ザ・パークハウス津田沼奏の杜 その8 【購入者限定】
361:
匿名さん
[2014-01-07 07:13:56]
|
||
362:
匿名さん
[2014-01-07 21:01:48]
24時間換気、通気口の開口を皆さんはどのくらいやられてますか?
|
||
363:
入居済みさん
[2014-01-07 21:17:55]
丸は全部屋一捻り
四角は開放 |
||
364:
匿名さん
[2014-01-07 22:48:15]
寒くないですか?
|
||
365:
入居済みさん
[2014-01-07 23:10:49]
寒いです
|
||
366:
匿名さん
[2014-01-08 00:49:01]
24時間換気、冬季モード(でしたっけ?)にしてますか?
|
||
367:
匿名さん
[2014-01-08 17:40:52]
冬季モードですが、思ったよりは寒いです。
|
||
368:
住民ママさん
[2014-01-08 21:40:41]
子持ちの母親です。1歳の娘がいます。ずっと前からなのですが、デュアルレジデンスの前のエントランスに、中学生?らしき子達が溜まっています。不良っぼくはないのですが…。ただすごくうるさくて、子供がビックリしちうぐらいです。さらに夕方の薄暗くなってきた時間なので、心配になります。それと、エントランス付近ですから車も来ますし、なんでそこで話すのな一?って思います。いつもその子達なので今度あったら注意しようかなって思います。特徴は男女のグループで楽器ケース?(ヴァイオリンかな?)で茶色いケースの人がいます。その子以外の子は特に特徴はありません。土日はいないのでそもそもいないかも知れないですし、時間帯が遠うのかなって思います。あとよくみる制服なので近所の中学校?の子だと思います。見かけたら注意してあげてください。
|
||
369:
マンション住民さん
[2014-01-08 22:07:36]
ちなみになんと注意されたのですか?
|
||
370:
匿名さん
[2014-01-08 22:14:56]
住民の子の友達じゃないの?
うるさい!静かにして!と注意するの? |
||
|
||
371:
入居済みさん
[2014-01-08 22:24:39]
別に良いんじゃないの
そんな言ったら井戸端会議と一緒でしょ エントランス前に車やバイク置いて入口塞いでわ〜ぎゃ〜 してんのかと思って読んだら楽器持ちかと街らしい内容ですね |
||
372:
入居済みさん
[2014-01-08 23:58:58]
うちもデュアルですが、、、そんな子達、声も聞こえたことないですが、、、
368にしか見えない子達だったりして |
||
373:
匿名さん
[2014-01-09 14:40:07]
うちもデュアル。低階。
みかけたことも煩いと感じたこともないよ? お掃除の人たちのお喋りはよく聞こえてきて、たまにうっさい!って思うけど。 |
||
374:
匿名さん
[2014-01-09 14:40:48]
あ、うちは24じかん換気きっちゃった。寒くて。
|
||
375:
匿名さん
[2014-01-09 16:03:53]
374
どうやって、きったの? |
||
376:
匿名さん
[2014-01-09 18:45:54]
習志野市のホームページが更新されてました。
JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業の進展に伴う児童増加への対応について http://www.city.narashino.lg.jp/kyoiku/oshirase/cc60012013102820184689... 今後はアンケートの結果に従って進むのでしょうか。 |
||
377:
by匿名
[2014-01-09 18:53:24]
えぇー、俺はみたことあるよ。あれは皆一斉に帰ったから友達とじゃないね。完璧に止まって話してただけだよ。ほんと邪魔
|
||
378:
匿名さん
[2014-01-09 19:37:14]
部活帰りの中学生でしょ。
何が不安なのかな。あの部活なら悪さする子はいないよ。 ちょっとの立ち話くらい構わないんじゃない? |
||
379:
by匿名
[2014-01-09 20:08:32]
まぁちょっとならいいけど、いつもいるからね。別にいいんだけどさ
|
||
380:
匿名さん
[2014-01-09 21:15:40]
375
長押し |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
352です。
情報、ありがとうございます。
なかなか良さそうなお店のようですね。
ぜひ一度利用させてもらいたいと思います。
近いから普段使いできるお店だと嬉しいです。
ピーターパンの隣のイタリアンも行ってみないと!