ザ・パークハウス津田沼奏の杜 その8 【購入者限定】
342:
匿名さん
[2014-01-02 17:17:25]
そもそも本当に145000で出てたの?
|
343:
匿名さん
[2014-01-02 18:58:54]
確かにそうだ!
|
344:
匿名さん
[2014-01-03 00:30:37]
検索しても見つからないですからね。。。
|
345:
匿名さん
[2014-01-03 17:10:19]
皆さんの所、年賀状転送されてきてます?
|
346:
マンション住民さん
[2014-01-03 23:03:56]
>345さん
年賀状、1月1日到着から転送されてきています。 はがき1枚ごとにビニールで包装されて、ビニールの上から転送用の新住所のシールが貼られていました。 ところが1枚だけは、転送用の住所シールが直接貼られてる年賀状がありました。 私は過剰包装は不要と思っているので、ビニールに包む必要はないと思っていますが(丁寧に扱ってもらった事には感謝してますが)、この違いって何だろうと家族で話題になりました。住所の記載の大きさによって?と思ったのですが、見比べましたがあまり関係ないように思えます。 ちなみに昨年も引っ越して年賀状は転送が何通がありましたが、新住所シールは年賀状に直接貼られていました。 |
347:
匿名さん
[2014-01-04 08:35:59]
昨日メインエントランスとその左側の出入口の間の植込みに怪しい荷物が置いてありました。
|
348:
匿名さん
[2014-01-04 08:42:09]
もちろん、管理人にいいましたよね?
|
349:
匿名さん
[2014-01-04 09:27:59]
ここの管理人は、管理なんてする気なしだよ
暖かい管理室で、しゃべってるだけ。 違法駐車も共用廊下の私物放置も見て見ぬ振り。 そんな管理人に何言っても無駄だよ |
350:
匿名さん
[2014-01-04 09:39:16]
いや、でも言わないと。こんなところで報告しても、無意味でしょう。
|
351:
匿名さん
[2014-01-04 13:15:33]
C・D間のサブ通路前の所に乗用車の駐車が多すぎる。
2日の日なんか、近くで大火事がおきているのに消防用のスペースにも 車が2台停まっていた。マナーが悪すぎる。 |
|
352:
匿名さん
[2014-01-04 14:15:26]
|
353:
匿名さん
[2014-01-04 15:27:36]
>352さん
定食屋さんへ行ったレポートをお待ちしております。 |
354:
匿名さん
[2014-01-05 10:06:08]
シャッターのヘコみ、ちゃんと修理してくれるんでしょうか?
見た目かっこ悪いからこのままだったら嫌だなぁ。 セキュリティに関わるところだからそう簡単に作業出来ないでしょうけど。 どうするんでしょう? |
355:
マンション住民さん
[2014-01-05 10:34:42]
確かに、習志野市は考え甘すぎ。
でも、もう少し寄り添わないと何も解決しないよね。 学校問題にはあんまり関係ないかもしれないけど、民生委員とか町会活動とか社会福祉協議会が奏に説明とかに来たらしいけど、そーゆー地域の活動にはいっさい参加しないって奏からの回答だったらしい。 ココで一生生活するのに、これってひどくないかな。 自分たちの主張だけじゃなくて、住民としての権利❓みたいなものも考えていかないといけないのかなぁって思った。 ちなみに、習志野市役所も耐震でひっかかって仕方なくみたいだよ。 まぁ、地震で市役所が潰れてもあんまり影響はないかもしれないけど、一応、防災とかあったら市役所の力も必要かもしれんし、市役所建てるのはしょうがないのかな…。 |
356:
匿名さん
[2014-01-05 11:40:21]
|
357:
匿名さん
[2014-01-05 11:51:10]
どちらさんですか?町会活動、ありますよ…
|
358:
匿名さん
[2014-01-05 17:42:14]
組合から配布された議事録を読みましょう。
メインエントランス周辺の違法駐車についても、次の役員会で結論が出ますよ。 |
359:
マンション住民さん
[2014-01-05 18:52:40]
355の唐突な書き込みがよく分かりませんね。
「確かに」で始まってますが、どこの書き込みの内容から繋がっているのか。。。 内容はまともそうですが。 |
360:
入居済みさん
[2014-01-05 23:51:21]
>352さん
定食屋さん何回か利用しています。 お店はアットホームな雰囲気、料理は家庭の味でおいしいですよ。 ご飯はおかわりでき、おかずの品数もそこそこボリュームあります。 ただ、少し値段が高く感じられるので、 もう少し安ければもっと通うかもしれません。 |
361:
匿名さん
[2014-01-07 07:13:56]
>360さん
352です。 情報、ありがとうございます。 なかなか良さそうなお店のようですね。 ぜひ一度利用させてもらいたいと思います。 近いから普段使いできるお店だと嬉しいです。 ピーターパンの隣のイタリアンも行ってみないと! |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報