三菱地所レジデンス株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス津田沼奏の杜 その8 【購入者限定】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 谷津
  6. 7丁目
  7. ザ・パークハウス津田沼奏の杜 その8 【購入者限定】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-04-06 22:57:39
 

引き続き宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2013-11-27 22:27:19

現在の物件
ザ・パークハウス 津田沼奏の杜
ザ・パークハウス
 
所在地:千葉県習志野市谷津7丁目925番の一部他(底地) 習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内31街区1画地(保留地)
交通:総武本線 津田沼駅 徒歩7分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩7分)
総戸数: 721戸

ザ・パークハウス津田沼奏の杜 その8 【購入者限定】

745: マンション住民さん 
[2014-02-26 23:58:16]
こんばんは

申告書を今作成してます。
1棟の土地面積・1棟の家屋の総床面積は何のどこを見ればわかるのでしょうか。
昼間、国税でデンワ相談したところ、法務局に行くように言われましたが。
そうでないとわからないのですか?

よろしくお願いいたします。
746: 匿名さん 
[2014-02-27 00:15:34]
具体的な話はネット上なので伏せますが、お宅にも配布されているはずの手引きをよく読んでください。
答えが書いてあります。
747: マンション住民さん 
[2014-02-27 00:31:58]
夜分にご親切にしていただきありがとうございます。

かしこまりました!
一応読んで。
こちらの以前の書き込みも拝見したのですが・・・( ;∀;)

もう一度トライいたします!!
('ω')ノ

748: マンション住民さん 
[2014-02-27 01:11:59]
ありがとうございました。

今、印刷中です!(^^)!

初めて投稿したのですが、返信がきて嬉しかったです!

ありがとうございます。

749: 匿名さん 
[2014-02-27 05:37:14]
748さんお疲れ様でした!
申告終わるとホッとしますよね
あとは無事還付されるのをまつばかり♪
750: 匿名さん 
[2014-02-27 08:18:31]
パルシステムはエントランス前に駐車し、そこを基点に周りに営業かけています
なので平気で何時間も停めてます
パルシステムやベンツ等違法駐車に対し管理員や警備員が注意する権限がないのでしょうか?それとも怠慢なのでしょうか?
751: 匿名さん 
[2014-02-27 08:37:11]
ベンツ、警察に通報してもいいですか?
敷地内違法駐車なのでレッカー移動お願いしますと。
752: 匿名さん 
[2014-02-27 09:05:45]
いいですよ
でも、レッカー代は有料ですよ
753: マンション住民さん 
[2014-02-27 09:25:46]
警察は民事不介入の原則があり
電話してもレッカーしてくれないですよ
またマンション敷地は共用部だから個人の意思で移動は難しいでしょう
754: マンション住民さん 
[2014-02-27 10:47:00]
745さん

解決しました?
登記に記載してますよ。
755: 匿名さん 
[2014-02-27 11:15:05]
私有地内に不法駐車車両があれば、警察がしっかりと対応してくれるはずです。
それと、管理室で駐車許可をもらうときに、訪問先と予定時間、緊急時に連絡できるように
携帯番号も書かせているのか疑問ですね。
756: 匿名さん 
[2014-02-27 12:50:05]
なんなのシルバーベンツ、いつもじゃまだな。フォルテにとめろよ。
757: 匿名さん 
[2014-02-27 17:00:36]
せめて該当車には違法駐車禁止の大きな貼り紙を貼って欲しいですね。
管理人さんはそれ位もするつもりがないのかな?
758: 匿名さん 
[2014-02-27 21:42:16]
少し話が戻りますが、駐車場のリモコンキーの価格をネットで調べたら、結構高いみたいですよ。1台あたり15000円位するみたいです。なので、駐車場を利用してない世帯にまで配布すると、リモコン代だけで300万以上掛かりますね。

それに、ああいうリモコンキーで操作するタイプの駐車場は、車の盗難防止目的が大きいらしいので、駐車場に停めている車1台に対してリモコンキー1台が鉄則みたいです。防犯上。
759: マンション住民さん 
[2014-02-27 21:58:30]
55-88シルバーベンツの所有者、C棟高層階の人ですね。
60〜70台の男性です。
この掲示板もおそらく見てないでしょう。
760: 匿名さん 
[2014-02-27 22:02:11]
来客のじゃないんですか。よくわかりましたね。
761: 匿名さん 
[2014-02-27 22:44:02]
あのベンツ、朝と午後で駐車場所を変えてるよ。
出かけに見た場所と帰りに見た場所が違う。なぜ?
私物化してる。
762: 匿名さん 
[2014-02-27 23:59:34]
>759
申し訳ありませんが、犯人探しには興味ありません。
悪事が無くなればそれで良いです。
763: 匿名さん 
[2014-02-28 00:06:27]

>762
ここまで来たら犯人を突き止めて直接注意しない限り、悪事は無くならないと思います。
764: マンション住民さん 
[2014-02-28 00:43:52]
>762
759です。
エントランス前の違法駐車がなくなれば良いというのは同意見ですが、こんな事をするのが誰なのかというのも興味があります。
結局、顔と階数は分かりましたが。。。

エントランス前に車を停める場合はダッシュボード上に一時駐車の紙を置くという決まりがある以上、これを守らずに停めている人は管理人によって注意されて良いのではないでしょうか?
一時駐車許可証は管理人が発行するんですから。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる