GHTB特定目的会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドホライゾン・トーキョーベイ【住民限定板】12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 浜町
  6. グランドホライゾン・トーキョーベイ【住民限定板】12
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-01-08 21:52:57
 削除依頼 投稿する

おまいら、語れよ!

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/309174/

[スレ作成日時]2013-11-26 22:09:14

現在の物件
グランドホライゾン トーキョーベイ
グランドホライゾン
 
所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
総戸数: 684戸

グランドホライゾン・トーキョーベイ【住民限定板】12

804: マンション住民さん 
[2015-02-19 19:23:20]
新しい管理人さん
入ったんだね。
805: 匿名 
[2015-02-22 02:00:51]
洗車場の利用料金1時間200円でもいいと思うのですがどうですか?1時間あれば終わるんじゃないかな?と思うんですが…2時間かかりますか?
806: 匿名 
[2015-02-22 10:17:42]
洗うだけなら1時間かからないですが拭きあげまでやったら2時間。
拭きあげをどこでやるかにもよるかなぁ。
807: キャリアウーマンさん 
[2015-02-24 03:44:57]
>>805
かかりません
808: 住民さんA [男性 40代] 
[2015-02-24 21:39:42]
>>807
2時間でも足りないと思っている方は多いと思います。私も含めて。
809: 住民さんE [女性 40代] 
[2015-03-03 22:13:40]
>>808
1時間でも長いと思っている方は多いと思います。私も含めて。
810: 住民さんE [男性 40代] 
[2015-03-03 23:47:31]
掲示板には退社となってるけど、昨年までいたニコニコ管理員さんは管理会社を内部告発したら解雇されたらしい。ロビーで騒ぐ子供をよく注意していたけど・・。
811: 検討 
[2015-03-10 08:40:20]
入り口の自転車はやく
処分してくれ!
捨てたのか?
812: 入居予定さん 
[2015-03-10 20:43:59]
すてたんだろう
813: 入居予定さん 
[2015-03-16 20:41:37]
免震、東洋ゴムじゃない?
814: 匿名さん 
[2015-03-16 22:39:53]
住民ならお分かりでしょうがブリジストン製です。
815: 引越前さん 
[2015-03-17 12:58:32]
凄い!
816: 住民さん 
[2015-03-17 13:07:53]
それなら安心ですね良かった。

ところでここに引越してからauのスマート割引が利用できなくなり
携帯電話代が高くなってしまいましたが何か安い方法は無いでしょうか?

格安スマホに乗り換えるしかないのかな。
格安スマホって通話に難ありって良く聞くのですがどうなんでしょう?
817: マンション住民さん 
[2015-03-17 21:29:35]
ケーブルテレビに入ればauの割引は得られるんではないですか?
818: 匿名さん 
[2015-03-19 23:20:55]
公示地価 千葉、住宅地7年ぶり上昇 船橋の工業地、全国一の8.5%
http://www.goo.ne.jp/green/news/goonews/detail.html?sankei-rgn15031900...
◆物流施設が進出
工業地で上昇率全国1位の船橋市日の出2丁目の価格は6万4千円。
市川、船橋両市では大手インターネット通販などの大型物流施設進出で需要が高まっている。

地価公示鑑定評価員の福士正直代表幹事は「両市とも都心に近接し、特に船橋市の土地はまだ割安感がある。
今後も上昇傾向は続く」との見通しを示した。
819: マンション住民 
[2015-03-21 22:22:41]
お風呂の蓋についてお尋ねします。卵型浴槽の蓋はどこで購入してますか?
特注品ですか?
820: マンション住民さん 
[2015-03-27 20:38:42]
>>819
パナソニックのHP見ました?あの蓋、ダサいのにあの型式しか適合しないんですよ…しかも高いの!
洗いやすい2枚蓋にしたい場合、特注で数万円します。
専門業者を検索してみてください、ほんっと、がっかりしますよ。
821: 入居予定さん 
[2015-04-04 17:23:42]
お聞きしたいのですが、ららぽーとまで歩いて何分掛かりますか?
こちらの住民さん達は歩きと車のどちらで行っているのでしょうか
歩きで行く場合、道や風等なにか障害になるものがあるのか教えてください。
822: 住民さん 
[2015-04-07 07:40:23]
歩く速さにもよりますが子供とゆっくり目だと15分前後
大人だけなら10分前後かな。
最近は子供と自転車で行くので7分位です。(歩道橋利用しない場合)
車は平日なら駐車料金は無料ですが土日は有料なので
荷物が多くなりそうな時は平日の車利用がお勧めかと。
土日は渋滞が半端ないです。
風は若松団地側もオートレース側も少し強めが多い気がします。

あと、IKEA → 南船橋駅 → ららぽーとへの無料循環バスもあるので利用されると便利かもです。

823: 入居予定さん 
[2015-04-08 06:39:28]
>>822さん
ありがとうございます。
それでは約800m位ですかね、歩ける距離ではあるけど駐車場無料なら車を出しちゃいそうな距離でもありますねw
ららぽ平日無料はいいですねー週末は車駐車場等混むなら歩いて行けばいいですね、無料バスもあるんですか。
風はやはり海近辺だから吹くんですね。

コンビニは駅前辺りまで行かないと無いんですか?
ワンダーベイにローソンがあるみたいですが、ワンダーベイの住人以外も使えるんですかね?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる