三菱地所レジデンス株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス津田沼奏の杜 その8 【購入者限定】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 谷津
  6. 7丁目
  7. ザ・パークハウス津田沼奏の杜 その8 【購入者限定】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-04-06 22:57:39
 

引き続き宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2013-11-27 22:27:19

現在の物件
ザ・パークハウス 津田沼奏の杜
ザ・パークハウス
 
所在地:千葉県習志野市谷津7丁目925番の一部他(底地) 習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内31街区1画地(保留地)
交通:総武本線 津田沼駅 徒歩7分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩7分)
総戸数: 721戸

ザ・パークハウス津田沼奏の杜 その8 【購入者限定】

282: 匿名さん 
[2013-12-17 18:49:39]
どうやら20日の市議会本会議で、仲よし幼稚園跡地売却が採決されてしまいそうですね。
283: マンション住民さん 
[2013-12-17 20:32:34]
282さん
市議会議員、最低ですね。ホントに腐ってる。
284: 匿名さん 
[2013-12-17 21:38:28]
来客用駐車場は、利用してない状態が頻繁なら抽選参加にペナルティをかすなどして欲しいです。
285: 匿名さん 
[2013-12-17 21:49:54]
来客用の駐車場が無料なのは魅力です。でもそれが逆に使いたいときに使っていないのに予約で空いていないというのはおかしいです。有料化も視野に入れないといけないのでしょうかね?
286: 匿名 
[2013-12-17 22:06:48]
武蔵小杉のマンション行ったら来客駐車場が三井のリパークでした。設備投資やセキュリティからこちらでは難しいとは思いますが、受益者負担は自然な流れでは?
287: 匿名さん 
[2013-12-17 22:08:42]
有料もやむを得ないのではないでしょうか。
288: 匿名さん 
[2013-12-18 13:27:53]
こうやって一部の住民のせいで、住み辛くなっていくんですね。
289: 匿名さん 
[2013-12-18 20:32:03]
CDのサブエントランス前も原則駐車禁止にすべきです。
工事業者の車は、事前に注文主が管理室へ行って工事日程と内容、業者名、
駐車時間、工事場所を申告する。当日工事業者は、管理室へ行って駐車許
可証を貰いフロントガラスに提示するような仕組みにしたらどうでしょうか。
290: 匿名さん 
[2013-12-18 22:00:09]
289さん、今も駐禁じゃないのですか?
291: 匿名さん 
[2013-12-19 14:29:54]
一般車両も許可証をフロントガラスのところに見えるように置いてもらうようにすれば許可されているか否かわかり、通報の対象が明確になります。またナンバーを記入してもらえば、実態も明らかになり、今後の対策も立てやすくなると思います。
292: 匿名さん 
[2013-12-22 14:10:14]
皆さん、
食器洗い機はお使いですか?
293: 匿名さん 
[2013-12-22 14:47:05]
使ってますが、、汚れおちてます?うちのはイマイチなんですよね。
294: 匿名さん 
[2013-12-22 17:30:13]
食洗機は並べ方にコツが要りますよね。
茶渋がよく落ちるのには驚きました。
295: 匿名さん 
[2013-12-22 17:47:13]
食器洗い機って使った後の手入れとかは必要ありますか?
296: 入居済みさん 
[2013-12-23 00:59:44]
食器洗い機用の洗剤って、お勧めありますか?
297: 匿名さん 
[2013-12-23 20:51:26]
カフェのチキン、うまい!
骨無しだし揚げてないから脂っこくないし。
その場で焼いてくれるとは思わなかった。
298: 匿名さん 
[2013-12-24 00:29:16]
この近くで美味しいケーキ屋さんってありますか?
やっぱりヨコヤマ?
299: 匿名さん 
[2013-12-24 06:30:54]
近くでしたら、谷津1丁目のラ・シェールはどうでしょうか。
場所が分かりにくくて駐車場もありませんが、ケーキは美味しかったと思います。
津田沼中央総合病院方面、セブンイレブンのすぐ側です。
300: 匿名さん 
[2013-12-24 13:40:55]
でもヨコヤマに比べるとやっぱり落ちるよね
301: 匿名さん 
[2013-12-24 16:28:50]
あまりかわらないと思うけど、ヨコヤマの方がリーズナブル。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる