GHTB特定目的会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドホライゾン・トーキョーベイ【住民限定板】12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 浜町
  6. グランドホライゾン・トーキョーベイ【住民限定板】12
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-01-08 21:52:57
 削除依頼 投稿する

おまいら、語れよ!

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/309174/

[スレ作成日時]2013-11-26 22:09:14

現在の物件
グランドホライゾン トーキョーベイ
グランドホライゾン
 
所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
総戸数: 684戸

グランドホライゾン・トーキョーベイ【住民限定板】12

968: 住民板ユーザーさん1 
[2016-06-09 13:34:26]
でも、三井の倉庫
残念
969: マンション住民さん 
[2016-06-23 16:54:38]
トンボが大量発生してるんだけど、何なのかしら?
970: 住民板ユーザーさん5 
[2016-06-23 18:51:11]
エントランスに子供放置しないでください。新一年生?スケボー?危ない。注意しようにも親もいない。
971: マンション住民 
[2016-06-26 20:03:20]
ビビッドスクエアにジュンク堂も出来ますね。
972: マンション住民 
[2016-07-03 02:08:49]
雨降ってトンボいなくなりましたね!多すぎて怖かったから一安心。
973: 住民でない人さん 
[2016-07-12 10:04:20]
[スレッドの趣旨を大きく逸脱する内容のため、削除しました。管理担当]
974: 船橋市民 
[2016-07-13 02:36:48]
あとディズニーランドにも近いので一般市民も利用できるカフェやレストランなどがある大型のディズニーホテルが出来て欲しいです。
南船橋沿岸部はリゾート風にして欲しい!
ディズニーいくついでに南船橋も行こうっていう存在が定着すればもっと需要が増えると思います!
海に面して魅力ある船橋だけど工業ゾーンだらけであまり海に行ける機会が少ないのでもっと海をみじかにできるように海のすぐ近くに複合ビルやレジャー施設などを作り生活拠点を作って欲しいです。
簡単に言えば豊洲やお台場みたいな感じになるといいです
975: 速報ニュース 
[2016-07-13 02:59:26]
船橋市/駅南口市有地活用検討/オリコンサルに決定
ニュース↓
http://www.kensetsunews.com/?p=69426
976: 住民板ユーザーさん5 
[2016-07-13 19:56:13]
深夜から運動会の場所とりって、そんな非常識な親がいるんだ。ビックリ。

うちは並びませんでした。
977: マンション住民さん 
[2016-07-20 09:39:01]
>975さん

速報ありがとうございます。

ようやく駅前の本格的な開発が進みそうですね。

開発に合わせて渋滞緩和策も同時に進めて欲しいです。
978: マンション住民さん 
[2016-07-28 08:03:07]
オートレース場の解体工事が本格的に進んでます。
979: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-09 13:44:49]
隣はエレベーターの
放尿事件で大騒ぎ
980: 匿名さん 
[2016-08-09 19:16:15]
[スレッドの趣旨を大きく逸脱する内容のため、削除しました。管理担当]
981: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-13 17:40:23]
フィットネスルームを開ける時間早くならないかな??
あと、ダンベルどこいったんだろう?
982: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-03 21:06:43]
オートレース場の跡地って、結局何ができるんですか?
983: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-04 19:55:48]
倉庫ですね
984: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-13 13:30:52]
売却益に課税されますか?
985: 中古マンション検討中さん 
[2016-09-17 00:14:36]
課税されますよ。
ざっくり言えば

短期所有(5年以下)で利益(売却金額から減価償却を覗いた購入価格)の約40%が課税対象です。
長期所有(5年以上)で利益(売却金額から減価償却を覗いた購入価格)の約20%が課税対象です。

住居利用していた場合は、3000万まで控除されますが、
3年間は住宅ローン控除の対象になれません。

986: 中古マンション検討中さん 
[2016-09-17 00:16:27]
日本語がヘンですね。
利益の計算には、減価償却も考慮が必要ということになります。
987: 住民 
[2016-09-24 17:40:56]
>>986
税法では譲渡所得税に減価償却なんて考慮されない。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる