即答Q&A掲示板「実家のリフォームローンについて意見を下さい。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 即答Q&A掲示板
  3. 実家のリフォームローンについて意見を下さい。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-12-10 13:21:38
 削除依頼 投稿する

今年の8月に父親が病気で倒れて現在入院中です。
脳の病気でしたので左半身麻痺の後遺症が残り今リハビリ病院に入院しています。
来年の2月いっぱいまでしか入院ができないらしく、そこからは実家の方に退院して通院しながらリハビリを行っていく予定です。しばらくは車椅子の生活がメインになるみたいですので実家の方をバリアフリーリフォーム工事を行うようになりました。
元々実家の方がかなり古い為リフォームといっても、基礎からの工事が必要みたいでかなり費用がかかってしまうみたいです。
そこで銀行のリフォームローンを検討しているのですが、少し前にとある銀行の仮審査を700万借り入れで15年返済で申し込みを
行いました。昨日銀行から連絡があり保証会社より金額が大きいですので、連帯保証人を付けて本審査を行って下さいとの事でした。
2月末までにはリフォーム工事が終わり父親が帰ってこれる用に工事を急いで進めていかないといけないのですが、銀行から本当にお金を借り入れ出来るかが本当に不安です。
一応700万の借入れで本審査まで行ってもらえますので、もう実家の方のリフォーム工事を、本当に絶対工事しないといけない所から始めてもらおうかと考えているのですが、もしも審査に通らなかった事を考えるととても不安です。
工事を急がないと間に合わないのもありすし、本審査が終わるまで安心出来ないのもありますし、
仮審査がOKでも本審査はダメというケースはよくある事みたいですので不安です。
こういった場合どう進めて行くべきですかね?本審査通りますか?
やはり本審査が通るまでは工事を待ってもらうべきなのか、とりあえず今の銀行で審査に通らなかったとしても他の銀行を当たってみるつもりです。最悪500万まで借り入れ額を下げてそれで最低限のリフォーム工事を行おうかと思っています。
長文すいません。皆さんの意見を聞かせて下さい。

[スレ作成日時]2013-11-26 04:07:22

 
注文住宅のオンライン相談

実家のリフォームローンについて意見を下さい。

1: 匿名さん 
[2013-11-26 13:25:31]
ローン話でなく、申し訳ないのですが…

お父様は何歳くらいなのでしょう?
他にご家族は?

スレ主さんは、別世帯なのでしょうか?
連帯保証人になることで、
今後、ご自身の住宅ローンなどで困ることはないのでしょうか?

ご実家は古いとのことなので、ローンなどはないと想像しますが、
それでも土地を担保に700万円を容易に借りられないのは、
土地としての資産価値が低い地域なのでしょうか?

肝心の返済は、お父様の年金からですか?

60歳代で同じく半身が不自由になられた知人がいますが、
世話をする家族だけでなく、独立した子供達の負担が重いとのことで、
早々に施設に入居された方がいます。

700万円は家の出費としては少額ですが、
返済や、今後の生活にとっては高額な金額です。

今の家を直すのがベストなのか、
思い切ってマンション等へ住み替えるのか、
施設などを考えるのか…ヨコでスミマセン。
2: 匿名さん 
[2013-12-01 23:09:21]
審査が通るかどうかは、どれだけの収入のある誰が借り入れを行うのか。
その人には、他に借り入れがあるのかどうか、今までの返済に怠りがなかったかどうかなど
いろんな条件の上で審査が行われます。
ここにある内容だけでは、借り入れができるかどうかは全くわからないですね。
私の友人に審査が通らなかった人がいます。
年収、勤続年数は申し分なかったらしいのですが、現在200万程の借り入れがあり
返済中の為、審査が通りませんでした。
保証会社もいろいろ当たってもらったみたいでしたが、結局通っていません。
参考になるかどうかわかりませんが、地方銀行よりも、大手銀行の方が審査が通りやすいと聞いたことがあります。
もしダメだった場合は、違う銀行も当たってみるとよいかもしれません。
3: 匿名さん 
[2013-12-02 14:19:12]
まず、リフォームローンについてですが、一般的には500万を限度額にしている所が多いようですね。
でも、中には1000万まで借り入れできるものもあります。
連帯保証人については、土地の所有者である人を保証人につけるのが良いでしょう。
上の方が言うように、本当に700万もかけてリフォームという形で良いのでしょうか?
今後誰が同居し、受け継いでいくのかをよく考えたうえで、リフォームをするべきか、建て替えを行うべきか、住み替えをおこなうべきか、時間が無いのはわかりますが、じっくり考えた方が良いと思います。
その間は一時的に賃貸物件でも仮住まいをした方が良いのではないでしょうか?
決して安い買い物ではありません。
後悔のないようにじっくり考えてみてくださいね。
4: 匿名さん 
[2013-12-10 13:21:38]
時間が少し経っているので、もう本審査の結果は出たのでしょうか?

一応ご参考までに。
ご存知の通り、仮審査が通っても本審査では通らなかったケースはよくあります。
借入する人に、転職・借金などの不備がないのであれば、再度違う銀行にて審査を申し込まれた方が良いでしょう。
こちらの銀行では通らなくても、違う銀行で通ったという話はよくあります。
銀行によって条件が違いますので、挑戦してみる価値はあるでしょう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる