GHTB特定目的会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドホライゾン・トーキョーベイ【住民限定板】12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 浜町
  6. グランドホライゾン・トーキョーベイ【住民限定板】12
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-01-08 21:52:57
 削除依頼 投稿する

おまいら、語れよ!

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/309174/

[スレ作成日時]2013-11-26 22:09:14

現在の物件
グランドホライゾン トーキョーベイ
グランドホライゾン
 
所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
総戸数: 684戸

グランドホライゾン・トーキョーベイ【住民限定板】12

713: 匿名 
[2014-11-19 21:50:02]
>>711さん

治安については、昨年6月24日に茜浜の国道沿いの緑地で、近所に住む女性(47歳)が出勤途中に何者かに首を絞められて殺されています!!(未解決事件)

また数年前には、JR津田沼駅から午前0時頃歩いて帰宅途中の若い男性サラリーマンが、通り魔に刺殺されています!!

なので、お子様がいる場合は学校の登下校時や遊びや習い事に行く時は、防犯ブザー+GPS機能付きの携帯電話を必ず持たせて下さい☆
また、誘拐等の危険もありますので(特に小学校低学年の女の子)なるべく一人で外出させず塾や習い事や公園に遊びに行く時は、親の送迎が必要かと思われます☆
714: 住人 
[2014-11-19 22:29:21]
オートレースは来年の3月で廃止となります。
何はともあれ、ここにはこの7年で約2000世帯の住人が生活しております。子育て世帯がかなり多いです。
お隣りさんを合わせたら3000世帯かな?
715: 住人 
[2014-11-19 22:32:39]
子供に関する事件、事故は今まで聞いた事がありません。
716: 主婦さん 
[2014-11-19 22:54:04]
変質者はでてるよ
718: 特命ちゃん 
[2014-11-20 11:28:24]
>>713
さすがに津田沼は遠いでしょ。
>>711さん
ここは商業施設と工場と競馬オートレース場によって離れ小島状態です。
サザンの方が共用設備は充実してますよ。作りはほぼ同じ。
コッチはリーマンショック後の再販で買った人が多いので、少し安いのでは?
719: 711です 
[2014-11-20 15:44:09]
回答してくださった皆さん貴重なご意見ありがとうございました

そんなことないよ的な回答を期待していたのでびっくり。
でも疑念が明確な答えになったので大変助かりました。

サザンの方も再考してみます。
720: マンション住民さん 
[2014-11-20 16:21:10]
みんな、なぜ競輪場に突っ込まないのかな…
洗濯物が乾き悪いとか、主婦力どんだけ低いの?
夏は夕方から一気に湿度上がるから午後3時までには取り込まないと。
721: 匿名 
[2014-11-20 17:05:22]
>>719さん

私の憶測ですが…不動産屋さんに聞いてもいいことしか言わないイメージがあります…。
マイナスなことは、教えてくれないかもしれないから何か聞きたいことがあればこちらでどうぞ☆
722: 働くママさん 
[2014-11-20 20:15:53]
>>719
船橋だとこの近くで新築マンション建ててますね。船橋で探し環境面も考慮するなら、新船橋エリアや津田沼奏の森も検討しても良いかもしれません。
723: マンション住民さん 
[2014-11-21 22:52:44]
サザンの住民が!!
724: 匿名ちゃん 
[2014-11-21 23:15:52]
>>720
競輪場って見たことあります?
オートレース場内の場外売り場でしょ?
オートレース場と一緒に無くなるんじゃない?恐らくだけど、、
住民なのかなぁ?
洗濯ものはガンガン乾くよ、
風強いからね。
まあ、文句は有るけど住めば都ですよ、眺めはサイコーだし。
子供の通学路は安全だし、
725: 匿名 
[2014-11-22 12:13:04]
工事の砂埃が酷く風向きによっては洗濯物が…
なんとかならないものか!オート廃止後の工事も心配です。
726: 匿名さん 
[2014-11-23 14:20:44]
>昨年6月24日に茜浜の国道沿いの緑地で、近所に住む女性(47歳)が出勤途中に何者かに首を絞められて殺されています!!(未解決事件)


↑これはウェリス南船橋横の人通りの少ない暗い夜道での事件ですね。サザン・グラホの子供はまったく利用しない道。


>また数年前には、JR津田沼駅から午前0時頃歩いて帰宅途中の若い男性サラリーマンが、通り魔に刺殺されています!!


↑これも、JR津田沼駅~津田沼の杜~14号へ抜ける道での事件。ここから5kmほども離れた場所での出来事。
727: マンション住民さん 
[2014-11-24 03:21:09]
ここもサザンも選ぶほど部屋数売りに出ています?
中古買うときに、ホライゾンかサザンか?なんて選び方するもんですかね?
予算や間取り、階数や方角で気に入ったものがなかなか見つからないものだと思うんですけど。
728: まもなく引越し 
[2014-11-25 12:59:32]
私は以前からサザンかグラホラをチェックしていましたが
この度、オートレースが廃止決定との事で購入に至りました。
運良く、ほぼ希望の間取りが見つかったので。

少なくとも私みたいにオートレース廃止に伴う需要はこれからも
あるのではないかと思います。
何たって小中学校が走って1分?以内の距離ですし。

南船橋←→IKEA←→ららぽーと 

この無料バスも本数は少ないけど何気にかなり便利です。
731: 匿名さん 
[2014-11-26 05:36:10]
数年前から駅前交番の設置申請を出してるようですが、治安の悪い地域から優先的にされるため
南船橋は後回しになってるようです。逆にいうとそれだけ治安は良いということになります。
事件があったウェリス南船橋横の暗い道は人通りも少ないですが、駅~サザン・グラホ周辺は明るく人通りも多く、夜~夜中は警備員がマンション周辺道路や駐車場内を巡回してくれてるので比較的安全だと思われます。

ただ、若松公園に関しては過去に変質者が出たとのことから小・中学校では子供達だけで公園へ行かないよう注意喚起してるのも事実です。まぁ、変質者が学校周りに出没するのはどこにでもある問題ですからね。
733: 住民さんE 
[2014-12-03 23:12:50]
例のニコニコおじさんの管理員さんは不当解雇されたらしい。なんでも知ってたし頼りになってた。これで「レジェンド管理員」になったね。
734: マンション住民さん 
[2014-12-08 11:52:41]
IKEAがなにやらやらかしちゃったようですが、また撤退あり得ますかねー?あちらこちらに建て替え予定地が…
735: マンション住民さん 
[2014-12-09 06:48:44]
学校脇道どうどうとペット連れて歩きマンションに入ってくる輩がいるが
みっともないのでやめてほしい。
736: マンション住民さん 
[2014-12-09 11:38:30]
昨日からドリルとかトンカチ音うるさい!どこからかわからないから頭にくる。朝9時以降に始まるから業者なんだろうけど、どこの家なんだろう。上下階周っても業者が出入りしている部屋見当たらないしほんっとイライラ。
中古で買った人がリフォームしているんだろうか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる