今年9月竣工予定の日商エステム・エステムコート高槻を契約したものです。
外観はほぼ完成してるんですが、完成予想図とのあまりの違いに困惑しています。
イラストではバルコニーのタイルは白とグレーのまだらなんですが、
実物はタイルも壁も同じ単色クリーム色です。(2階タイルは濃いグレー)
立地的にマンションを見る時は通常北側からになるんですが(エントランスも北)、
その場合ほぼ全面クリーム色でとても新築マンションには見えません。
デベからはパンフレットに記載のある「実際とは多少異なります」の範囲内なので、
署名・捺印して返信をという封書が届きました。
購入者同士で団結したいんですが、まだ入居前で顔を合わせたこともありません。
こういう場合どう対応すればいいでしょうか?
納得してこのまま購入手続きを進めるか、手付け放棄のキャンセルしかないんでしょうか?
アドバイスお願いします。
マンションHP
http://www.n-estem.co.jp/e_c_takatsuki/index.html
物件スレッド
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/672/
[スレ作成日時]2006-07-08 07:26:00
完成予想図と実物外観の違い
62:
匿名さん
[2006-07-15 00:09:00]
|
63:
匿名さん
[2006-07-15 00:10:00]
購入者です。
40年前の団地のような色にはもちろん大いに不満なんですが、 一番の不満はタイルです。 単色はないでしょう。 しかも壁と同じ色。 写真は遅くても日曜にはアップする予定です。 |
64:
匿名さん
[2006-07-15 00:15:00]
今時タイルと壁同じ色はないわあ。
しかもあのクリーム色!! 入居が待ち遠しいはずなのになんか不安。。 どうなるんだろう? 公園も思ってたより狭いし・・・。。 |
65:
匿名さん
[2006-07-15 00:19:00]
>52
あんな物件、プチ高級とすら言えないよ。外観は見ての通りだし、内装だって安普請もいいところ。モデルルームを見て唖然とした。三井のパークホームズのレベルにも達してないと思う。周囲の住環境も良くないし、駅からも遠い。それでいて価格も決して安くはない。はっきり言って、周辺の地域のイメージを利用して大して良くもないものを高く売りつけているトンデモ物件だと思うね。 |
66:
匿名さん
[2006-07-15 00:33:00]
本当の高級物件でない限り白は避けた方が無難だな。
高級感出すのも難しそうだしすぐ汚れる。 |
67:
匿名さん
[2006-07-15 06:38:00]
建物の色とデザインはすごく大事です。余っていて人気のないタイルとか輸入した低価格タイルでコストダウンしたのでしょう。
|
68:
匿名さん
[2006-07-15 08:01:00]
あの物件、近所の人達からも「何?あの安普請」ともっぱらの評判ですよ。
|
69:
匿名さん
[2006-07-15 09:35:00]
何度も見たら見慣れてきて、
特に南側から見たらパンフレットとそう大差ないように思えてきた。 でもこのマンション、南側・東側から見ることはほとんどないんだよな。 アルミ柵外廊下のあまりにもしょぼい北側じゃなく、 南・東側が大きな道路に面していたら ここまで購入者の不満も大きくなってなかった気がする。 せっかくのタイル貼りなのにちょっと遠くから見ると 全部が単色の古団地に見えるのは、壁とタイルが同じ色のせい。 でもこれはパンフレットからしてそうだから仕方がない。 今からパンフレット通りにするのは無理だろうし、 もう疲れてきた。 |
70:
匿名さん
[2006-07-15 10:02:00]
あのマンション、はっきり言って施工側がガッポリ儲け過ぎてるように思う。スーパーゼネコンそのものが売主だから施工側の事情が優先されたんでしょうな。売主のデベが施工会社に対してあれこれ注文をつけるという通常の形態の物件じゃないから。
|
71:
匿名さん
[2006-07-15 10:14:00]
>63・64・69
都心のマンション価格は上昇してるから、少しの間で手放しても損しないかもしれないよ。手付放棄で解約するよりその方がオトクかも。売却するなら地下鉄13号線の開通を待った方が良いとは思うけど。 |
|
72:
匿名さん
[2006-07-15 10:52:00]
>>69
>>南・東側が大きな道路に面していたら >>ここまで購入者の不満も大きくなってなかった気がする。 そりゃ逆だよ。 道路づけみたいな敷地要件は、当然最初から解っているんだから 外観を重視するなら日常的なアイレベルでの見え方に気をつけるべきなのだ。 設計者も、購入者もね。 鳥瞰パースとか、現実には有り得ない視点からの全景イメージなんて 実際に生活を始めてしまえば何の意味もない事だと思う。 エントランス周りの部分イメージとか、近隣の公園とか主要道路からみた遠景とか。 それなりの物件なら、そういう「現実的なビュー」をCG化しているもんだよ。 |
73:
匿名さん
[2006-07-15 14:36:00]
あのクリーム色だけじゃなく一階部分のグレーをところどころにいれてくれればまだましだったのに。今からもう変更は無理だろうな。
エステムは変更する気ないし、入居者の意見を聞く気もない!!! |
74:
匿名さん
[2006-07-15 14:49:00]
パンフの絵は元々綺麗に描かれていることは想像できるだろうし、
それほど かけ離れてるのか? |
75:
匿名さん
[2006-07-15 14:53:00]
あれでいいんじゃない?
結構、周りと同化してるよ。馴染んでるって。 保育所、小学校、スーパーと同じ色じゃん・・・ |
76:
匿名さん
[2006-07-15 15:14:00]
>>71
>都心のマンション価格は上昇してるから、 確かに不動産価格の高騰は局地的なものになるだろうね。 一等地や再開発地区、駅前、駅近に限定される。 ただし残念ながら都心でも駅前でもないんだよ、この物件は。 数年待てば・・・なんて考えは捨てたほうがいいと思う。 でもだからといって手付放棄するのもなあ。 |
77:
匿名さん
[2006-07-15 15:27:00]
きちんと交渉すれば手付放棄なしで解除できるんじゃない?
弁護士やとって人数集めれば業者に違約金請求も可能じゃないかな。 |
78:
匿名さん
[2006-07-15 15:29:00]
それは具体的にどうするの?
|
79:
匿名さん
[2006-07-15 15:47:00]
なんとか解約出来ると良いですね。それには実物がパンフレットといかに違うか相違点の立証ですね。
|
80:
匿名さん
[2006-07-15 15:54:00]
物件スレ617に業者から書き込みがある通りじゃないの。
売買契約書には契約解除の条項があるはずだから、書面で 「業者側の契約違反に該当するので契約解除し違約金を請求する」と提出すればよい。 あとは話し合い。 >どうしても納得が出来ない方とは、契約書面(約定)での違約金条項には拘らず、 >解約についての協議をさせて頂く事は吝かではない。 と業者が言ってるんだから、違約金なしでの契約解除まではいけるんじゃないの? 逆に業者から違約金をとりたいなら、やはり弁護士使う方がいいでしょうね。 |
81:
匿名さん
[2006-07-15 16:01:00]
>76
そりゃあ、港区・渋谷区の上昇幅よりはぐっと小幅なものにならざるを得ないけど、諸費用含めても損はしない程度なら売れると思うんだけどなあ。それと、売るなら13号線が開通するのを待ってと言ってるでしょう。13号線があるのとないのじゃ、地価に与える影響は結構違うと思うから。売却の際は、足元見られるから急いで売ろうとしないで、早めに動き出して高値で買ってくれる人をじっくり待てばいい。確か予定では地下鉄開通は2008年春の予定だったと思うけど、その場合2007年のお盆開けくらいから売却活動をスタートさせてみては? |
82:
匿名さん
[2006-07-15 19:56:00]
13号線開通はすでに物件価格に折込済みってことはない?
|
83:
匿名さん
[2006-07-15 20:31:00]
パンフに書かれてれば、織り込み済みでしょ。
|
84:
匿名さん
[2006-07-15 20:45:00]
手付放棄なしでの解約は相当難しいんじゃないですか?時間も費用もかかると思います。
腕の良い弁護士つけても通るか、通らないか? ならば、少しでも損の出ないように売却するのが現実的なんじゃないでしょうか? |
85:
匿名さん
[2006-07-15 21:10:00]
>65
あの物件は、竣工の時期も悪すぎ、近所の本当の高級マンションと常に比較される 同じスーパーゼネコンが施工したのに売主も同じだと、 こんなにも目に見えてコストダウンが激しいのかと思います。 確かに、近所では病院か学校のような中層建物。 まるで安っぽいオフィスビルのようなタワーと とてもマンションに見えないと、よく噂話を聞きますね。 |
86:
匿名さん
[2006-07-15 21:25:00]
現実的っていうなら、まずは買主側の意見をぶつけてからだよ。
そこまでは別に弁護士を頼まなくても自分でできるレベルだ。 弁護士を頼るのは業者が高圧な態度にでてからでもいい。 想像だけで要望をぶつけるのをやめるなんて現実的じゃない。 色合いの差を立証するのが難しいのではっていう意見が出てるけど 実際に多くの人が色合いの差を問題にしているなら、それだけで 販売方法に問題・不備があったという立証になるはずだよ。 (ちなみにこの掲示板の書き込みがその証拠になると言ってるのではないよ) |
87:
匿名さん
[2006-07-15 21:38:00]
>85
>>近所の本当の高級マンション あちらがプチ高級物件なのだと思いますよ。あちらだって敷地目一杯に住戸を詰め込んだという感じですし、坂下という立地も含めて本当の高級マンションとはとても言い難いと思います。 ただ、例の“あの物件”が価格の割に安く仕上げられているのは、他で請負金額を低く抑えられてしまっている分を取り返しているのではないかと疑ってしまうくらいです。売主と施工会社が別の物件がいい、と有名マンション評論家の諸氏も言われていますが、“あの物件”を見てるとそのことを痛感させられますよね。 |
88:
匿名さん
[2006-07-15 21:54:00]
写真みたいなあ〜
|
89:
匿名さん
[2006-07-15 21:55:00]
|
90:
匿名さん
[2006-07-15 23:41:00]
実物を見ないと、賛同はしにくいな。 |
91:
匿名さん
[2006-07-16 00:29:00]
は、や、く。
|
92:
匿名さん
[2006-07-16 00:53:00]
なんか、一部異常に「写真」に執着してる者がいるな・・・・。
|
93:
匿名さん
[2006-07-16 01:03:00]
>87
あの物件が高めの設定なのは、タワーの建築費と土地仕入価格が高いから みたいですよ、あんなに駅から遠いのとこの立地で坪250万円以上とか聞きました。 製薬会社も土壌改良費用が膨大だったのと、実質的には外資系ですから。 確かに、売主と施工が同じだったら社内的にも緊張感なんてないでしょうね。 それにしても外壁とかCGとこんなに印象の違う物件も珍しいですね。 内装は知りませんが北側など、キッチンがよく見えますよ。 コストダウンも容積率を限界まで使い、歩道の出来を見るとわかりますね。 |
94:
匿名さん
[2006-07-16 01:10:00]
|
95:
匿名さん
[2006-07-16 01:30:00]
このスレは通りすがりの人が多いのかな?
購入者のどれぐらいの人がこのスレみてるのか? ほんの一部かもね。外壁について不満を持ってる人。 それとも不満だけど黙ってる人が多いのかな? |
96:
匿名さん
[2006-07-16 01:46:00]
>93
ちなみに、土壌改良費用については土地価格から差し引いて購入したという話ですよ。 タワーにすることであんなにコスト高になるくらいだったら、レジデンス棟のような中 層規模を二棟というのでも良かったような気がするのですが。 でも、何よりああなってしまった一番の問題は施工会社が売主だということだと思いま すよ。ゼネコンが売主となると、開発側よりも施工側の意見の方が明らかに強く、優先 されると思いますし。 内装は丸紅のグランスイートクラスですかね。丸紅のグランスイートは値段が安めの設 定なので安普請でも納得できますが、あの物件についてはこの価格でこの仕様はないだ ろう、と正直思いましたよ。 |
97:
匿名さん
[2006-07-16 02:08:00]
グランスイートシリーズは内装、外装、設備ともかなり良いですよー。ただオプションが多いそうです。
知人宅に招かれた時あまりの綺麗さに驚きました。それに比べて大京シリーズは内装が公団ぽい気がしますね。 |
98:
匿名さん
