ザ・パークハウス津田沼奏の杜 その8 【購入者限定】
522:
マンション住民さん
[2014-02-02 20:27:15]
土地面積って入力必要ですか?換地処分前だからまだ不要かと思ったんですが。家屋面積は確かに登記事項証明見ればわかります。
|
523:
マンション住民さん
[2014-02-02 20:28:26]
507さん、508さん
ありがとうございました。トイレが犯人だったみたいです。あと、掃除もして、だいぶマシになりました。 |
524:
匿名さん
[2014-02-03 08:13:57]
カフェでフォンダンショコラの取り扱いを始めたみたいですね。
気になってるんですが、どなたか食べてみた方いますか? |
525:
匿名さん
[2014-02-03 13:39:37]
そういうのって、売れ残ったらどうするのかしら?
廃棄処分? 翌日安くして売るとかするのかしら? |
526:
匿名さん
[2014-02-03 19:27:06]
|
527:
入居済みさん
[2014-02-03 22:44:39]
確定申告について
登記事項証明書って以前に建物のみ送られてきていて 土地はあらためて取らないといけないですよね? 土地の面積はその登記事項証明書をみないとわからないですよね? 住宅ローン減税は限度の2000万以上借りてる人なら 19万以上還付されるわけですから、 かなり大きいと思うんですが、 それでも面倒くさいと思いますか |
528:
匿名
[2014-02-03 23:27:50]
確定申告済みました。
土地面積は保留地表示があるので記入無しでOKでした。 |
529:
匿名
[2014-02-04 07:28:28]
|
530:
マンション住民さん
[2014-02-04 08:37:25]
528さん
ありがとうございます。やっぱりそうですよね?安心しました。 |
531:
匿名さん
[2014-02-04 19:55:31]
土地は謄本いらないんですね?
そろそろやらなきゃ。 |
|
532:
マンション住民さん
[2014-02-04 22:37:22]
津田沼パルコの地下に、フルーツタルトを扱うベリーカフェ・カフェコムサができるらしいですよ~
ホームページを見るとやけにオシャレなお店のようです。 |
533:
マンション住民さん
[2014-02-05 08:55:24]
カフェコムサなら、茨城のショッピングモールにもあるよ。別に珍しくない。
|
534:
匿名さん
[2014-02-05 09:01:41]
船橋東武の二階にもありませんか?華やかでよいですよね。
|
535:
匿名さん
[2014-02-05 14:04:29]
値段が高くてビックリしました。
|
536:
入居済みさん
[2014-02-05 16:52:35]
みなさん 雑排水管洗浄作業ってやってもらいました?
うちは今日だったらしいのですが、不在でやってもらえませんでした。 通知があったようですが、みていません。 変更締め切りの通知はありましたが、なんのことかわからないのでほうっておいたのですが、 つぎは1年後のようですが、排水管が臭くなったりするんですかね。 |
537:
匿名さん
[2014-02-05 17:29:13]
排水管の詰まりの原因となり、他の住戸へ迷惑をかけるので、今度はやってもらいましょう。
まず、通知ちゃんと見ようよ。 恥ずかしい... |
538:
匿名さん
[2014-02-05 17:54:15]
536
排水管清掃の件、ポスト投函と掲示板での周知ありましたよ 通知見て内容分からなくて放っておいたあげくここで愚痴なんて少しは、恥をしりなさいよ 有料でもなんでもやってもらったら? |
539:
匿名さん
[2014-02-05 18:09:30]
459でもちょっと書いたんですが…
「見ていません」なんて本当に驚きますね。 消防用設備点検の事も見ていないんでしょうか? 半年点検、一年点検、確定申告もありますよ? 大丈夫ですか? |
540:
匿名さん
[2014-02-05 20:21:23]
こりゃ騒音もなくならないはずだわ。
|
541:
マンション住民さん
[2014-02-05 20:29:47]
隣のマンションは小学校学区変わりそうですね。将来的にどちらが良かった、とか、色々比較対象にされそうですね。。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報