GHTB特定目的会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドホライゾン・トーキョーベイ【住民限定板】12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 浜町
  6. グランドホライゾン・トーキョーベイ【住民限定板】12
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-02-15 10:36:29
 削除依頼 投稿する

おまいら、語れよ!

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/309174/

[スレ作成日時]2013-11-26 22:09:14

現在の物件
グランドホライゾン トーキョーベイ
グランドホライゾン
 
所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
総戸数: 684戸

グランドホライゾン・トーキョーベイ【住民限定板】12

1762: 住民さん1 
[2023-12-05 21:37:42]
E棟です。
以前から、たまに上階のバタバタ走る音がしてたのですが、ここ1ヶ月くらいは頻度が上がり21時前後~1時間くらいうるさいです…。
管理組合に意見書ですかね。
1763: 住民さん2 
[2023-12-10 22:04:48]
E棟です。
この時間なのにピアノの音が聞こえてきます…(^-^;
1764: マンション住民さん 
[2023-12-11 13:50:27]
東棟中層階の3LDK査定したらエグイ金額でた。
ららテラス出来たし、ららアリーナ出来たら更に上がると予想してもうちょっと待ちます。買った値段よりビックリの上積み。
完済して次の頭金は余裕で出る。
どうりで住み替えが進んでいる原因はこれだったんですね。
1765: 住民さん2 
[2023-12-11 19:41:15]
>>1764 マンション住民さん
サザンなんて3000で買って5000ですもん
1766: 住民さん1 
[2023-12-12 12:09:17]
でも、新築は5000では買えませんよ
狭くて仕様が悪くて、駅遠になります
だから難しいです、一戸建てにいけば
よいですが、
1767: ここの住民 
[2023-12-12 14:00:54]
>>1765 住民さん2さん
いまどこもマンションは高額です。
ここが他所と違って特別に高く売れているわけじゃない。
千葉なら当時2500万円で売っていた新築マンションが、今は少し落ちる立地、同じ基礎構造で5000万円です。
変動金利が低いことだけが唯一の望みとなっている時間帯です。
1768: 入居済みさん 
[2023-12-12 17:55:11]
>>1767 ここの住民さん
そうですか?
ここと同時期・同価格帯で販売されてたユ〇リシアやグランスイートブルーなんかはたいして上がってないみたいですけど
1769: 契約者さん1 
[2023-12-12 18:51:36]
>>1768 入居済みさん
均等に上がってる訳じゃないからね。
千葉みなとや実籾は弱いかな。
1770: 住民さん5 
[2023-12-12 19:00:29]
築17年のサザン 当時の坪単価130→現在196
すげーっすわ
まだアリーナやら団地建て替えやらも控えてますし、当分は安泰ですな
https://twitter.com/Kamiochiai_Chuo/status/1734504680515129511
1771: 住民さん1 
[2023-12-15 09:32:45]
>>1768 入居済みさん
その二つのマンションに引っ越しても良いなら引っ越せばよいですね。
利便性や仕様などを同等レベルで探すと、引越し先となるマンションはなかなか見当たらないです。
1772: マンション住民さん 
[2023-12-25 17:37:40]
来年にダイヤ改正で、京葉線快速(通勤快速も)廃止ですね。
1773: マンション住民さん 
[2024-01-10 16:40:42]
>>1771
確かに購入した額よりも全然高値で売れる事は間違いないし
良いに越した事はないんですけど、
仮に残債一括返済して更に1500万くらい頭金出来たとして、次に買う所も軒並み上がってるので結局また6000万近いローン組まなきゃダメなのかなと。
ウチは戸建て買うつもりはないですし、
もちろん今の間取りよりも広い所、自走駐車場ありで・・となるとなかなか難しいです。
1774: 住民さん4 
[2024-01-22 15:10:52]
周辺住民の大反対で京葉線の快速廃止も見直される様ですね。南船橋ならまだしも、海浜幕張近辺だと資産価値にも影響及ぼすのでただ事じゃないわな。汗

1775: 住民さん8 
[2024-01-22 16:26:42]
マンションにEV充電スタンドできたら電気自動車検討するんだけどな~
1776: 住民さん 
[2024-01-23 08:26:57]
騒音クレーム出してくれた人ありがとう。掲示板に貼り出されてから何年もイラついてた非常識な家静かになった!直接何度も言ったのにうるさかったあの家が!耐えられなくて頭おかしくなりそうだったのやっぱりうちだけじゃなかったんだ!
1777: マンション住民さん 
[2024-01-23 17:08:44]
1階の駐車場って自転車乗り入れOKなんですか?
めちゃくちゃ逆走してきて事故しそうになっても逃げて行く。
暗いし死角から出てくるから危ないです。
1778: 住民さん1 
[2024-01-23 19:59:35]
先日の日曜日に、小学1年生くらいの男児(若松小の体操服)が5階駐車場を自転車で爆走してました。その後1階駐車場で走ってるのも見かけました。
親の姿は全く見えなかったので、1人で遊んでいたようです。
危険なのは勿論、轢いた場合飛び出しが原因でも車が悪くなるので、怖いですね
1779: 住民さん1 
[2024-01-25 14:57:40]
今、もしかして例の家から音出てます?今までのダイレクトな伝わり方じゃなく何か対策した上で一定のリズムで響く感じの音…
1780: 1779 
[2024-01-25 15:03:24]
あ、おとなしくなりました。ここ見てるんだろうか?
1781: 住民さん6 
[2024-01-26 02:14:10]
SwitchBotのスマートロックを取り付けたいのですが
うちのドアロック(プッシュ式?)には対応してるのでしょうか?
取り付けてらっしゃる方いますか?
1782: マンション住民さん 
[2024-01-31 11:12:44]
毎日かどうかはわかりませんが、夜20~21時に若松小学校、中学校、若松公園と何箇所も自電車でネコのエサを置いて回っている黒尽くめの女性がいますが、
この人に注意しようと思うも「ネコにエサを与えないでくださいって書いてありますよ」、だけでは説得力に欠ける気がしていて、
なにか説得力と強制力のある法的な違反で注意したいのですが、知識のある方がいらっしゃいましたらどのように注意喚起すればよいかご教示お願いします。
1783: 入居済みさん 
[2024-01-31 14:15:12]
若松公園内にも立て看板がありますが、この地域の猫たちはきちんと管理されていて不妊手術もうけているはずで、エサやりも特定の時間・場所であれば許可されていと思います。
あらぬトラブルを起こさないためにもまずは市役所へ問い合わせてみるのがいいかと思いますよ。

船橋市、地域猫活動について
https://www.city.funabashi.lg.jp/kurashi/doubutsu/005/p015347.html
1784: 住民さん1 
[2024-02-07 19:58:43]
ふなっしー公園の横断歩道に信号設置されましたね。良かったです。
1785: 入居予定さん 
[2024-02-08 05:08:38]
>>1777 マンション住民さん
とても大きな問題なんですが、ピザ屋の配達とか平気で突進してきて恐っろしくて恐っろしくて、酷い状況です。
連中を厳しく監視するしくみをつくらないと解決しません。
1786: 住民さん1 
[2024-02-13 20:05:00]
>>1782 マンション住民さん
私も法的な手段でと思い色々調べたのですが実害が無いと難しいようです。
実害とは野良猫が大量に増えて糞尿により衛生環境が酷くなったや、何かしらの健康被害を受けた等です。
個々人の精神衛生は悪化するものの実害はこれといって見当たらないので静観するしかなさそうです。

ただし、餌やりをされている女性の方は中学校のプール脇の敷地内に侵入し餌やりをしていて、かつ容器を置きっぱなしにしているので学校側か被害を訴えたらどうにかならないものかと考えています。
監視カメラが設置されているので証拠は残っていると思いますが学校側も面倒なことは避けたいのかも知れません。
1787: 住民さん8 
[2024-02-23 20:06:54]
一応、自分の家では使えています。
アダプターがあるので太さは大丈夫です。
ツマミを押しながら嵌め込みます。
が、微妙に高さ調整が必要かもしれません。 
追加で超強力両面テープもあると良いです。
指紋でドアが開くのでめちゃくちゃ便利ですよ。
鍵が無くても開けられるし、自動で閉まるし。
1788: 住民さん4 
[2024-02-23 20:09:13]
↑ SwitchBotのスマートロックの件

1789: 住民さん2 
[2024-02-23 20:21:30]
スマートロックいいですよね。スマホで施錠の確認もできるみたいですし。
うちも悩んでいたので前向きに検討しようかなと思います!
1790: 匿名さん 
[2024-02-23 21:04:18]
>>1787 住民さん8さん
Switchbotもセサミもだけど、対応するように3Dプリンターでアダプターを作ってくれる。
1791: 住民さん1 
[2024-03-14 20:45:42]
最近、夜になって帰ってくると駐車場あたりが餅をトーストしような匂いで充満していませんか?
1792: 住民さん1 
[2024-03-20 17:31:16]
今大きくて綺麗な虹が見えてますね??
今大きくて綺麗な虹が見えてますね??
1793: 住民さん1 
[2024-03-20 17:38:56]
>>1792 住民さん1さん

1794: 住民さん7 
[2024-03-31 21:25:53]
BS映らんくなりました
1795: 住民さん 
[2024-04-05 00:27:21]
最近この時間に1時間以上ドンドンうるさいんですがこんな夜中に何やってるんですかね…
1796: 住民さん8 
[2024-04-10 23:44:11]
最近こんな時間に歌声?音楽?聞こえてくるんですが、寝れないからやめて。どこなんだ。
1797: 住民 
[2024-05-12 00:25:03]
>>1796 住民さん8さん
もしかして今聞こえてます?

1798: 住民さん1 
[2024-05-15 08:59:25]
ベランダで喫煙するのは本当にやめていただきたいですね。

今の季節気持ちがいいので窓を開けることも多いのにタバコの臭いがすると窓を閉めざるを得ません。

自分は外の風を受け気持ちよく吸ってるのかもしれませんが、受動喫煙させられるこっちはたまったもんじゃないですよね。
1799: 住民さん 
[2024-05-22 10:24:23]
>>1798 住民さん1さん
ベランダではなく換気扇下なんだろうけど、困っちゃうよねー
1800: 住民さんB 
[2024-05-26 07:52:07]
ポポラー跡はコインランドリーとワーキングスペースで話が進んでるんですね。
布団などの大物も洗えるし個人的にはコインランドリー大賛成です。
1801: 住民さん5 
[2024-05-27 23:47:21]
>>1797 住民さん
この頃まで聴こえてました!最近静かになりました。
なんというか、異国の民謡?みたいな。

1802: 住民さん5 
[2024-05-27 23:47:57]
>>1797 さん

>>1797 住民さん
この頃まで聴こえてました!最近静かになりました。
なんというか、異国の民謡?みたいな。

1803: 住民さん1 
[2024-06-19 14:12:24]
ちょっと距離がありますが、
京葉道路の船橋インターと千葉街道の間に、『コーナン京葉船橋インター店』が
オープンするようですね。
スーパー、大戸屋、寿司の魚べい、吉野家、バーガーキングも入るようです。
渋滞回避のため、花輪ICより船橋ICを使う方が多いので、帰り道に立ち寄りできて良さそうですね。

https://funabashi-tsushin.com/26399.html
1804: 住民さん7 
[2024-06-19 16:49:05]
エントランスのレイアウトアンケート悩みますね。
見栄え的にはソファやテーブルがあるほうがいいんだろうけど、子供達のたまり場になるくらいなら何も置かずシンプルなのがいいのかな?とも思ったり。
1805: 住民 
[2024-06-20 13:49:59]
>>1804 住民さん7さん

わかります、それ。管理も清掃も楽になるだろうし。


1806: 住民さん1 
[2024-06-20 17:04:19]
コインランドリーって燃料費高騰で利益出ていないところがほとんどなのに、管理組合で負担してでも設置希望する人いるんですかね?全戸浴室乾燥可能なのに。
1807: 住民さんC 
[2024-06-20 19:08:15]
そのあたりの予測データがないと判断しかねますよね。
自販機やカフェも利益出てるんですかね?
1808: 住民さん5 
[2024-07-11 08:59:22]
7/8に飛び降りがあったと噂があるんですが、掲示板にもなにも情報がありませんが、本当におきたのでしょうか?
1809: マンション住民さん 
[2024-07-11 11:24:09]
>>1808
何棟?
1810: 住民さん2 
[2024-07-12 10:01:20]
>>1808 さん

>>1808 住民さん5さん
Sであった。60代男性みたいですよ
1811: 住民さん 
[2024-07-14 19:23:14]
その日一日中家にいたのに知らないんだけど…え、ほんとに?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる