さん
[2014-01-10 07:07:06]
明日はメインエントランスでニューイヤーコンサートですね。
楽しみ! |
||
385:
マンション住民さん
[2014-01-10 23:41:28]
不具合なのか仕様なのかわからないのでお聞きしたいのですが、
1、風呂場のシャワーでお湯を使っていると、急に一瞬熱いお湯がでた後冷たい水になってしまう現象 いわゆる冷水サンドイッチ現象が前の賃貸の時より頻度が多くて困ってます。 シャワーを連続使用時にもなるのですが、皆さんのお宅はどうですか? 2、床暖房を使用するようになったからなのかどうかは不明ですが フローリングの床鳴りがかなり目立つようになってきました。 先日の定期点検では特に指摘せずに様子を見ていたのですが、 さすがに目に余るので指摘しようと思ってます。 こちらについても皆さんはどうですか? |
||
386:
匿名さん
[2014-01-11 11:42:32]
そんなものでしょう、くらいにしか思ってません。
|
||
387:
マンション住民さん
[2014-01-11 12:51:40]
気になるようでしたら
給湯温度を60度でやってみたらどうですか |
||
388:
匿名さん
[2014-01-11 16:55:41]
床なりはないですが、天井がピキピキいいますよ。お宅の床がなってたんですね!ポルターガイストかと、、、、
|
||
389:
匿名さん
[2014-01-12 01:38:44]
今日のニューイヤーコンサート、良かったですねー。
さすがプロの方の演奏だな、と思いました。 こういうイベントができるのは、大きいエントランスがあって人がたくさん集まることが見込める大規模マンションならではですよね。 小規模マンションでの実現は難しいでしょう。 それにしても凄い声量で圧倒されました。 |
||
390:
入居済みさん
[2014-01-12 04:21:31]
C棟上階の子供の足音が朝から晩まで響いて困っています。
上階の方に直接お願いしに行ったり、管理会社に伝え注意喚起のポスティングをしてもらいましたが、改善がみられません。 昼間だから子供が走り回ってもいいと思っているのでしょうか。 騒音に関しては最近あまり掲示板の書き込みや貼り紙も見られませんが、皆さんのお宅はどうですか。 入居当初から大分騒音の問題は減ったのでしょうか。 |
||
|
||
391:
匿名さん
[2014-01-12 16:10:08]
どの程度うるさいのかわかりませんが、足音レベルならしかたなくないですか?集合住宅ですし。しかも、幼児以下の足音ですよね?昼間もするっていうと。うちなら気にしないかな。楽器や音楽なんかだと気になるね。
|
||
392:
匿名さん
[2014-01-12 17:08:35]
我が家にも幼児の子供います。上階も横も下階にも子供がいる人です。朝から夜までそれなりに生活音、足音します。しつけもしてますし、騒音の工夫もしてます。お子さんのいる人同士で騒音の話題はしますが、皆さんの話を聞くとそれなりに生活の工夫したりとしてますよ。子供がある程度の成長をするまで皆さん、お互い様だし、我慢だよねと言ってます。
390さん、よく考えてみて下さいね。 |
||
393:
匿名さん
[2014-01-12 17:56:40]
足音の程度にもよりますよね。
ただ、お互い様とか仕方ないと簡単に片付けないで欲しいです。 我が家は幸い足音はしませんが、子どもがいない家庭もあるわけだからお互い様と軽々しく言わないで欲しいです。 |
||
394:
匿名さん
[2014-01-12 18:19:59]
横ですが、子供いなくても、生活音って、それなりに皆さん出してますよね。生活しているなら。そういう意味でのお互い様という意味ではないでしょうか。常識的な範囲の音(足音レベル)なら、仕方ないと思いますよ。それが嫌なら、マンションはむりじゃないでしょうか。
ずっとどしんどしんって、飛んだりはねたりしたら非常識かなと思いますけど。 |
||
395:
匿名さん
[2014-01-12 21:32:03]
残念ですけど、このマンションは音に関しては期待しない方がいいと思います。
以前住んでいた分譲マンションの方がよっぽど静かでした。 子供の足音も嫌ですが、大人の足音まで響くとは正直ガッカリです。 お風呂で出されてるであろう音もかなり響きますよね。 フタの開閉、風呂いすの音など。 ですが、お互い様という表現は安易に使わないで欲しいです。 特にお子さんがいて、日常的に音を響かせているであろうご家庭から言われてしまうと、 開き直りに聞こえて不愉快です。 そういうお考えの方こそ、集合住宅には向いていないと思いますが。 |
||
396:
匿名さん
[2014-01-12 22:23:16]
まあまあ、こんなところで喧嘩してもみっともないだけ。
お互いに気をつけましょうよ。 |
||
397:
匿名さん
[2014-01-12 22:25:04]
395さんの発言も開き直りですね。
|
||
398:
匿名さん
[2014-01-12 22:27:49]
お互いにマナーに気をつけて生活すればいいことです。子供がいるいない関係なしで。
耐えられないなら引っ越したら? |
||
399:
匿名
[2014-01-12 22:40:44]
394さんの言う通りだと思います。395のような考えの人がマンションに向いてないね。
|
||
400:
匿名さん
[2014-01-12 23:08:24]
このマンション異常だね。
入居当初から音のことは言われ続けてるのに、 音のこと書くと総攻撃だね。引っ越せと言う人まででてくるし。 そういう家が「お互い様」を盾に、音響かせてるんだろうね。 まとめると、このマンションは音出したもん勝ちということかな。 390 393 395さん、私はあなた方に同情しますよ! うるさいうちには、相手が引っ越すまで注意しつづけてください! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報