おまいら、語れよ!
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/309174/
[スレ作成日時]2013-11-26 22:09:14
現在の物件
グランドホライゾン トーキョーベイ
グランドホライゾン トーキョーベイ [【先着順】]
- 所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
- 交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
- 総戸数: 684戸
グランドホライゾン・トーキョーベイ【住民限定板】12
653:
住民さんE
[2014-11-04 22:45:42]
ロビーでたむろしてる子供やママ会には別に邪魔にはならないけど・・。ロビーは通り抜けるだけだしフロントで受付時も支障にならないし・・。麻布のマンションでもないし・・。
|
654:
住民主婦さん
[2014-11-04 22:58:15]
10月は仕事帰りにロビーを通るたびに癒されましたね。理由は壁照明を点けて微笑ましいハロイン飾り付けと、季節ごとに変わるロビーソファーの花ですね。来年もよろしくお願いします。
|
655:
マンション住民さん
[2014-11-04 23:16:11]
子供がいないorできない人の意見ですね
|
656:
マンション住民さん
[2014-11-04 23:42:25]
ホライゾンは
子供の多いファミリーマンションなんだから ハロウィンやクリスマスの飾りつけは喜ばれているだろ。 嫌なら、都心のマンションに住めば? |
657:
住民さんE
[2014-11-04 23:55:18]
最初からいた管理人さん、確かに見かけないけど、どうしたんだろう?他の管理人さんは道端で会ってもあまり挨拶もしてくれない。
|
658:
マンション住民さん
[2014-11-05 00:50:42]
子供より犬の糞の方がよっぽど迷惑
|
659:
マンション住民さん
[2014-11-05 00:53:04]
いろんな考えがあるんだなー。
|
660:
マンション住民
[2014-11-05 06:41:12]
確かにいろんな考えがあるけど655は誰に言ってんの?
なんかムカつく! |
661:
マンション住民さん
[2014-11-05 07:00:08]
おはようございます!
しかしメインエントランスの、赤い絨毯も、ちょっと古くなってきましたよね。あと、1年位はもつかな〜。 次買うなら、何色がいいと思いますか?やっぱ、いろんな考えがある中でみんなが納得すると言うと黒なのかな〜。 でも黒だとちょっと重すぎるから、チャコールグレーとか? |
662:
ママさん
[2014-11-05 08:15:39]
チャコールグレーださ
|
|
663:
マンション住民さん
[2014-11-05 08:27:20]
やっぱ黒かなー 薄いグレーだと汚れが目立つから、チャコールグレーもいいと思ったのですが。
|
664:
住民さんE
[2014-11-05 09:50:21]
エレベーター内のグレーのフェルト養生、あれ外してほしいなぁ。
|
665:
マンション住民さん
[2014-11-05 14:40:29]
フェルト養生外した方が、良さげですよね。
でも子どもらや、配送業者さんがカートとかぶつけてキズになりそう。 |
666:
主婦さん
[2014-11-05 20:25:08]
E棟のところで遊んでる女の子が先日1歳のうちの子に突撃してきました。
こちらはよけたけど、後ろを向いて走ってきたので、よけた方に方向転換してくるという事態と重なり、うちの子は後頭部を思い切りぶつけました。 相手の子に聞いたら親はららぽーとに買い物に行って今はいない。自分は2年生だとのこと。 本当は相手のお母様とお話しして、危ないことをお伝えしたかったですが、野放しにされていたようでした。 まだ2年生もお子様です。 目を完全に離すのはいかがなものでしょう。 我が子が小学校にあがったらそうなってしまうのか不安です。 |
667:
入居済みさん
[2014-11-05 21:46:07]
ほんとE棟の1階で遊ばせるのやめて欲しい。
313万かけてガラス交換して、また割られて、また交換するんだろ? たまには管理人も注意しろよ。あとフロントも暇な時間多いんだから 目の前でギャーギャーわめいてる猿がいたら一言でいいから声かけろよ。 |
668:
匿名
[2014-11-05 23:01:07]
S棟で毎日夜遅くまでキャンキャン犬が鳴いてるの何とかならないだろうか。部屋番号がわからないのですが、中層階辺りです。煩いので飼い主の方しっかり躾をお願いします。
|
669:
入居済みさん
[2014-11-07 06:24:40]
チャコールグレー、いいですね!!
|
670:
マンション住民さん
[2014-11-07 07:45:54]
|
671:
働くママさん
[2014-11-07 21:43:52]
E棟の1Fで子供を遊ばせるのは、本当にやめてほしい。子供が走り回っていても、親は放置でしゃべくりまくっている。
|
672:
住民さんE
[2014-11-07 22:52:58]
最初からいた管理員さんは笑顔で子供たちに話しかけ躾けていたけど、見かけなくなってからE棟1階は子供たちが走り始めたみたい。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報