マンション設計をで500棟以上のデザイン実績のあるこの私があなたの疑問を解消します。潮流から展望まで。
【インテリア板にスレッドを移動しました。2011.02.28 管理人】
[スレ作成日時]2008-05-17 00:25:00
インテリアデザイナーの私に質問は?
21:
入居済み住民さん
[2008-05-21 22:22:00]
|
22:
匿名さん
[2008-05-22 13:59:00]
これってアンケート目的ですか?
|
23:
匿名さん
[2008-05-22 15:09:00]
ここで得た情報をスレ主さんのノウハウになるってことでしょうか?
モデルルームに反映されたりとか?・・。。 |
24:
近所をよく知る人
[2008-05-22 15:37:00]
ぼちぼち質問が出ているが、どれにも答えてくれませんね。
|
25:
近所をよく知る人
[2008-05-22 15:40:00]
マンション設計をで500棟以上のデザイン実績のあるあなたに私の疑問を解消して欲しい。
これからのマンションの潮流から展望まではどんな感じでしょうか? |
26:
匿名はん
[2008-05-22 21:59:00]
インテリアデザイナーなんて、基本的に建築を理解してないよな。
目新しい物、例えば機能的でない海外製品を採用したり 要は、マスターベーションなんよね。 デザインが良くても、機能上問題あるようなのは無意味!! |
27:
インテリアコーディネーター
[2008-05-22 22:54:00]
スレ主さんの肩を持つわけではないですが、デザイナーは基本、建築の事や使い勝手の事は分かってなくていいと思います。だってそんな事を気にしていたら突飛な発想はできません。思いのままにデザインをするのがデザイナーなのですから…。
だからこそ、なぜ、このようなスレをたてたのかが、同業者として本当に不思議です。どのような質問を待っていらっしゃるのでしょうか?いろんな方が貴方に質問をされているのにきちんとした回答をされてないようですし(No.06 by サラリーマンさんだけには的確な回答をされていますが、No.18 by 匿名さんの質問に対する回答は人を**にしてるとしか思えません。なぜ必要かを明記してあげるべきでしょう?)、どのような質問に対してもきちんと回答をされるのが、スレをたてた貴方の責任のような気がします。 同業者としてすごく残念です。 |
30:
匿名さん
[2008-05-24 11:59:00]
質問に答えたのは私ではありません。
悪意を持った他人がなりすましている可能性が判明しましたので打ち切りました。残念ですが。 |
33:
一応建築士
[2008-05-24 18:26:00]
>>27
>デザイナーは基本、建築の事や使い勝手の事は分かってなくていいと思います。 >だってそんな事を気にしていたら突飛な発想はできません。 >思いのままにデザインをするのがデザイナーなのですから…。 私は「同業者」ではありませんが、デザイナーさんに仕事を依頼する事がある立場として 貴方の発言にはとても驚きました。 ひとくちに「建築」と言っても専門分野は多岐にわたりますので、確かに 貴方がおっしゃるように、デザイナーが建築の専門家である必要はないのかも知れません。 しかし事業主がインテリアデザインをプロに発注する場合、彼らに求めるものは 決して「突飛な発想」や「思いのままにデザインすること」などではありませんよ。 事業主が、経済面・技術面の検証を重ねて実現に漕ぎ着けたプロジェクトに 商品価値を付加することこそが、デザイナーの使命ではないのですか? そこには様々な与条件があり、現実的な課題がある筈です。 それらを踏まえた上で、見た目も美しく、機能的で、経済的にも利に適ったものを 提案して頂けるという前提があってこそ、プロに委託することに意味があるのです。 私が日頃から一緒に仕事をしているデザイナーやコーディネーターは マンションのインテリアに携わっている以上、建築の基本的な知識に関しては 知っておかなければならないという意識が強くある様です。 資格を取る事がすべてではないと思いますが、建築士の資格を持っている人もいますし 施工業者とも積極的にコミュニケーションをとって、現場の知識を仕入れています。 思い描いたことが本当に実現できるのか、コストの問題だけでなく、施工的に可能なのか 機能面で問題にならないのかという事を常に考えて、デザインに反映させようとしています。 彼らの武器である「商品知識」には、使い勝手に関する情報も含まれます。 貴方がおっしゃる「思いのままにデザインする」という言葉の真意を、私は解っていないのかも 知れませんが、デザイナーの仕事は単なる「お絵描き」ではなく 建物に使い易さや美しさを与え、商品としての価値を高める事である筈ですから 『使い勝手など気にしていたら突飛な発想はできない』 というご意見は間違っていると思います。 |
35:
ビギナーさん
[2008-05-27 06:56:00]
リビングの窓周りについて。
広さ14畳で天井高が3mあります。 角部屋なので夏の暑さ対策を兼ねて、断熱効果のあるカーテンやブラインドを考えています。 ただ、高さ3mになるとデザインがいいものがなかなか見つかりません。 オフィス向けとかになると、14畳の広さしかない場所では圧迫感を感じるし。 アドバイスお願いします。 |
|
36:
匿名はん
[2008-05-27 10:20:00]
オーダーをすれば、問題なし!
って、このスレ主なら答えそうですね。 |
37:
匿名さん
[2008-05-28 00:32:00]
ハンターダグラスというメーカーにシルエットシェードという優れたシェードがあります。
お勧めです。 柔らかい絶妙な遮光感をもっていますし、圧迫感はまず感じないはずです。意匠的な特徴としては、カーテンのようにひだが無いのでシャープかつシンプルな印象になりますので狭い部屋にはとても向いています。 高さ4メーター程度までなら十分対応可能ですが、問題はサッシのワイドですね。W2800までなら一本でいける記憶があります。それ以上ならジョイントになるのですが、ジョイント部は3センチほどの格好悪い隙間が出てしまうのが残念なポイントです。 |
38:
匿名さん
[2008-06-01 10:59:00]
ありがとうございます。
では 床にアッパーライトを埋めたいときに気を付けるべきことを教えてください、 |
39:
設計する人
[2008-06-04 05:43:00]
No.33さんに同意します。
>デザイナーは基本、建築の事や使い勝手の事は分かってなくていいと思います。 >だってそんな事を気にしていたら突飛な発想はできません。 >思いのままにデザインをするのがデザイナーなのですから…。 デザイナーという仕事を激しく誤解していると思います。 アートとデザインを混同しているのではないでしょうか。 No.38さん お住まいがマンションでコンクリートの床に直にフローリングを貼っている形式の床の 場合は、コンクリート部分(共用部分)を傷つけないで、照明を設置することが出来る だけの埋め込み代があるかどうかを御確認ください。 管理組合が建物の図面を保管しているはずですので、閲覧できると思います。 逆に言えば、その埋め込み代で設置できる機器を選ぶ必要があると言うことですが・・・ 照明器具は日本製の大手メーカーのものをお勧めします。デザイン的には突飛であったり、 味わい深かったりはしませんが、何かと問題は少ないかと思います。 あとは、丁寧な応対・仕事をしてくれる施工会社をなんとかして探したいものです。 どうやって探したらいいかと言われると困ってしまいますが・・・ 少なくとも、よいものとするためには、打合せに時間を割いて、こちらの意図を正しく 伝えることと、相手の説明を納得がいくまで聞くことが必要です。 床埋め込みということになると、配線をきれいに納めることまで考えれば、床から壁に 至るまで結構いろいろなところを壊して直しての作業になると思われますので。 あ、加えて、実際の工事にあたっては、職人さんに気を配ってあげるのも大切です。 休憩時間にお茶を入れてあげるとか、本当にちょっとしたことで仕事の出来映えが変わる のはよくあることです。気持ちよく仕事が出来れば、自然といつも以上の仕事をしようと 考えてくれると思いますよ。人間ですものね。 |
40:
匿名さん
[2008-06-06 09:42:00]
ご丁寧に本当にありがとうございます。よくわかりました。
つまり床の下がどうなっているかによるということでしょうか。早速、図面を取り寄せることから始めてみます。 等々力レジデンスのマンションの女性デザイナーさんということをお聞きしております。 素晴らしいデザインですね。ご活躍を期待しております。 ありがとうございました。 雪が谷大塚在住 48歳 主婦 |
ZENスタイルを程々に取り入れたインテリアのありかたと
温暖化対策をとりつつモダンな感じに仕上げる方法を
具体説明してください。
それが質問です。