GHTB特定目的会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドホライゾン・トーキョーベイ【住民限定板】12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 浜町
  6. グランドホライゾン・トーキョーベイ【住民限定板】12
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-01-08 21:52:57
 削除依頼 投稿する

おまいら、語れよ!

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/309174/

[スレ作成日時]2013-11-26 22:09:14

現在の物件
グランドホライゾン トーキョーベイ
グランドホライゾン
 
所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
総戸数: 684戸

グランドホライゾン・トーキョーベイ【住民限定板】12

1028: マンション住民さん 
[2017-02-27 14:47:09]
現在小5の子供を若松小学校に通わせておりますが中学受験を考えております。
同校から千葉県有数の中学(渋幕、昭和秀英、東邦大付属、市川など)に進学された方いらっしゃいますか?
当初はそのまま若松中へ進学しか考えておりませんでしたが周りが中学受験の話題で持ちきりで、じゃあウチも
・・といった感じで塾に通わせております。私学となると費用もかかることですし悩んでおります。
1029: 住民板ユーザーさん1 
[2017-02-28 14:05:34]
別に若松中でいんじゃない?若松中にいく子もいっぱいいるでしょう。
1030: 匿名さん 
[2017-02-28 22:07:19]
>>1028 マンション住民さん

ほとんど周りの人も名門は落ちますよ。
お金無いなら、公立でいいんじゃないですかね。無理に私立行かせて家計が苦しくなっては、幸せになれないですよ。
1031: マンション住民さん 
[2017-03-02 07:29:31]
周りの目を気にすることなく子供の気持ちを第一に考えてあげて下さいませ。
1032: 住民板ユーザーさん1 
[2017-03-03 00:11:37]
確かに若松小でも近年中学受験ブームみたいなのきてますね。子供達同士で受験の話になり、受験しない子は話の輪に入っていけないみたいな雰囲気。正直そんな騒いでて落ちた時どうするんだろうって冷めた感じで思ってしまう。
1033: 住民板ユーザーさん2 
[2017-03-03 09:40:49]
新小6ってことですよね?すでに私立受験クラスに弁当持たせて通わせてなきゃ無理ですよ…
渋幕入れるくらいなら県船受かるでしょうから、若中通いながら公立難関目指して通塾したほうがいいかと思います。
ドラマと芦田愛菜ちゃんの件で中受が話題になっていますが、最終的には自立した生活できるように就活成功させればいいんですから。
1034: 住民板ユーザーさん1 
[2017-03-07 06:43:25]
もう私立に行かせる事が特別じゃない時代ですね。親は大変です。
1035: 住民板ユーザーさん1 
[2017-03-09 08:49:12]
周りが周りがって、自分達で決めないと周りがそうだったからって人のせいにするママさん多いですよ。自分の子供が悪さしたのを子供の周りの友達のせいにしたり。

気をつけたいですね。
1036: 匿名さん 
[2017-03-23 12:34:10]
ペントハウス 売れたみたいですね
売りに出てから4か月弱、案外早かったですね
1037: 匿名さん 
[2017-03-23 14:45:40]
↑3か月弱でした
1038: 匿名さん 
[2017-03-29 00:14:21]
オートレース場跡地、いよいよ更地にぬりましたね。
次に何が出来るか情報お持ちの方いらっしゃいますか?
1039: 匿名さん 
[2017-03-30 01:12:30]
自宅ネイルサロン
http://nailsalonguide.jp/shop1642/map.html

このマンションの住民さんでしょうかね。
1040: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-16 07:00:15]
近隣に無料駐車場ありって…IKEAのことなのかな?
1041: 匿名さん 
[2017-04-16 10:37:19]
マップにはIKEAにピン刺さってますね
1042: マンション住民さん 
[2017-04-18 00:28:01]
オートレース跡地、どうなんでしょうね。
ところで、隣のMFLP船橋Ⅰって、名前に「Ⅰ」がつくんですね。
ということは、Ⅱがどこかに出来るってことでしょうか。
HPを見ると、名前に数字がついている場所は厚木Ⅰ、Ⅱ、Ⅲくらいなので、気になりました。
1043: 匿名さん 
[2017-04-18 12:45:32]
厚木Ⅰ、Ⅱ、Ⅲはそれぞれまったく別の場所のようですね。
災害等のリスク分散を考慮すると船橋Ⅱも別場所になる可能性はありますね。
1044: 匿名さん 
[2017-04-18 12:59:38]
http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2016/0324/

すでに2021年竣工予定までのプロジェクトは発表されてますが
まだ何も発表されてない船橋Ⅱの予定はおそらく21年以降だと思われるので
オート跡地には建たない可能性のほうが高いかもしれません。
1045: マンション住民さん 
[2017-04-18 15:27:24]
http://www.city.funabashi.lg.jp/shisei/keikaku/003/p037132_d/fil/01-3_...

まずは駅前の再開発を先にして欲しい。

そろそろ本構想が発表されてもよさそうですが・・・

1046: 匿名 
[2017-04-26 21:16:13]
IKEAの駐車場を無料駐車場として宣伝するのはよろしくないと思いますが・・・
1047: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-14 01:20:33]
E棟のこいのぼり、いつになったら片付けるのかな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる