おまいら、語れよ!
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/309174/
[スレ作成日時]2013-11-26 22:09:14
現在の物件
グランドホライゾン トーキョーベイ
グランドホライゾン トーキョーベイ [【先着順】]
![グランドホライゾン](/img/noimg.gif)
- 所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
- 交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
- 総戸数: 684戸
グランドホライゾン・トーキョーベイ【住民限定板】12
1418:
住民板ユーザーさん8
[2020-04-11 12:05:04]
|
1419:
マンション検討中さん
[2020-04-14 12:15:17]
パーティルームで公文ですか?
|
1420:
住民板ユーザーさん5
[2020-04-16 03:51:21]
0120-372-100
くもんのクレームはおそらくここに電話するしかない。 |
1421:
住民板ユーザーさん6
[2020-04-18 22:19:56]
唾が落ちてきました
ほんと迷惑マジでやめてください |
1422:
匿名
[2020-04-19 10:51:21]
|
1423:
住民板ユーザーさん1
[2020-04-22 20:45:29]
この前の大雨の後から、換気扇や配水管から嫌な臭いが上がってきてる気がするのですが、同じ現象の方はいらっしゃいますか?たまにプーンと…。
ちなみに、どちらを掃除しても臭います…。 |
1424:
住民板ユーザーさん1
[2020-04-27 23:11:36]
排水管清掃はコロナが収まってからにしてほしい。
|
1425:
マンション住民
[2020-04-28 21:23:55]
最近、W棟中階あたりから夜にエレクトーン?みたいな音がしませんか?9:00から11時くらいまで…かなり響いて子供が何度も目を覚まします。
|
1426:
住民板ユーザーさん1
[2020-04-29 22:08:35]
排水菅の作業員の方には申し訳ないけど、1日に何十件もの家のドアノブとか蛇口とか触れてる訳だし、この時期はちょっと恐いよね。
|
1427:
住民板ユーザーさん1
[2020-04-30 22:13:31]
大規模マンションだし、かかってる人がいてもおかしくない。他人をいれたくない家庭は多いと思う。
|
|
1428:
住民板ユーザーさん1
[2020-05-02 19:37:43]
2週間くらい前からWi-Fiが不安定なんだけど我が家だけ?
みんな外出自粛で回線使いまくってるからかな、と思いつつ一向に改善されなくて。 |
1429:
内覧前さん
[2020-05-02 20:24:01]
明け方でも不安定だったら、家の方に問題あり、日中から夜だけだったら、回線の問題でしょう。
我が家は明け方は安定している。 |
1430:
住民板ユーザーさん1
[2020-05-05 20:26:01]
W棟中楷か?どこかのバカが、重低音出しててウルセー!
|
1431:
住民板ユーザーさん1
[2020-05-13 11:46:54]
回線増強したんじゃないの?
かなり不安定なんだが |
1432:
匿名
[2020-05-14 10:45:10]
|
1433:
住民板ユーザーさん1
[2020-05-15 10:33:55]
|
1434:
マンション住民さん
[2020-05-15 11:57:04]
これ便利そうじゃないですか?
総戸数100戸以上のマンションだと無償提供してもらえるようですが、総会で検討してもらえないかなぁ。 https://www.sumu-log.com/archives/21596/ |
1435:
住民板ユーザーさん1
[2020-05-19 20:27:20]
今日もW棟は重低音で音楽ガンガン。まわりに気を使えないバカは田舎の一軒家にでも越せば良いのに。迷惑。
|
1436:
入居済みさん
[2020-05-23 01:48:27]
上の階の住民が毎日夜10時以降に嫌がらせみたいに椅子とかテーブルとかを移動したりします、何か対処法ありますか?
|
1437:
住民板ユーザーさん8
[2020-05-25 21:06:18]
|
1438:
住民板ユーザーさん1
[2020-05-26 23:11:21]
|
1439:
住民板ユーザーさん2
[2020-05-28 06:53:02]
駅前の商業施設に入るテナントって決まってないんですかね?スーパーだけでも知りたいです!
|
1440:
住民板ユーザーさん2
[2020-05-29 17:02:00]
飲食店、ドラックストア、スーパー、
コンビニ、パン屋、100均とありきたり のものしかできないでしょう。 新しい開発だから、チェーン店だけですね |
1441:
住民
[2020-05-31 09:17:49]
それで十分ですね。
|
1442:
住民板ユーザーさん1
[2020-06-02 10:44:17]
銀行の有人店舗が欲しいけど無理だろうな…
|
1443:
マンション検討中さん
[2020-06-12 12:44:53]
親水公園の花火は
中止ですかね |
1444:
住民板ユーザーさん1
[2020-06-13 00:46:10]
|
1445:
入居済みさん
[2020-06-13 02:51:23]
みなさんはアベノマスク届きました?
うちだけがまだ届いてないのか、少し疑問に思いまして・・・・。 現時点で96%配布済で6/15に配布完了と政府が発表してましたが、まさか残りの4%に含まれてるのでしょうか? |
1446:
匿名
[2020-06-13 07:25:07]
|
1447:
住民板ユーザーさん8
[2020-06-15 21:31:36]
アベノマスク、結局今日までに届きませんでした…いろいろ調べたら二世帯住宅の場合でも住所は一つだから2枚しか届かないそうなんですが、各棟の選ばれしどこかの部屋の人には届いているのでしょうか?
|
1448:
住民板ユーザーさん1
[2020-06-16 06:03:02]
昨日届いてました。朝刊で全世帯に配布完了と出てたので最後の最後だったみたいです。
|
1449:
マンション住民さん
[2020-06-16 11:00:16]
一番感染者の多い首都圏なのに日本で一番最後が千葉とか・・・
使い捨てマスクも徐々に出回ってきてるし、いまさら感が半端ないですね |
1450:
住民板ユーザーさん1
[2020-06-21 14:33:54]
ガキの足音がうるせー。
W棟中階、いい加減にしろや。 |
1451:
住民板ユーザーさん1
[2020-06-26 20:24:28]
あれだけチラシで音楽などを聞くときは配慮が必要だと言われているのに、今日も重低音振りまいて聴いてるヤツ。頭おかしいのか?
|
1452:
住居者
[2020-07-03 15:51:10]
駐輪場の空きがなくて困っています。
明らかに使っていないサビサビの自転車がとめてあったりするのを見ると使っていないなら空けてほしいなと思ってしまう。 最初に契約する時に一区画借りてないと抽選に参加できないと言われ慌てて吹きっさらしの所を借りたが、その後何度抽選に応募しても当たる気配なし。 自転車が朽ちそう…。 |
1453:
住民板ユーザーさん2
[2020-07-03 16:44:33]
自転車で通勤、通学で使う必要ない
のに、とりあえず借りてる人が ほとんどです。廃棄処理したら 8割はサビサビのゴミでしょう 見た目めもわるいから、また処理して 駐輪場を整理したらいいのに |
1454:
住民板ユーザーさん1
[2020-07-04 21:29:36]
今日もバカが重低音出してやがる。W棟だよ。
マジでうざい。 |
1455:
マンション住民さん
[2020-07-07 16:59:42]
マルチパーパスかパーティールームなのか分からんけど、ここで商売OKなの?
公文だのバレエ教室だのモグリでやってんじゃないの? |
1456:
住民板ユーザーさん1
[2020-07-07 17:50:39]
またネット落ちてるし
この間の日曜日も落ちてた なんとかならないのか… |
1457:
住民板ユーザーさん7
[2020-07-07 18:21:18]
昨日、今日と、16時28分ごろから、18時過ぎまで、wifiきれますね。同時間帯に使えなくなります。
どこに言えばいいのでしょうか? |
1458:
住民板ユーザーさん5
[2020-07-07 20:04:29]
|
1459:
住民板ユーザーさん1
[2020-07-08 21:07:04]
中央管理室
|
1460:
マンション住民さん
[2020-07-24 00:53:19]
>>1437 住民板ユーザーさん8
ばかでかい音何回もあるので、直接言いに行ったら、俺んちじゃない、隣からの音、何の証拠があるかと逆切れされた。 今日四連休初日珍しく何の音もないので、見に行ったらライトつけてない、うちの周囲八戸はそれ以外全部ライトつけてる、やっぱこのコロナ禍中に旅行に行くくそ野郎だ。 管理室に対応してもらう、って効果あるか?それとも110のほうが効く? W棟は重低音被害者さんは何かの措置したことがあるか? |
1461:
マンション住民さん
[2020-07-24 01:17:38]
>>1457 住民板ユーザーさん7
どこに言っても無駄な気がする、外出を控えて家にこもる人が多いから。うちも三月ぐらいから月に一回か二回は二三時間ぐらいつながらない。ルーターの電源を切って、すぐ入れたらだめだけど、一分後に入れたら、五分ぐらい使える。 面倒だから、つながらない時は外に出て、人がいないところで少し運動するほうがいい |
1462:
住民板ユーザーさん1
[2020-07-24 08:38:14]
駅前の三井の新築マンションは
どうでしょう? 住み替えも含めて、モデルルームに 行ってきます |
1463:
マンション住民さん
[2020-07-24 21:39:14]
>>1462 住民板ユーザーさん1
貨物列車が結構通るので、投資ならいいが、住み替えはちょっと。。。爺さん婆さんなら大丈夫かも |
1464:
住民板ユーザーさん3
[2020-07-25 07:58:09]
保育園の横に児相ができるんですね。
駅前の再開発がどんどん進むのは楽しみです。 |
1465:
住民板ユーザーさん1
[2020-07-25 08:41:22]
投資で回すのは難しい値段です
南船橋でさえ、こんな値段に なってしまったんですね。 南船橋の新規の開発は、10年以上なかった ので、驚きの価格です。 もう駅近新築で75平米は買えません |
1466:
住民板ユーザーさん1
[2020-07-26 11:35:00]
|
1467:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-06 22:55:40]
夏の夜だから仕方ないかもしれないが、ゴミ捨て場にGが数匹いて引きました…ブラックキャップを複数仕掛けるとか対策してほしい(>_<)今度、管理室にお願いしてきます
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ベランダでタバコ吸ったりする人の方が多いんで、管理人さんより先にそちらの問題を処理して欲しいです