GHTB特定目的会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドホライゾン・トーキョーベイ【住民限定板】12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 浜町
  6. グランドホライゾン・トーキョーベイ【住民限定板】12
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-01-08 21:52:57
 削除依頼 投稿する

おまいら、語れよ!

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/309174/

[スレ作成日時]2013-11-26 22:09:14

現在の物件
グランドホライゾン トーキョーベイ
グランドホライゾン
 
所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
総戸数: 684戸

グランドホライゾン・トーキョーベイ【住民限定板】12

887: マンション住民さん 
[2015-10-15 13:27:23]
まさか杭は旭化成ではないですよね
地盤やわらかいから、岩盤までささるか
888: 匿名 
[2015-10-15 16:04:54]
徒歩圏内に美味しいパン屋さんと、ケーキ屋さんができないかなぁ。
889: 匿名さん 
[2015-10-16 21:57:14]
>>888
できないでしょうね。
890: 住民さん 
[2015-10-19 15:35:54]
IKEAから、ららぽ行きの無料バスもあるし

ららぽまで15分以内の徒歩圏内だとは思うんですが・・・
891: 匿名 
[2015-10-19 18:39:08]
ららぽーとにはあまり美味しいケーキ屋もパン屋も入っていないですよね。
892: 匿名 
[2015-10-23 05:34:18]
うちの杭はどこですか?
893: マンション住民さん 
[2015-10-27 17:49:54]
今日は給水ポンプの工事ありました?
日中家にいましたが、断水もなく普通に水道が使えました。
894: 匿名 
[2015-11-01 10:18:30]
>>892
ザウスの跡地なので、ザウスの杭をある程度そのまま使っていると思われます。
ザウスの建設は三井不動産ですが、施工は鹿島建設みたいですね。下請けまでは分かりませんが‥

895: マンション住民さん 
[2015-11-02 17:51:08]
http://towerlife.jp/m/area/chiba/grand-horizon-tokyobay.php
これを見ると、新たに打ち込んでいるような?
896: マンション住民さん 
[2015-11-07 10:27:23]
うちは来てないんですが、マイナンバー通知って来ましたか?
897: マンション住民さん [ 40代] 
[2015-11-07 22:20:38]
テレビで杭打ち業者を調べる方法をやってました。

一級建築士・荒尾博氏によると、マンションの管理室には施工した時の図面などの資料が全て保管されているとのこと。
今後修繕やリフォームなどをする際に、別の業者が図面を参考にするために保管してあるそうなのですが、マンションの住民の方は見る権利があるので管理室に行けば確認できるそうです。
898: 住民さん 
[2015-11-10 12:36:09]
浦安市・市川市の人が届いたって言ってましたが

船橋市はまだですかね。届いてません。
899: 専業主婦さん 
[2015-11-11 11:48:28]
ベランダのガラス清掃って本当にやってます?
業者の姿が見えないし、全く気配すらありません。
去年も清掃日程を過ぎてもガラスは汚れたままだったし…。
900: 住民さん 
[2015-11-13 08:05:13]
ガラス清掃やってましたよ。
ロープに一人づつぶらさがって3人位でやってたかな。
見たのは昨年ですけど・・・
終わった後も綺麗になってました。

もし終わった後も汚れたままだったらフロントに言った方がいいですよ。
もしかすると部分的な掃除忘れの可能性もありますし。
901: 入居済みさん [男性 40代] 
[2015-11-15 09:22:05]
窓が開けにくくなっている気がする!やはりこれも地盤の影響では!?
902: 住民さん 
[2015-11-16 13:26:51]
そうかもしれないので調査お願いします。
903: 住民さんE 
[2015-11-18 20:49:15]
>>901、902
まじですか??
こちらは東ですが感じた事ありませんが。。
904: 住民さんE 
[2015-11-18 20:58:16]
先日、マシンルームを利用したら
テレビの映らないマシンが多いこと、
トレッドミルの足元ベルトがガタガタになっていること
に驚きました。
ベルトがガタガタになるって
どういう使い方をしたらなりますかね?
ベルトの底が割れてぼこぼこになっているみたいで。。

あと、30分以内というマシンの利用時間制限を
平然と守らない方が多くてあきれています。
先日などはご夫婦でみえて、旦那さんが散々時間オーバーした後
後ろで待機してた奥さんに平然とバトンタッチしているのを
見て、言葉を失いました。
そういう人はもちろん記録にも書きません。

恥ずかしもなく、平然とそういう振る舞いができる人たちが
いることに、人としての、、、、

・・・まあ、残念としか言いようがありません。
905: 住民さんA 
[2015-11-19 19:08:59]
マシンルームって、フィットネスルームのことですか。
うちは西なんで、遠くて2、3回しか行ってないけど、みんな使ってるんですかね?

906: 住民さん 
[2015-11-20 18:41:50]
自分は一度も使った事ありません。

使わない人の方が圧倒的に多いと思います。

使う人は良く使う。

ま、これもマンションの価値の一部なので仕方ないですけど。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる