東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<9>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京サウスゲート計画<9>
 

広告を掲載

あざらし住民 [更新日時] 2014-05-08 12:42:24
 
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ RSS

東京サウスゲート計画とは─────?
港南・芝浦・高輪地区を東京の南玄関とする計画です。

【良く読むべき基本情報】
対象区域(PDF注意):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/shinagawa/topi045_1.pdf
現計画:「品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン」
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/shinagawa/

はじめに対象となる3つのトリガー地区
・ 田町車両センター → 仮)泉岳寺新駅+周辺再開発 ┐水陸交通結節
・ 芝浦水再生センター → エコ利用+上部&周辺整備 ┘
・ 品川駅高輪口 → 15号線拡幅+ペデストリアンデッキ

品川・田町駅の周辺地区が、もっと水と緑が溢れる街になり、
山手線新駅や水上交通拠点、親水公園などが出来る...予定です。

関連情報は>>1-5あたり

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/177056/

[スレ作成日時]2013-11-26 16:48:14

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東京サウスゲート計画<9>

721: 匿名さん 
[2014-04-17 21:31:18]
容積率が余るとどうなるのか?
余った容積率は余剰床として売れる。それを原資にビルを建て替えたりするわけだ。余った容積率をそのまま放置するとか都心ならありえん。
722: 匿名さん 
[2014-04-17 21:36:34]
東京駅は容積率を消化できないけど余った容積率は丸ビルに移転した。三菱地所は総合設計制度を活用し、東京駅の容積率を購入し丸ビルを高層化し床面積を増やした。
JR東日本は容積率の売却益で東京駅の耐震化とリノベーションを行った。

こういうスキームが取られるのではないかと想定している。
723: 匿名さん 
[2014-04-17 22:50:42]
なるほど。
丸ノ内は三菱地所。
では、品川は?
率先するデベロッパがないと、難しくない?
724: 匿名さん 
[2014-04-17 23:29:10]
ところで線路って容積率0%だったと思うがどこから移転するの?東京駅は線路と重ならない部分の容積率を売ったはず。
725: 匿名さん 
[2014-04-17 23:31:20]
その通り、だから新駅建設費用の調達スキームはいろいろあるが実現性、タイミング的には不確定性要素が高いと論じた。
ゆえに諸条件が揃わない限り新駅の話が具体化されないという話。

だから駅は五年先かもしれないし15年先かもしれない。
そんな不確定なものを実需であてにするべきではないと考える。
726: 匿名さん 
[2014-04-17 23:37:38]
線路っていっても車両基地だからね。容積率は400%です。
727: 匿名さん 
[2014-04-17 23:43:52]
>>724

線路の真上に駅ビル建てるなんてよくあるじゃん。
私鉄ターミナルなんてホームの真上がデパートだったりする。容積率0%だったら無理でしょ。
728: 匿名さん 
[2014-04-18 07:26:37]
東京駅の再開発ビルは、駅舎と線路の容積率を利用できたからこそ実現できたんでしょ?
http://www.47news.jp/CN/200205/CN2002052901000309.html

品川ポジさんの書き込みは毎回面白いですね。
>696-700 の力説の直後に高さ制限を指摘されたり、カジノや低所得者の集団転居の話とか。
729: 匿名さん 
[2014-04-21 17:01:46]
新駅ではなく、品川駅を北に拡張する案もあるようですね。

確かにその方が費用を抑えられるので、費用負担をどこがするか決まっていない?なら、落としどころとしてはいいかもしれないですね。

新駅を作ると費用以外の不利益もあると思いますし、再開発地一帯が品川駅にアクセスしやすくなればそっちの方が良いような気がします。
730: 匿名さん 
[2014-04-21 17:12:24]
729さんの意味がよく分からないのですが
拡張して動く歩道か何かで再開発地に新しい出口を作っても、
便利と言えるのでしょうか?
731: 匿名さん 
[2014-04-21 17:32:44]
渋谷駅の埼京線ホームみたいな感じかね?
732: 匿名さん 
[2014-04-21 18:18:47]
埼京線の渋谷駅はホームがあるじゃん
新宿駅の新南口(ほとんど代々木)みたいなイメージでしょ
733: 匿名さん 
[2014-04-21 18:33:29]
〉〉729さん
品川駅を北に拡張する案は初めて聞きました。
もしよろしければ、ソースをご教示いただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。
734: 匿名さん 
[2014-04-21 22:25:03]
2000年代…金の負担を巡って都とJRで平行線

2012年1月…石原が独断で都の金を出すと合意しマスコミにリーク
2012年12月…猪瀬に引継ぎ
2014年2月…猪瀬辞任で舛添に変わったが引き継がれず白紙に
2014年4月…品川駅拡張計画へと発展的解消

これが最悪のシナリオだな。
735: 匿名さん 
[2014-04-21 22:28:18]
729です。

東京2020計画地図という、東京都市計画研究会編、かんき出版の書籍83Pに記載してありました。

すいません。案と言いましたが、ここでは品川駅拡張"説"と書いています。

"ホームをさらに田町よりにのばせば、新駅を作るコストより格段に低く抑えられる"

正式発表がまだなので、いろんな"説"があるようですね。

僕は個人的には品川駅ホームが大きくなるのに賛成です。

736: 匿名 
[2014-04-21 22:43:48]
サウスゲート、または都心を機に都営住宅や、耐震基準が心配な老朽低層ビルなどは移ビジネスエリアからは転してもらい、よサウスゲートをはじめ、千代田区、中央区、港区、品川区、大田区などの特区エリアは、高層ビル化を進めるのが望ましいかと考えてます。
737: 匿名さん 
[2014-04-21 22:43:55]
730さん

品川駅ホームを伸ばして再開発地近辺に出口を作れば、再開発地を利用する人は、高輪口あるいは港南口を利用するより、ホームまでの距離が短くて便利じゃないですか?
雨も避けられるし。


738: 匿名さん 
[2014-04-21 22:46:22]
なんだその程度の話か・・
もう品川駅は半分まで作り替えちゃったから
今さら位置変更とか延長とかないわ

20年遅いって感じ
739: 匿名さん 
[2014-04-21 22:48:19]
ホームを長くしたとしても、車両の長さは変わらないわけで
新宿駅新南口みたいに、
ホームの端まで辿り着いてから、乗車口まで更にホームを長く歩く事になっても…
740: 匿名さん 
[2014-04-21 22:56:19]
再開発と一緒にホームの延長を行うのなら、単純に付け足すという感じではないと期待しています。
延長すると決まったわけではないですが...

もし延長するなら
ホームと再開発地の施設やインフラが、有機的に融合した姿を期待したいです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる