ザ・パークハウス津田沼奏の杜 その8 【購入者限定】
262:
匿名さん
[2013-12-15 10:42:03]
だって、習志野市は待機児童少ないですからね
|
263:
匿名
[2013-12-15 10:58:40]
なるほど、千葉県でも習志野市は少ないね。
http://www.pref.chiba.lg.jp/jika/hoikusho/jouhou/documents/201004taiki... |
264:
マンション住民さん
[2013-12-15 11:37:02]
263さん
それは22年4月1日で古いですよ。 平成25年度4月1日現在はこれ↓ http://www.pref.chiba.lg.jp/jika/hoikusho/jouhou/documents/h2504taiki.... 習志野市は12人から47人に増えてますね。 |
265:
匿名さん
[2013-12-15 14:32:11]
10月ごろユザワヤのところに認定ですが保育園出来ましたね。年齢によってはまだ募集してるみたいですよ。
モリコアが建つころにはもう少し保育園必要になりそうですね |
266:
匿名さん
[2013-12-15 14:57:05]
少し前にこの板で、27年度に奏の杜か谷津7丁目に
120人規模の認可保育園が出来るって話がありましたよね。 http://www.city.narashino.lg.jp/kosodate/hoikugakko/470220130730171419... |
267:
匿名さん
[2013-12-15 15:13:21]
無認可の民間保育施設の場合、習志野市は認可との差額が最高で月4万まで補助されます。
船橋では3歳未満22000円、3歳以上9000円だし、近隣のその他の市では聞いたことがないので その点では恵まれていると思います。 というか、これまでは待機児童が少なかったから、 無認可の児童にそれだけ出す余裕があったんでしょうね。 |
268:
匿名さん
[2013-12-16 00:14:07]
一般の共働き世帯なら、認可も認定保育所も金額的には全く変わりません。
むしろ延長保育希望の方は認定の方が数千円ですが安くなりますね |
269:
匿名さん
[2013-12-16 00:56:21]
ピーターパンの隣?にイタリアンのお店が出来るんですね。
普段使えるようなお店だといいなぁ。 カフェのパスタや鎌倉パスタも美味しいんですけど、選択肢が広がるのは大歓迎です。 |
270:
主婦さん
[2013-12-16 08:28:51]
クロックスの跡もイタリアンという話を聞きましたが、本当なら嬉しいです。
|
271:
匿名さん
[2013-12-16 08:44:23]
あ、そうなんですか?
それは嬉しいなぁ。 あの場所はそういうお店の方が合ってると思います。 いい感じの街に育ってきてる感じがしますね。 |
|
272:
匿名さん
[2013-12-16 12:44:06]
また小学校の話題ですみません。
来年から小学校に通う息子が居ます。 谷津小の説明会をうけ、息子を向山に通わせようと思っていますが、 マンションのお友達がいないのではと、まだ決心がつきません。 お子様が現在向山に通われていたり、 来年又はそれ以降に、向山に通わせるつもりの方いますか? |
273:
匿名さん
[2013-12-16 13:38:27]
272さん、この掲示板でそれを捕捉するのは難しいと思います。
今の在校生ではいないと思いますが。 |
274:
匿名さん
[2013-12-16 17:43:47]
|
275:
匿名さん
[2013-12-17 07:11:34]
また >7 のOpaが一晩中エントランス前に違法駐車してますね。。。
|
276:
匿名さん
[2013-12-17 09:40:47]
駐車場の抽選に外れた方なのかもしれませんね
夜中から、見て見ぬ振りしちゃってもいいと思いますが。 |
277:
マンション住民さん
[2013-12-17 11:54:26]
そうですか?あまり良くないことだと思いますが。
駐車場だって、お金払って停めてるわけだし。 あと、来客用駐車場の運用がむちゃくちゃすぎる。停まってないのに、借りっ放しって、どうなの? |
278:
匿名さん
[2013-12-17 12:13:07]
違法駐車の方もお金払ってわざわざ遠い場所に停めてますよね
まぁ、ルール違反なのでダメならダメで徹底すべきですね。 来客用駐車場はまさにその通りですね 抽選以外はほぼ停められないですね。空いてるのに |
279:
匿名さん
[2013-12-17 12:54:20]
違法駐車は管理人が貼り紙しろよな。邪魔、ろくな奴ではないよ。
|
280:
匿名さん
[2013-12-17 15:28:52]
ここの管理人は、違反駐車への貼り紙や共用廊下の私物放置への貼り紙等は仕事の範疇ではないのでしょうか?
それは、管理組合の仕事? |
281:
マンション住民さん
[2013-12-17 15:52:26]
公園の前を通りがかったらムクちゃんがどっさり飛び去って行って
びっくりしました。枯れ草しかないに。 工事はじまって興味津々って感じなのかなぁ・・。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報