【契約者専用】ザ・パークハウス尼崎潮江ガーデン
102:
契約済みさん
[2014-03-16 00:47:24]
|
103:
契約済みさん
[2014-03-16 22:25:00]
うちは102さんへの説明とは違いました。
指摘事項確認会の際ハウスクリーニングについて聞いてみたんですが、内覧会の時点でもう入った後だったと言われました。 でも、床には髪が落ちてるし、ドアやクロスを触ると手が白くなるし。 入居までに、もう一度粉塵の掃除をしてもらうようお願いしておきました。 部屋によって、ハウスクリーニングが終わってたり終わってなかったりするんでしょうか。 対応してくれた方も、やる気がなさそうでしたし。不安です。 |
104:
契約済みさん
[2014-03-17 11:26:19]
うちも前回の指摘箇所+新たな指摘箇所がありました。
それほど大きな指摘事項でもないので鍵渡し時に確認ということにしました。 それより、オプションで頼んでいる棚などがまだ設置されていないので 鍵渡しまでにきちんと設置してもらえるのかが気になります。 ハウスクリーニングですが、今回部屋の中に入って前回よりかなり きれいになった印象があったので掃除してもらえたのかな?と思いました。 隅々までチェックした訳ではありませんが、前回とはかなり印象が違いました。 ですので、部屋によってばらつきがあるのかもしれませんね。 自分でも引越し前に掃除するつもりですが。 |
105:
契約済み
[2014-03-17 18:20:51]
前回、指摘したところはすべて綺麗に処理されていました。
追加で前回気になっていたところを少し指摘しましたが、すぐに対応可能な内容とのことでした。 部屋も綺麗にクリーニングされてたので、この前の白い粉汚れもなく全く違う綺麗な部屋になってて大満足で帰りましたよ。 不具合箇所もなくなり不安なところは全て解消されたので、入居が楽しみになりました。 やっぱり良いマンションですよ。 |
106:
入居予定さん
[2014-03-17 19:35:58]
昨夜、深夜の2時過ぎに近くを通ったら10室位はまだ電気ついてました。
そんなに遅くまでやらなきゃいけないほど工事遅れてるのかな。 |
107:
引越前さん
[2014-03-17 23:10:26]
東京のパークハウスが欠陥だらけで、建て替える事になったから、こまかーくチェックしてるんじゃない。
このマンションに欠陥が無い事を祈ります。 |
108:
引越前さん
[2014-03-26 20:54:52]
うちも再確認会で新たに指摘箇所あったので28日に確認する事になってます。
今週末から引越しが、始まりますね。 引越し業者は、数社見積もってもらいましたが、10万位差がありました。 |
109:
入居前さん
[2014-03-29 00:36:15]
ゴミ置き場しょぼすぎ
屋根と扉は、欲しかったなあ |
110:
引越前さん
[2014-03-29 18:08:38]
ゴミ置場が今どき、野ざらしってのも…。
営業担当の方に聞くと屋根をつけると建築基準法?かなんかの法律に触れてしまうそうです。 例えばバイク置場の屋根をなくしてゴミ置場につけるのはいいんだそうです。 昨日、ゴミ置場に袋ナットが転がってました。どっかのつけ忘れでなければいいのですが…。 |
111:
入居前さん
[2014-03-29 22:39:28]
完全な屋根でなくても、カラスが入れない様に
してもらいたいです。 この辺のゴミ収集は、結構遅いので・・・ 公園の角の不法投棄ゴミにもカラスが来てました。 |
|
112:
引越前さん
[2014-03-30 07:31:38]
皆様のおっしゃる通り、しょぼいですね。
暫く様子を見て、改善が必要と感じたら理事会等に挙げて検討しましょう! さて、いよいよ入居が始まりましたね。 少し掃除しに行ってました。 昨日は特に風が強かったのかもしれませんが、風圧で凄い勢いでドアが閉まることも。 気を付けて下さいね。 皆様、よろしくお願い致します。 |
113:
入居済みさん
[2014-03-31 19:44:47]
静かで日当たりも良く、とても住み心地が良いです。
管理人さんも雰囲気の良い方でした。 このマンションにして良かったです。 気になるのはマンション名ですね。 配達の方から電話がかかってきて、隣のマンションのインターホンを鳴らされていました。 宅配業者や郵便やさんに認知されるまで不安です。 あとは潮江緑遊公園の西側の歩道。 タイルが両側から押されたように盛り上がっている箇所がありますね。 モデルルームに通ったころはなかった気がするのですが…。 |
114:
住民
[2014-04-03 12:45:20]
DCの連中にも屋根無しゴミ置き場笑われてまっせ。byパークハウス潮江住民。
|
115:
マンション住民さん
[2014-04-03 23:05:17]
へー、そうなんですか。
それで? |
116:
住民でない人さん
[2014-04-03 23:56:42]
いえ、笑っていませんよ。どこのマンションも一長一短があります。D.C.にないものがこちらにあったり、その逆も然り。同じエリアの住民同士仲良くやりましょうよ! D.C.住民より
|
117:
閲覧者
[2014-04-04 12:00:31]
パークハウス潮江の掲示板を使うごく一部の方、
前からずっと感じてたんですが、人の批判が好きですよね。 同じマンションには住みたくないです。 いろいろ陰口言われそう。 マンションの品位が下がりますよ。 |
118:
住民でない人さん
[2014-04-04 15:45:12]
特に常軌を逸した関西弁で、意味のわからない投稿を繰り返している人ね。
|
119:
住民
[2014-04-05 21:25:00]
パークハウス尼崎潮江及び潮江ガーデン親睦会を考えております。和民又は白木屋にて検討しております。王様ゲームにせんだみつおゲーム、金魚すくいにヨーヨー釣り、のど自慢大会等の楽しいイベントも盛り沢山!ご近所お誘い合わせのうえ奮ってご参加下さい。
|
120:
住民
[2014-04-05 21:49:19]
|
121:
住民
[2014-04-05 22:44:41]
良いですね。親睦会。
|
122:
住民
[2014-04-06 19:33:49]
私も楽しみです。親睦会。
王様ゲームなんて久しぶりです(*^^*) |
123:
住民
[2014-04-06 21:07:36]
隣のマンションにたかじんが住んでたって本当なんですかね。
|
124:
入居済みさん
[2014-04-06 22:08:10]
浄水器の交換方法の説明を装い、10年間交換不要の浄水器フィルターを売りに来られました。
名刺もパンフレットも持たず。 みなさんお気をつけ下さい。 |
125:
住民さんA
[2014-04-06 22:33:44]
|
126:
住民
[2014-04-06 23:09:12]
>>125
そうですよね。ほぼ東向きで工場の真ん中で趣味の良いグリーンと土色のマンションが新しく出来れば嫉妬もされますよね。このマンションの校区は明和ですし。交通量も多い安全な通学路で羨ましがられてもせうがないでせうね。、 |
127:
引越前さん
[2014-04-06 23:57:21]
契約者専用掲示板を立てていただいたのに、まともな話が出来ませんね。
当方今週末に引越なので住民の皆さまよろしくお願いいたします。 |
128:
住民さんA
[2014-04-07 00:06:15]
|
129:
住民
[2014-04-07 13:47:29]
すぐ近くに建築中の建物がありますが、スーパーが出来るって本当ですか?
ホントならすごく便利ですね! |
130:
住民
[2014-04-07 16:41:49]
|
131:
匿名
[2014-04-07 18:56:53]
ホームセンターと警察署じゃないの??
|
132:
住民
[2014-04-07 19:23:16]
|
133:
住民でない人さん
[2014-04-07 20:40:38]
警察署が出来るのは平成27年らしいです。
ホームセンターは出来ません。 過去レスを見れば工場が出来る事が書いてあります。 嘘や妄想で投稿してる人の内容を信用してはいけません。 |
134:
住民でない人さん
[2014-04-07 21:01:47]
間違えました。尼崎東警察署が出来るのは2017年です。
|
135:
住民
[2014-04-12 11:08:39]
キューズモール北側の八重桜の桜並木がとても綺麗ですね。放っておくのはもったいない。造幣局の様に通り抜けみたいな催物をしてもらいたいですね。
|
136:
住民
[2014-04-13 20:47:06]
警察ができれば近くにバス停ができますかね?
|
137:
引越前さん
[2014-04-13 21:35:18]
そういえば、バスが前の道を通っていますね。
バスが通る経路ではないと勝手に思っていたので、バス停ができたらうれしいですね。 |
138:
近隣住民
[2014-04-13 23:11:03]
バスの通ってる道は昔、鉄道が走ってましたんやで。
|
139:
住民
[2014-04-17 23:31:07]
会えば気持ちよく挨拶してくれるし子供さん達も挨拶がきちんと出来るし本当にパークハウスにして良かったと思っています。余り安い物件はやはりいろあな問題があるみたいですね。どうやってNHKの受信料を踏み倒すか掲示板で知恵の出し合いをしているマンション何かを
見ていると本当にここにして良かったと痛感します。 |
140:
引越前さん
[2014-04-18 08:46:04]
皆さんとてもいい人で良かったです。
管理人さんも清掃の方も感じが良かったので 私もこちらに越してこれて良かったです。 |
141:
契約済みさん
[2014-05-01 21:25:07]
今日ふと気になったんですが…
シンボルツリー、ちょっと斜めですよね? 前からでしたかね?? |
143:
契約済みさん
[2014-05-10 19:40:43]
>>142
両方傾いてたら、真っ直ぐに見えるかも??? イヤ、違った方向に傾いているのかな????? お暇なようですので、ツリーと建物の傾きを測っていてね。 当方、ローンの返済に忙しく建物の傾きにまで気がまわりませんので、 かえって外部の方のほうが、傾きはよく分かると思いますので、よろしく。 |
144:
契約済みさん
[2014-05-10 21:45:14]
お暇なんですね、、
建物が傾いてる?? 水平器という物ご存知でしょうか? 置いたらすぐ分かりますよ(笑) |
145:
隣のマンション住民
[2014-05-11 04:51:16]
|
146:
契約済みさん
[2014-05-11 18:33:30]
↑あなたは、ここのマンションがよっぽど嫌いなんやな、、
そんなに嫌いなら、マンションの前で皆に言うたらどないやー? ま、無理やろけどな(笑) |
147:
契約済みさん
[2014-05-11 19:56:19]
信用棄損として、損害賠償しましょう
|
148:
入居済みさん
[2014-05-11 20:02:33]
皆さん、部外者のあきらかな荒らしさんは、もうほっときましょうよ。
華麗にスルーですよ。スルー。 |
149:
契約済みさん
[2014-05-11 22:41:20]
一個人ではなく、事業主を通じて信用棄損の申し立てをしたいと思います。
既契約者である我々はもとより、事業主の信用を著しく損なっています。 損なったものには賠償する責任があります。 |
150:
隣のマンション住民
[2014-05-12 02:48:19]
|
151:
隣のマンション住民
[2014-05-12 03:07:07]
|
152:
隣のマンション住民
[2014-05-12 03:14:57]
|
153:
住民さんA
[2014-05-12 14:35:39]
>152
>>>徹底的に争うたるやさい。 野菜???(笑) 惜しかったですねー。最後の最後で入力ミスですか。 ツメが甘い。中途半端ですよ。 やるならもう少しちゃんとしてくださいね。 深夜にお疲れ様でした。またのお越しを心よりお待ちしておりません。 |
154:
入居済みさん
[2014-05-12 20:14:47]
ネットで書き込むことは、公の場での発言として日本の法律は解釈しています。
よって、 虚偽の情報でマンションの経済的評価を貶めたり、デベの事業に支障をきたせば、 信用毀損罪・業務妨害罪に処されますよ。 信用毀損罪・業務妨害罪の法定刑は、名誉毀損罪と同じ。どちらにしてもデマ はご法度ですね。 だったら、真実なら何を書いてもいいのか。答えはノーです。 名誉毀損罪は、公共の利害にかかわる事実で、目的が公益を図ることだった場合、 それが真実なら罰しないことになっている。 内容に公共性がなかったり、目的に公益性がなければ、本当のことを書いても 名誉毀損罪が成立します。 極論言うと、刑務所から出てきた人をあの人は犯罪者やでっと言った時点でアウトです。 |
155:
隣のマンション住民
[2014-05-13 04:32:50]
|
156:
隣のマンション住民
[2014-05-13 14:29:24]
|
157:
住民さん
[2014-05-14 17:55:49]
ごみ置き場、何か解決策は検討されているのでしょうか?
早めに屋根や扉を設置してほしい・・・。 皆、マナーの良い方ばかりなので、いまのところ、きちんと出す日を守っており ごみ置き場の片隅にまとめて出されているので、今は綺麗ですが・・・。 意図せずに袋が破れたりして、ごみが風で散乱したり、カラスなどが 荒したりしないか、と心配です。 雨の日も困りますよね。 これから暑い時期になるから、はやく対策してほしいです。 ごみにかぶせるネットすら設置されてないので、 初めから、いずれ屋根などを付ける予定だったのでしょうか? |
158:
マンション住民さん
[2014-05-15 18:32:40]
信用棄損 ご愁傷様です。
せいぜい、ご活躍ください。 |
159:
匿名さん
[2014-05-15 22:43:56]
屋根付けましょう!!
以前、建築基準法で・・とありましたし、まずは付けれるか確認しなければいけませんね。 |
160:
マンション住民さん
[2014-05-16 18:55:57]
最近、この板にゴミが出てこないようになったのでよかったですね。
結局、ゴミ以下でしたね。 |
161:
契約済みさん
[2014-05-17 08:30:53]
一連の問題提示完了。
あとは、事案処理の受け手にゆだねます。 受け手は真摯に対応してくれました。 |
162:
マンション住民さん
[2014-05-17 18:02:27]
アウトですね。
明日は我が身、いつどうなるか?気を付けないと・・・ |
172:
マンション住民さん
[2014-05-19 07:46:29]
民事裁判に警察は関与しないですよね。
本件は民事裁判なので、覚悟してくださいね。 |
174:
住民さん
[2014-05-19 18:28:46]
こちらのマンションに不平不満があるのなら、
三菱地所コミュニティーに申し立てしたら?? 同じパークハウスなんだから、連絡先くらいわかるでしょ。 |
175:
マンション住民さん
[2014-05-19 18:52:07]
刑法第233条 - 第234条 - 第234条の2に該当するのでは?
その場合、刑事事件です。 民事と刑事は別です。 刑罰とは別に損害賠償や慰謝料などの支払い義務が生じます。 民法の「不法行為責任」です。 |
176:
マンション住民さん
[2014-05-19 19:46:44]
訴えましょう。
匿名サイトだからって何をしても良いなんて甘ったれた考えには制裁を。 |
183:
入居済みさん
[2014-05-27 23:42:25]
時々、この近辺で薬品のような匂いがします。
週末は全くなかったのですが、今窓を開けていたらまた…。 特にお子さんのおられる家庭は気になりませんか? 体への影響はないのでしょうか。 |
184:
匿名
[2014-05-28 11:52:17]
1~2週間前、DCの建設現場横を通った時に、一番きつい匂いがしました。
そのときは塗装系(シンナーぽい)の匂いでした。 近隣の建設現場から匂うのではないでしょうか。 |
185:
入居済みさん
[2014-05-28 12:25:53]
184さん、情報ありがとうございます。
建設現場のにおいなら、建設が終わればなくなるかもしれませんね。 ずっとにおいに悩まされるのかと不安でした。 ありがとうございます。 |
186:
入居済みさん
[2014-05-28 15:48:38]
JR尼崎周辺はマンション建設前から薬品の匂いというか、金属が焦げたような匂いというか
そんな匂いはしてました。今もたまに匂いますね。 何が原因匂いかは根拠が無いので定かではありませんが、、、 JR尼崎駅のホームにいる時に強く感じるのでその周囲が原因でしょうか。 |
187:
マンション住民さん
[2014-05-29 08:14:14]
風向きが、DCの方からでは無く、反対の方からでも匂いませんか??
金属系の匂いの様な気がしますね… |
188:
入居済みさん
[2014-05-29 08:32:19]
窓全開でも匂いなんて全く無いが…
快適そのもの。 |
189:
マンション住民さん
[2014-05-29 22:15:14]
今日は全く匂いしないですね
車で走ると、山幹のロイヤルホームらへんでも匂いしますので、かなり広範囲、しかも夜遅い時間(夜中)に特に匂うの多い気がします。 それはそうと、お風呂の蓋…微妙に使いにくくないですか? 横に倒すだけで蓋出来たら良いのに…といつも思ってしまいます |
190:
マンション住民さん
[2014-06-15 22:58:05]
入居説明会でバルコニーに布団干しは、ダメだったのでは?
|
191:
マンション住民さん
[2014-07-02 23:43:12]
皆さんキッチンのタオル掛けどうされていますか?
レールタイプなのでひっかけタイプは微妙に合わないし・マグネットは付かないしで 入居依頼探し続けましたがみつからず・・・・ 思い切ってタカラスタンダードさんへ問い合わせてみました 、 あっさり解決して今日商品到着しました。 もっと早く問い合わせればよかったと後悔しています。 レールに通すタイプなのでドアもすっきり(まだ取りつけいませんが・・・・) 皆さんはもっと早くに解決されてました? |
192:
マンション住民さん
[2014-07-07 12:45:13]
キッチンのタオルかけですが、ケユカのを使ってます。
アジャスターがついたタイプです。 引出や扉にひっかけるだけの簡易タイプも売っていますが、 簡易タイプはサイズが合わないのでご注意を・・・。 すっきりしたステンレスで、とっても素敵です。 お値段は2000円くらいだったかな。 |
193:
マンション住民さん
[2014-07-07 23:56:40]
ケユカは私も考えて店舗に行ったのですが店員さんに合わない可能性がありますと言われました。
キッチンのレール取っ手はカワジュンの商品だそうです、ケユカはカワジュン経営なので良く似た商品が たくさんありますよね |
197:
入居済みさん
[2014-08-12 21:42:56]
さっき仕事から帰ってきたら、マンション前に警察車輌が多数…何かあったんですか?
|
198:
ご近所
[2014-08-12 22:58:21]
197さん。
人身事故があったようです。 |
199:
住民さんA
[2014-08-13 08:44:17]
この数ヶ月間、深夜から早朝にかけて、敷地内ゲート近くに停車してるグレーの軽自動車はなんなんですかね?
|
201:
マンション住民さん
[2014-08-17 01:53:53]
今、ベランダ側のクボタかDCの方から『シュウシュウ』とかなり大きな音がしているのですが、何の音なんでしょう?
クボタのダクトから出ているようにも聞こえるのですが、反響していてハッキリわかりません 爆発する前の音の様なそんな感じの音にきこえるのですが・・・・ |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ウチも指摘箇所が不十分なうえに新たに何点か指摘箇所がでたので、同じく来週
再チェックです。28日までにすべてOKになるのか不安です・・・
掃除については主人が引き渡しまでにハウスクリーニングが入るのかと確認したら
はいと言われていましたよ。