[2006-07-16 02:22:00]
>97
そうですか?私はあまり良いとは思いませんけどね。 まあ、同じグランスイートでも物件によって差はあると思いますが。 本体価格を安くしておいてオプションで少しずつお金を取っていくというやり方は いかにも商社らしい丸紅のやり方ですね。 大京は銀行の傘下に入ってしまったので、特に最近の物件はパッとしないですよね。 銀行とか金融関係の連中というのは数字至上主義で、いいものを提供しようという 考えは得てして希薄な場合が多いですから。 |
99:
匿名さん
[2006-07-16 12:28:00]
>同じグランスイートでも物件によって差はあると思いますが。
同じデベの同じマンションシリーズでも、地区によって(分譲価格)によって 内装も外装も3ランクくらいに分かれているのが普通ですから比較するのは なかなか難しいでしょう。 分譲価格に占める建築費の割合が大きければ、内装のグレードを上げるのには 限界がありますよ。 郊外物件より山手線内物件の方が、土地代も高いですがそれ以上に分譲価格も 高く設定できるので、一般的に高グレードのマンションが作れるようです。 |
100:
匿名さん
[2006-07-16 12:41:00]
写真待ってます。
|
101:
匿名さん
[2006-07-16 13:01:00]
>96
あの物件、施工でも大きな利益、販売でも利益確保となると、マンション2棟分の事業計画の 利益が得られるわけですから、スーパーゼネコンにとってはおいしい話でしょう。 コストダウンは購入者にしわ寄せが来ますね、階高を抑えて直床、ベタ基礎、外壁タイル とかなりコストダウンははかれているように思えます。 近所の高級マンションの二丁がけタイルとはかなり違いますね。 駐車場設置率もあのグレードにていては、とても少ないからその分も利益でしょう。 でも竣工前に完売したんだから、ブランド力とは凄いものです。 オフィスビル部門ではスーパーゼネコンの知名度とブランド力でお客はすぐ付きますが。 実際に施工するのは、下請けさん孫請けさんですから内容はどうなんでしょう。 マンション名で売れるというのもあるんだと、実感した物件ですね。 |
102:
匿名さん
[2006-07-16 13:22:00]
あのさー(‾▽‾;)
只でさえ購入者はタイルの件で打ちのめされているんだから、ひどくない? 何千万円も支払い、しょぼいタイルのマンションを買う羽目になるんだよ(+_+) |
103:
匿名さん
[2006-07-16 13:31:00]
>99
私が見たグランスイートは全部山手線内でしたけど、どれもみんな外観・内装・設備共に 安っぽかったですよ。まあ、価格が見合っていたのでそういう意味では良いと思いました けど。オプションとか沢山つけて専有部分だけ豪華にしても、外観とかマンション全体の 雰囲気と不釣合いですし、オプションは殆どなしで買うんだったらコスパはいいと思いま すかね。 >101 あの物件はデベロッパーにせよ施工会社にせよ、大手だからいいとは限らないということを 象徴していると思います。日本人はブランドが大好きですが、ブランドではなく実質で見て いくべきですね。あの物件を見ていてつくづくそう思いました。もちろん、結果としてブラ ンドが良かったということもあるでしょうけど。大手であれ中小であれ、まっとうな物件を 選ばないと泣きを見るのは購入者以外の誰でもありませんから。 |
104:
匿名さん
[2006-07-16 13:31:00]
つーか、このスレって、スレ主の高槻の物件と都内の某物件がシンクロしてない?
高槻物件の写真に執着する人と、都内某物件に執着する人がそれぞれ必死で笑える。 |
105:
野次馬
[2006-07-16 14:05:00]
都内の某物件はどーでもいいから、
早く高槻の写真をくれ。 |
106:
匿名さん
[2006-07-16 15:25:00]
いざ写真を撮ってみたら、パンフレットの色合いとあまり変わってなかったんだろうな。
|
107:
匿名さん
[2006-07-16 15:59:00]
>>105
現物あるんだから野次馬らしく見に行きゃいいじゃねーか・・・・。 |
108:
匿名さん
[2006-07-16 16:03:00]
パンフレットと違うマンションなら何でもいいんです。
|
109:
匿名さん
[2006-07-16 20:30:00]
関係者の書き込み=社員? 会社の肩を持つ発言はいいが、先行きのない会社の肩を持ってなさけないわい。いつまでも会社に勤めたいなら真実を見極めろ!!
|
110:
匿名さん
[2006-07-17 00:43:00]
あのマンション結構いい色だと思うよ。
そんなに悪いかな。 結構気に入ってるけど。 |
111:
匿名さん
[2006-07-17 01:20:00]
写真がないから分からない!
|
悪趣味だねぇ・・・・。